• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

たかが? されど??





面白い動画を見つけましたよ~(^O^)/





GRB(MT)とGRF(AT)の0~100km/h対決です♪

※撮ったのはもちろん僕ではありません。勝手にアップしちゃってゴメンナサイ<(_ _)>
※音量注意カモ(^_^;)



こちらGRB









こちらGRF









もちろんGRBの勝ち!











エンジンも違えどMTとATの差が0.1秒。






たかが0.1秒?




されど0.1秒??











サーキット走行をしている身にとっては、0.1秒がとてつもなく大きく感じるんだよな~







たったの5秒走るだけで、0.1秒差が付いちゃうほど ATは遅い んですよ!!















だからMT海苔の方達にお願いです<m(__)m>










AT海苔の僕をあんまりイジメナイデネ!(T_T)




ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/12/11 16:24:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 16:49
フルブレーキに集中できるのは大きいですよ(笑)
あと信号ダッシュじゃ、絶対勝てません!(T_T)
コメントへの返答
2011年12月11日 17:25
陰では思い通りにシフトダウンしないATと格闘しているんですよ~(笑)

いつもレーシングスタートをするように心がけましょう!(爆)
2011年12月11日 17:32
papaさんのGVFはそのへんのG○Bより余裕で速いから気にしなくて良いと思いますが…

0-100なんて特に速いのでは('_'?)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:10
気にはしてないですよ~(^_^;)

遅い言い訳をしてるだけです(笑)

試しに一度測ってみたいですね(^^ゞ
2011年12月11日 17:51
なんか絵文字のフォントが手書き調なのがやたらと気になりました
コメントへの返答
2011年12月11日 18:12
なんだ、そっちかよ(爆)

って、自分も気になってたのでフォントを入れ替えました(^_^;)

2011年12月11日 17:52
0~100㎞/hで0.1秒差。

数字の重みはタイムを削るためにお金と時間を莫大に注ぎ込んだ方だけが理解できるのですね(笑)

違いの分からない私は、代車でGVBを借りていた頃に、慣れなくてしょっちゅう遅刻していました。でも、ホントは速いクルマだったんですね…。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:18
MTはドライバーの技量で変わっちゃうので当てにはならないでしょうねぇ。。。

お金も時間も“無駄に”使ってるだけです(笑)

遅刻した原因は、面白過ぎてわざわざ遠回りをしてたんじゃないですか?(爆)
2011年12月11日 18:12
スタートダッシュで左足でブレーキを踏んでアクセルを踏めば出だしはATの方がいいと思います。(ATにはよく無いですが…)

パパさんであれば性能の差はドラテクでカバーできそうですが…
コメントへの返答
2011年12月11日 18:23
車が大事なのでそんな野蛮なスタートはした事ありませ~ん(爆)

性能差を埋めるドラテクあれば言う事無いのですけどねぇ。。。(^_^;)
2011年12月11日 19:41
こんばんは。

先日車載を拝見していて、ATのタイムラグが大変そうに感じました。

ATには難しさが詰まっていますね。

相互に楽しさや難しさがあって面白いです(^_^)

あ、yuriapaapさんは思い切りの良い運転が脅威なので手は抜けません(爆)

月曜日は今まで溜まったストレス発散~♪

ちなみに、個人的な勘ですがタイヤを変えると何かが抜群に変わる予感がします(^_^)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:13
こんばんは~

ATにはATの、MTにはMTの難しさ楽しさがありますよね(^^ゞ

その難しさを楽しさに替えて行くスキルが欲しいです(^_^;)

手が抜けないのは、僕のせいじゃなく奥様のせいだと思ふ(爆)

明日頑張ってきま~す(^O^)/

タイヤ? 抜群に変わる??
え~ どういう事なんだろ~???
2011年12月11日 19:57
グチャグチャ言うてんと
買い替えたらええwww
コメントへの返答
2011年12月11日 20:15
ぐちゃぐちゃ人の事言ってる暇があったら、あの棚を早く片付けなはれwww
2011年12月11日 20:02
大変だ! 残り23台!
コメントへの返答
2011年12月11日 20:18
大変だ! 年末ジャンボ買わなきゃ!
2011年12月11日 20:55
0.1秒のためにMTに乗り換えかな…(^_^;)

上の方もコメントされていますが、まだ間に合いそうですよ~
コメントへの返答
2011年12月11日 23:24
もし乗り換えるなら素のGVBかスペCだろ~な~
差額で好みのパーツてんこ盛りの方が楽しいし♪

2011年12月11日 21:12
私と100km勝負してみますか?w

100kmからの伸びはMTにはかないませんよね^^;

明日はイジメナイデくださいねw

懲りずにまたシート外しました^^ノ
コメントへの返答
2011年12月11日 23:27
tjunkさんと勝負してどうする(笑)

今の仕様ならMT(ノーマル)とどっこいどっこいだと思うよ~(^^ゞ

シート外すより頭のネジを外しましょう!
       ↑
もうイジメテルし(爆)
2011年12月11日 21:32
なるほど。

MTへ変更する為のフリですね^^
コメントへの返答
2011年12月11日 23:30
違う違う(^_^;)

AT乗りに優しく接して欲しいだけです(笑)
2011年12月11日 22:11
タイムアタックをしているとその0.1秒削る為にどれだけの努力と労力がいるのか解ります!

0.1秒は凄い差ですね!

それにしてもMTよりもSSTやDSGといったデュアルクラッチ式2ペダルMTの方が別次元的に加速が良いです。でもあれはMTともATとも全く別カテゴリーですから・・・・

だとするとAT最速はやはり・・・yuriapapaさん♪
コメントへの返答
2011年12月11日 23:35
0.1秒が削れないので、改めて言い訳をしておきました(^_^;)

セミATは100%ミスの無い完ぺきなシフトですからね~  MTで太刀打ちするにはドグミッション入れるしかない!?

ATは分母が小さいので簡単に最速になれますよ~(笑)
2011年12月12日 1:32
あのぉ~…
そのATよりも更にトップスピード伸びないMTの旧型車を余り苛めないでね~(爆)
コメントへの返答
2011年12月12日 6:50
おはようございま~す(^O^)/

雨雲を連れて来なければイジメませんよ~(爆)
2011年12月12日 10:45
おはようございます。

MTとATでそんなに差が出るとは意外ですね~。
そんなハンデをもろともせずMTに勝つAT…
エクスタシーを感じます…(謎
コメントへの返答
2011年12月13日 17:09
こんにちは~

トルコンATだとこれぐらいの差はあるかもですね~

やっぱりサーキットではMTに勝てなくて、なかなかエクスタシーは感じられません(?)

2011年12月12日 12:00
正直もう少し差があるのかと思ってたので、
意外とやるじゃん、A-Line♪とも思ったり^^;

ATであの走りをしちゃうpapaさんは、やっぱスゴイ!
コメントへの返答
2011年12月13日 17:15
最近のATは良くできてますね~
6速ATだったらもっと走り易いと思うんですけど、欲を言ったらキリが無いので。。(^_^;)

MTに乗ったら多分遅くなると思いま~す(笑)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation