• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

抜け駆けすると。。。。



LDCのメンバーにはナイショなんだけど、、










実は、、、、






今日、美浜サーキットに行って来ちゃったんです。



ちょっと見学のつもりで。。。(^_^;)








ご一緒させていただいたのは、大先輩のMosquitoさんです♪











まあ、いわゆる 抜け駆け ってやつです。。。








金髪爺さん、執事さんごめんなさい!<m(__)m>




急に決まったので、、、と言い訳をしておきます(^_^;)












平日と言う事もあってサーキットは、ほぼ貸し切り状態。



迷惑を掛ける事も無く(多分。。)楽しんで来ました~(*^^)v









美浜がどんなサーキットとか、


どんな ヘナチョコ走行 だったかは、


動画を見てくださ~い(^O^)/





カメラ固定ステーを忘れて吸盤で助手席窓ガラスに貼り付けてあるので、アングルが悪いのはご勘弁を。






タイムは 49”689


恥ずかしい!(>_<)










こちらはMosquitoさんのお手本走行です!



こんなに美しく走りたいもんですな(^_^;)


















で、ここで事件が!








最終ラップ(動画のです)が終わってクーリングラップに入ったら、ブレーキに違和感が。。。










もう一回踏んだらペダルが底までズボッ!!と










ひぇ~!!(@_@;)  








タイムアタック中じゃなくて良かった~














帰る頃には何とか元に近い状態にはなったんだけど、



そのままLUCKに直行。



ブレーキフルードをRF-650に交換する羽目に。。














やっぱり、、、







抜け駆けをするとバチがあたる!







という、
良い教訓になりましたとさ(爆)
関連情報URL : http://mihama-ck.com/
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/07/01 23:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

盆休み突入
バーバンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年7月1日 23:44
ほほ~、これぞまさに抜け駆けですね!(笑)

本気で内緒にしないところが、パパさんらしい♪

隠し通していきなりガッツリタイム出しちゃうのも面白かったカモ!?(笑)

でも、やっぱり暑さとブレーキが怖いですね…

夏場は車も人も労りましょう!?(汗)
コメントへの返答
2011年7月2日 9:54
すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすいませんすみませんすみませんすみません・・・・・・・  一文字違うのど~こ~か?(笑)

ATFクーラーのお陰でATF温度は90℃程で安定してましたよ。  でもやっぱり水温対策が必要そうだなあ。。。

ブレーキは、、、 イイ情報を仕入れたのでまたお話しますね~♪

2011年7月1日 23:45
なんとΣ<( ̄■ ̄;)>!
サーキット走行にずっぽりハマってますね。
あのお二人を置いていくとは(@¬_¬)(爆)

動画見ました!
かなり綺麗なラインをトレースしてるように見えるんですが、あれでダメなんですか?(;^_^A アセアセ…

しかし、事故にならなくてホント良かったですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月2日 9:58
ちょっと見学するつもりだけだったんですよ。。。。(^_^;)

あれでダメなんです(笑)  せめて47秒台を出したいですね~

ブレーキ変調のサインにはもっと敏感にならないといけないって言う教訓になりました<(_ _)>
2011年7月1日 23:46
平日のサーキット、独占で良いですね! 思う存分走れて楽しそう~(^^)

一度行ってみたいんですけどね~、いつになることやら・・・(;^_^A
コメントへの返答
2011年7月2日 10:01
こんなクソ暑い日には、よっぽどの物好きしか来ませんって(笑)

一度やったら二度と戻れなくなりますよ~~~
年寄りの冷や水って言われないようにぼちぼちやりますけど(^_^;)
2011年7月1日 23:46
あぶなかったですね(-_-;)
ベーパーロック現象ですね。

動画を見る限りそんなにブレーキに厳しいコースだとは思いませんが…
結構連続走行したんですか?
コメントへの返答
2011年7月2日 10:07
ミニサーキットは冷えにくいので、よっぽど気を付けないといけない事が良く分かりました。。(^_^;)

ATという事と、GV系の車重で意外に早くギブアップでした。。。
2011年7月1日 23:47
見事な抜け駆けでしたねw

このコースはブレーキとタイヤが痛いヨ~って言ってるのが聞こえます・・・

冷却対策したと思ったら次はこっちですか^^;

例の3Dも早く装着してくださいねw

3Dの取り説見てたらちょっと面倒臭そうでした^^;

次の美浜までにもう一回行ってたりしてーw

近くてうらやましい;;
コメントへの返答
2011年7月2日 10:11
タイヤは、、、まだ使えます(笑)

抜け駆けは、、、もうしません(多分)

ブレーキ冷却は早急にやらないとダメみたいですね。。
3Dもしたいけど、暑くて暑くて。。。。。

みんなで内海で一泊して行くっても良いんじゃyないですか~~(^O^)/
2011年7月2日 0:17
今回も無事に走行を終えて何よりです(プチトラブルは抜きとして
でも、夏場の走行は車共々人も体力的にキツイのでブローしないように気を付けてください^^;

って、いつもなら愛人のアノお方とご一緒のはずが(爆
抜け駆けしちゃうくらいサーキットにハマってしまいましたね~?

私もラジを2層にして・・・・・・おっとまだ内緒です(笑
コメントへの返答
2011年7月2日 10:16
慣れてきた頃に何かやるでしょう。。。
まあ、ブローしたらEJ20+ドライブトレインに乗せ換えま~す(笑)

飽きてきたので新しい愛人さんに乗り替えたんです~(爆)

そうか~ 夏にサーキット走らなきゃ、こんなに金を使わなくてもいいんだよな~~  走るの秋まで待とうか。。
2011年7月2日 3:49
たくも~やねぇ~
なんでブレーキを踏むのぉ~
踏んでダメでしょっ
ぶつかって止まるか、転がって止まらなきゃあ~
基本がなってない!!!!!
コメントへの返答
2011年7月2日 10:19
今度手本を見せてくださいね~
同乗はしませんけど、同情はしてあげます~

2011年7月2日 6:24
ストレートが結構あって、ブレーキにはキツそうなコースですね。

次はブレーキの冷却ですね^^
コメントへの返答
2011年7月2日 10:22
動画で見るより結構キツいんですよね~
バックストレートは下りですし。。。

ブレーキ冷却は第一課題です。
止まれなきゃお話になりませんからねぇ(^_^;)
2011年7月2日 6:53
皆さんに内緒で走りに行くなんて、サーキットにどっぷりはまっちゃってますネ!

クルマと同様にドライバーのテクもドンドン進化してるんでしょうね。

一度、見学に行ってみようかな…。
コメントへの返答
2011年7月2日 10:24
ナイショじゃありません。事後報告になっただけです(^.^)/~~~

テクってなんですか? お金ですか??(爆)

見学なんてちんけな事を!
男なら乗っかってお尻を振らなきゃ!!
2011年7月2日 11:26
おぉ~!見事な抜け駆けですね(笑)
オラには、十分速く見えますが…これでもダメなんですか…f(^_^;

でも、大惨事にならなくてよかったです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月2日 20:53
LDC会長として皆さんの安全を考えて、下見に行って来たんですよ~(笑)

へたっぴだとこれくらいという基準タイムです。。。

でも、良い教訓になりました!
今度からはもう少し冷静に走らなきゃね~(^_^;)
2011年7月2日 11:45
サーキット走行、気持ち良さそうですね。

やはり、ATはブレーキにはキツイんですね。
このままだと、やはりエン〇レスにいっちゃうのでは
なかろうか?アハッ^^
コメントへの返答
2011年7月2日 20:59
楽しいですよ~♪  ATだって結構出来るもんです(^^ゞ
でも、、、シフトダウンのタイミングが合わないのがねぇ。。。

ブレーキにはキツイですね、やっぱり。  どのキャリパーでも真っ先に冷却を考えないといけない気がします。
2011年7月2日 14:31
おぉ~、たのしそ~♪
こんなところが私の近所にあったら、すぐに破産しちゃいそう(^_^;)

ブレーキとタイヤが鳴きまくりですね。
コメントへの返答
2011年7月2日 21:03
まあ近いと言っても1時間ちょっとは掛かりますけど(^_^;)

走れば走るほど問題点が出て来て、ホントに破産しそうです。。。
一番の消耗品のタイヤは17インチ化も考えてます(@_@)
2011年7月2日 22:58
こんばんは~♪
楽しかったですね~。

わ、ワタシは…
券が余っていたので1クール走っただけですよ~。

抜け駆けなんて恐ろしやぁ~(笑)

今度は皆さんお揃いで行きたいですね m^-^v

ワタシもブレーキが課題です。

今日一日、MLSを走っても…
荷重移動が上手くできませんでした m^-^;A
コメントへの返答
2011年7月3日 15:18
こんにちは(^^ゞ
お付き合い頂いてありがとうございます<m(__)m>
いや~ ホントに楽しかったです♪

ワンクールじゃ物足りなさそうでしたよ~(笑)

28日でよろしくお願いしま~す(^O^)/

高次元での課題は僕には理解歩不能です。。。。
取り敢えず27秒台に入れる事が当分の目標かな~
目標、低っ!(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation