• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

心機一転で頑張ります(^O^)/





先日の美浜サーキット走行でR1Rがご臨終となりました。







前回タイヤを新調したのが10月だったので、



たった2ヶ月!!の命だったんですね。。。(^_^;)








と言う事は、、、


年間6セット必要ってこと!?(@_@;)







いくら安くてもこれではねぇ。。。。












と言う事で今回は





ダンロップ ディレッツァ ZI☆Spec を履かせました♪






サイズはノーマルと同じ 245/40R18 です。









街乗りの第一印象は、




硬ってぇ~~~!










☆はサイドウォールが柔らかいって言われてるけど、




R1Rに比べたら10倍は硬い!!(爆)










今までR1Rの柔らかさには随分悩まされたので、





☆では何かが起こる予感がプンプン♡









来年が楽しみだな~♪




心機一転頑張りま~す(^O^)/












ついでにマフラーハンガーをSTI強化品に替えました。





これで何かが変わる訳じゃないけど


安かったから、、、、、





じゃなくて、トラブル防止の為にデス(^_^;) 












そしてもうひとつスバラシイ事が。




なんと!

新車購入以来の最高燃費を記録しました~(*^^)v





高速道路、Iモード、クルーズコントロールで80km/h 走行 なんですけどね...(^_^;)




一瞬13.2km/Lになったけど、出口インター間際で撮れなかったのが残念(笑)











うんうん、僕でもやればできるじゃん!(^^)!









あ~ん?  


頑張ったのはオートクルーズか。。(爆)



ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2011/12/24 11:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 12:27
こんにちは。

Z1☆逝きましたか~。
私も今のタイヤがダメになったらコレだなって思っていました。
しかし、2ヶ月でタイヤがダメになるとは恐ろしい…(汗)
Z1☆に変えて、少しは寿命が延びるといいですね~。
むしろ走るの楽し過ぎて、もっと短くなったりして(爆)
コメントへの返答
2011年12月24日 16:54
こんにちは~

実績から言ってもやっぱりコレでしょう♪
R1Rはもっと低い空域圧ならトレッド面が平均して減るのでそこそこ持つとは思いますが、サイドウォールの柔らかさに耐えられず2.7kとかで使っていたせいで真中から無くなっちゃいます。。。

☆はせめて3ヶ月は。。。(爆)
2011年12月24日 12:43
ぼくもFSW行く時に燃料温存で80km/h位で走行車線を走り続けた時に13km/L位行きました♪

法定速度付近でイーブンスロットルで走ると燃費が抜群にいいです!

Z1☆にされたのですね♪みんなと同じタイヤだと使い方の情報交換が出来ますね♪

車高って前4mm&後6mm上げられました~?(謎
コメントへの返答
2011年12月24日 16:58
この時代に13km/Lって抜群にイイ燃費??(爆)

☆にしたお陰で言い訳が出来なくなっちゃいました(^_^;)
ご指導よろしくお願いします(^O^)/

車高、思い切って10mm位上げてみます?(謎爆)
2011年12月24日 14:17
NEWタイヤで次はタイムUP確定ですね^^

でも年間6セットって・・・
ハンパないっす(+o+)
コメントへの返答
2011年12月24日 17:00
タイヤに慣れるまで1セットが犠牲になるのか。。。(^_^;)

いくらなんでも6セットでは破産です。。。(;一_一)
2011年12月24日 16:40
w(゚o゚)w おぉっ、この燃費は・・・
すばらしい♪\(^o^)/
何km走っての燃費ですか?

ま、サーキットでぶちまけてるから
地球環境的に極悪人であることは
疑いありませんけど(笑
コメントへの返答
2011年12月24日 17:03
パワーとの両立が出来るスバラシイECUって事だね!?(笑)
100km程走ったかな~

茄子を手篭めにするより平和的だと思ふ(爆)
2011年12月24日 16:53
え、こないだ変えたばかりな気が^^;

ウチのGVFは大事に乗り過ぎて(?!)、年間走行距離が1万キロ未満でした・・・初めてっす。
タイヤの溝があるうちにゴムが劣化しそうです(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 17:07
あっという間でした(苦笑)

僕も走行距離は1万キロデス。
なのにタイヤは4セット目(爆)

純正050って以外に早く硬化するみたいですよ。
頑張ってもう1年で使い切りましょう?(^O^)/
2011年12月24日 17:16
あらぁ~、もうタイヤ使っちゃったんですか?
貴重な石油資源の無駄使いを…(笑)

タイヤ新品♪
ふふふ…
言い訳できないですね~

来年はコメダで食べ放題♪
ご馳走さまでぇ~す(謎)
コメントへの返答
2011年12月24日 17:29
微力ながら経済活性化に貢献させて頂きました(笑)

貴重な石油資源を大切にするため、リアシート、ロールバーなどの撤去による軽量化にご協力を(爆)

所詮ATですから~(-_-)/~~~

2011年12月24日 17:28
なんと!10倍も硬いんですか・・・若い頃は硬かったんですけどねぇ~(爆)
コメントへの返答
2011年12月24日 17:33
硬いし曲がってますからねぇ(爆)

と思えるほどR1Rは柔らかくスクエアショルダーでした。
2011年12月24日 22:54
こんばんは~

13km/Lなんて数値は一度も自分のGVBで見た事ないです。

Iモードで80km/h走行は自分はたぶんフラストレーションが溜まって無理です(-_-;)
Sモードで100km/h+αで11.3km/Lが最高ですね~

自分のタイヤは峠のチキン走り程度?なので溝はまだ残ってますが、次期タイヤは自分はBS党なので
ジェントルなS001かサも走れるRE11ですかね~
コメントへの返答
2011年12月24日 23:56
こんばんは~

サーキットを走るようになってからは、一般道ではホントに大人しく走るようになりました。 今までオートクルーズなんて使ったこと無かったのにねぇ(^_^;)

RE11はなかなか難しいタイヤのようですね。 それに高いし。。。(@_@;)
2011年12月24日 23:48
こんばんは。

タイヤ本当に楽しみですね( ゚ω^ )b

きっときっと良いことが起こると思います。

ブログ楽しみにしておりまする♪
コメントへの返答
2011年12月24日 23:59
こんばんは(^^ゞ

僕の予感は当てにならないからなあ。。。(^_^;)

でもホントに硬いっす(笑)

来年、笑顔か、、、それとも泣き顔か、、、乞うご期待(爆)
2011年12月25日 1:39
おぉ!NEWタイヤ導入おめでとうございます(^^)v
サンタさんからのプレゼントですかぁ?


来年の楽しみが更に増えましたね♪
コメントへの返答
2011年12月25日 8:54
ありがとうございます<m(__)m>

私も! ってことで、クリスマスプレゼントを買わされました(^_^;)

吉と出るか凶と出るか、、、、
楽しみです(^O^)/
2011年12月25日 2:48
そんなに違うんですね~。

Z1は扱いやすいタイヤですから、今後が楽しみですね!

キャンバー付けて乗ればタイムアップ間違い無しです。

がんばってください!
コメントへの返答
2011年12月25日 8:57
10倍は大袈裟ですけど、、(^_^;)かなり違うのはホントです。

R1Rは癖が強いタイヤなので、ヘタレの僕では扱い切れなかったように思ってます。

キャンバー??  悪魔の囁き第2段ですね(笑)

頑張ります! ありがとうございます♪
2011年12月25日 11:08
ついに装着ですか!

自分はタイヤ買うお金が・・・(苦笑)

しかし・・・燃費良すぎです!

FはIモードの低回転でも普通に走れるから良いですよね~(^^)
コメントへの返答
2011年12月25日 15:38
遂にと言うか、必要に迫られての装着ですが(^_^;)

お金が無い?  何故でしょう??(爆)

オートドライブ様々ですね(^^ゞ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation