• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

天国への階段




お買い物車として、


嫁GVF号を購入してちょうど1年♪










参考にと、



Dラーでの下取り価格を聞いてみた。








嫁GVF号はブレンボも付いていないベースモデルで


定価は3,150,000(税込)也。



    
    こんな清楚な感じだったんですねぇ。。。(^_^;)














ノーマル前提での基準下取り価格は、





2,150,000円





ここからマイナスやプラスが付く事になる。













全般的にセダンが不人気な状況を思えば大健闘なんだろうね~(^_^;)


















さてさて、



購入当時は考えてもいなかったサーキット走行。












最初は軽い気持ちで走ったのだけど、










どんどん深みに(^_^;)









その結果が、、、、




     あの頃の面影はどこへ行ってしまったの!?(爆)


















当然、サーキットはMT天国







MTだったら良かったのになあ、、、、と思う今日この頃。。。


















もしここでMTに買い替えるとすると、、、、












天国への階段 を登るには、









GVBだと最低でも180万位は必要か。




GRB SpecC(18インチ)だと170万位かなあ。。。










FT86のエアコンレス仕様が180万位との情報もあり、




これだとほぼ同額。












う~ん、微妙だなあ。。。




















ちなみに、、、、、








GVFを








MTに乗せ替える!!(爆)








という荒技をしたら?












120~180万!!

                ※金額に幅があるのは純正部品の調達価格(新品or中古)によるため。
















故障のリスクは置いといて、





低速トルクのある2.5LのMTは面白い んだろうなあ(^O^)/









さらにGTⅡタービンを組んだら最高かも!(^_-)-☆
















みなさんならどうしますか?


















僕は、、、、、





そんな想像をしながら、








いそいそと、お金の掛からない軽量化に励みます(笑)





















ちなみに12ヵ月点検のためリアシートは元に戻しました。。。 

小心者でスミマセン(爆)



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/09/18 01:03:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 1:12
何を考えてるだか.... (^ ^;)

仕事にはコスト・パフォーマンス
遊びにはパフォーマンス・オンリー(笑
金を惜しんではいけません(爆

ダッジバイパーがニュル最速ですって。
これが現在のお勧めですね (^ ^)b
コメントへの返答
2011年9月18日 9:12
想像だけで逝っちゃいそうです(爆)

経済活性化の為にはMT乗せ替え、、、、、、、ですか?(^_^;)

センセ~、ダッジ買ってぇ~(^O^)/
2011年9月18日 1:34
こんばんは(^^)

写真並べると違う車みたいですね(笑)

papaさんには、MT乗せ替えがお似合いかと…(笑)
2.5LのMTpapaさんチューンなら敵なしじゃないですか(^^)v

きっと、いい買い物行けますよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月18日 9:21
おはようございます~

こんな予定ではなかったんですけどねぇ。。。

MT乗せ替えして、乗り潰すのもアリ?(笑)
トラブルだらけで買い物なんか行けないかも(爆)
2011年9月18日 1:47
下取りけっこう高いですね!

今がチャンス!
パーツ全部戻してGVF売却→GVB購入→GVBにパーツ流用。
お買い物車がはい完成(^-^)/(爆)

あるいはレガシーのB4(2.5LターボMT)購入とかもアリかと。

FT86はエヴォ嬢の方を乗り換えて下さい(w
コメントへの返答
2011年9月18日 9:25
予想よりは良かったですね~ インプは人気があるんですね!

ノーマルに戻すのが難儀やねえ。。。(^_^;)
誰かがこのまま買ってくれたら良いのにね~(^O^)/

レガシーはDCCDじゃないんですよ~
2011年9月18日 3:58
MT乗せ替え、GTⅡタービンに、1票


コメントへの返答
2011年9月18日 9:26
揃って地獄へ行きましょう~(爆)
2011年9月18日 4:03
FT86だと、ノーマルじゃ遅すぎてすぐ飽きそう
なので、結局ターボ後付け・・・
スぺC買っても結局1から弄り倒すだけ・・・

なんて色々考えてみると、MT載せ替えで背水の陣
を敷くのが一番『男前』かと・・・

*本当は、そういう暴挙?を見てみたいだけですが(爆)
コメントへの返答
2011年9月18日 9:30
確かにその通りかもしれませんね~(^_^;)

100万以内で済むのだったら、MT乗せ替えで“漢”になります!(爆)

ショップは紹介するから、誰か人柱にならないかな~?(笑)
2011年9月18日 4:41
GVBに買い替えに決まってるでしょう!!

それかbani号をお買い上げ!?(^^♪
コメントへの返答
2011年9月18日 9:32
お~(^O^)/

bani号買っちゃおうかな~♪

ホントに売る??
2011年9月18日 5:23
おはようございます。
セダンカッコイイと思いますよ!

走りを考えたらスペックCに軍配挙がりますが、弄った愛車の愛着が大きいのでは?

ATじゃなかったら…

ここは分かりません…制御で上手く管理が良いのか、マニュアルが合うのか、レブが気になるか…

今後の動向に注目しておりまするほっとした顔
コメントへの返答
2011年9月18日 9:36
おはようございます(^_-)-☆

そうなんですよ~ セダンは捨てられないんですよ~(^_^;)
で、愛着も大きいからMT乗せ替え、、、って考えてみたんですけどねぇ。。

ATにはATの楽しさ、難しさがあるので、それを極めるのも面白いんですけどね。
ただ今の段階では、ATの制御を弄る事が出来ないのが×。
2011年9月18日 6:36
ありゃ?!アルミボンネットで悩んでると思ったら車輌のことで悩んでたんですか@@;

GRBのスペCが現実的ですが、中古のGDBのスペCをサーキット用にしてしまうとか!

今のGVFを載せ換えするとイバラの道を突き進むことになりますが、ブログ的には盛り上がります(爆
コメントへの返答
2011年9月18日 9:39
それも悩んでますよ~(笑)

サーキットオンリーならGDBも選択肢としては良いかもしれませんね~

MT乗せ替え日記、、、、ですか?   たぶんトラブル日記と化すでしょうね~(爆)
2011年9月18日 7:27
おはようございます~

ちょうど1年ということで、おめでとうございます(^^)/

この1年で物凄く豹変されましたね! 次から次へと進化していく姿は圧巻です(驚)

下取りの件、具体的な話を聞くとガクッときちゃいますが、気にせずどんどんいっちゃいましょう(爆)

私も2.5LのMTがあったら面白いだろうと思いますよ♪ 確かBM/BRレガシィは有りますよね! Dに試乗車があったのですが、乗れずじまいでした。
コメントへの返答
2011年9月18日 9:45
おはようございます(^^ゞ

ありがとうございます<(_ _)>
あっという間の1年でした~

サーキットさえ行かなければこんな事には。。。。(^_^;)

査定額としては良い方だと思いますが、1年で100万ずつ下がるのは辛いですね~
でもBMWとかよりマシか(爆)

一度レガシーの試乗をしてみよっと♪
レガシーにDCCDが付いていれば、そのまま乗せ換えでもっと簡単かもしれません。
2011年9月18日 7:48
やはり1年たつと100万落ちるんですね

しかし凄まじい進化で驚きと!圧巻と!尊敬と!
そして
奥方のお買い物車って言いきってるのも素晴らしいです(笑)

2.5のMTってものどうなるのか楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年9月18日 9:50
あくまでも基準価格ですからねぇ。。。。
買い取りだったらもっと良いのかな?

ただの道楽バカだけです(^_^;)

昨日は久し振りに嫁の運転で買い物に行って来ました(笑)

2.5MT、、、結構みなさん、食いつくんですね(爆)
2011年9月18日 8:15
とりあえず、ダミーのクラッチペダルだけ付けてみるとか・・・・
コメントへの返答
2011年9月18日 9:51
なんと!  

そんな楽しいアイデアが有るとは\(゜ロ\)(/ロ゜)/

座布団20枚(^O^)/
2011年9月18日 8:45
MT乗せ替え、GTⅡタービン装着!更に1票!!

私も全く同じことを考えながら車弄り倒してきましたが…(笑)

ん~、50万くらいで済むなら自分もミッション載せ換えるのにな~^^;
コメントへの返答
2011年9月18日 9:59
50万だったらねぇ。。。
でも、、、常識のある人間だったら、買い替えを選びますね(爆)

3台まとめて安く乗せ替えしてもらえるように、Kさんに交渉しますか?(爆)
2011年9月18日 9:47
おはようございまぁ~す♪
マニュアルMT換装をオススメで~す♪
今後の展開がメチャ楽しみ!
だって、他人ごとなんだもぉ~ん♪
是非、人柱になってくださ~い(爆)

でも、自分のこと的に考えると、エンジンマネジメントその他もろもろで、半年ぐらいはマイナートラブルとお付き合いする根気の有無がメルクマールになるかなぁ~?
年を重ねるごとに根気が無くなってきているので…(汗)
オイラ的にはサクっとGVBに買い換えて使えるパーツを移植することを選ぶかなぁ~(笑)
だって、意のままに走れない自分と戯れるのが楽しいんだもん♪
クルマというツールを通じて…m^-^v
コメントへの返答
2011年9月18日 11:46
こんにちは~

MosquitoさんとL●CKのKさんが元凶ですよ!!(爆)

一番の問題は、最近の車の制御が非常にややこしくなってるって事なんですよね。  一筋縄で行かないのは火を見るより明らか。。。(^_^;)

ま、現実的にはアバルトで走るか、アバルトをFT86とかに買い替える事ですかね~
2011年9月18日 9:48
こんにちは~

MT乗せ替えに一票!
さらなる深みにハマっていく事間違いなしですね(爆)

それを考えるとGVBに乗り替えが現実的ですね、今のパーツを移植してピストンを交換してエンジンを2.2L化という手もありますよ~
コメントへの返答
2011年9月18日 11:47
こんにちは(^^ゞ

ははは、、、また他人ごとだと思って無責任に(笑)

GVBをコスワースチューンの2.5Lに換装するってのもアリかも!?(^_-)-☆
2011年9月18日 11:32
僕もATでサーキット走ってますうれしい顔

ATでも十分走れますよウッシッシ
何何やってますかexclamation&question
コメントへの返答
2011年9月18日 11:50
お仲間ですね~♪

ATならではの面白さがあるのも十分に分かっているんですよ(笑)

まあ、そう言う空想を巡らすのも楽しみの1つって事で(^_-)-☆
2011年9月18日 13:35
コスワースのCS400、バカっ速らしいですよ。

しかし、ミッション載せ替えってそんなにお金掛かるんですね!。軽自動車買える・・・。

先日はシート外したり、バッテリー交換したり軽量化って逝ってたのに、今度はミッション交換って、ますますお買い物車じゃなくなりますね(^_^;)。

いやぁ~、天国の階段どころかサーキットの魔性にドップリとはまってますねぇ~。
(ヘタレのちびネロはサーキットなんて考えませんけど、本当に楽しそうですね。お金かかるけど)
コメントへの返答
2011年9月18日 17:39
コスワース、イイですよね~♪
エンジンだけでも買えるので、ちびネロさんどうですか?(笑)

ミッション乗せ替えも軽量化になるはず(爆)
燃費の良い車でお買いもの♪

非日常が味わえるサーキットは楽しいですよ~   
一度体験されることをお勧めしま~す。
  
2011年9月18日 14:09
私も乗せ換え考えたことありますよ~

関○サービスで聞いたときは費用100万ぐらいでしたw

私の夢を現実にしてくれるのはpapaさんだと信じてます!

コメントへの返答
2011年9月18日 17:44
ミッション、デフなどの純正部品が中古部品であれば100万位でもいけるでしょうね~
でも電装系が複雑なのがネックかなあ。。。

おいおい、信じなくっていいって(爆)

2011年9月18日 15:23
GVBなら総移植できるので、よさそうですね。
純正パーツがないなら…

GVB先買ってパーツ入れ替えー>売却で(笑)
コメントへの返答
2011年9月18日 17:47
GVBに買い替えが一番現実的ですよね。

純正パーツは全てあるんですけど、GVFに付いているパーツを外すのが難儀な事だよな~  ブレーキブースターとかまで替えちゃったし(^_^;)
2011年9月18日 15:26
MTのせかえに更に一票(無責任発言)です。

フォレスターSti(SG9)に以前乗っていましたが、2.5MTは、なかなかよかったです
なかなかよかったです。
コメントへの返答
2011年9月18日 17:50
清き一票ありがとうございます(笑)

低速トルクがあるから乗り易いでしょうね~

しかし2.5Lにクロスの6速って意味あるのだろうか?(^_^;)
2011年9月18日 16:44
MT乗せ替え+GTⅡタービンに1票
GTⅡタービン+強化ATにも1票(爆)

でも、そこまでするなら、S206とかR206が出るのを待つのはどうでしょう♪

あ~無責任に煽るのは楽しいですねぃ♪
で、全部で何票集まりましたか?(爆)
コメントへの返答
2011年9月18日 17:56
GTⅡタービン+AT強化で直線番長に徹するか!?(笑)

206、そう言った選択肢もありますよね。  う~ん(@_@)

無責任な15票が集まりました(爆)
2011年9月18日 18:38
見てないうちに進化しているなぁと思ったら、次は買い替えを狙っているみたいですね(^_^;)

私は最近やることなくなってきたのでタービン変えようかと思っています。
コメントへの返答
2011年9月18日 21:26
いずれにせよ100万以上の出費はキツイです(^_^;)

タービン交換→インジェクター交換→ピストン交換→・・・・・
無限ループへようこそ(爆)

2011年9月18日 18:59
こんばんは。

MT乗せかえにとっても興味ありです!
私もできることならやってみたいですが先立つものが…。

期待しています(^^;
コメントへの返答
2011年9月18日 21:28
こんばんは(^^ゞ

最初の投資だけでリスクがないならいいんですけど、色々トラブルはあると思いますよ(^_^;)

期待しなくっていいんだってば!(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation