• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

やっぱり道具よねっ!(^_-)-☆




来年の目標は、


美浜サーキットで45秒台に入ること♪









その為にはジジイは手段を選ばないのだぞっ!









ってことで、




年内最後の作業をLUCKでやって来ました。











お品書きは、、、



リアラテラルリンクの装着です(^O^)/




クスコのキャンバー調整が出来るやつですね(^^ゞ












で、車高をフロント4mm、リア6mm上げて、










キャンバーはグワッハッハッハ~







フロント -4度!!





リア -3度!!!(爆)








もうここまで来たら何が来ようと怖くない! って感じデス(^_^;)















身体能力の衰えたジジイが頼れるのは、







やっぱり道具さ(*^^)v












悪魔の囁きに呼び寄せられ、


年が明けても更に道具への投資は続く、、、、、、





かも!?



ブログ一覧 | サスペンション | クルマ
Posted at 2011/12/28 14:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 14:57
こんにちは。

もうサ専用車となりつつありますね…。
来年はデフでしょうか?(笑)
私も来年の目標はデフ交換ですね~。


お互いもう器具に頼らないとダメなようですね…(爆)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:28
こんばんは(^^ゞ

ATがハンディーだと誰も言ってくれなくなりました。。(^_^;)

前例がないATインプへのLSDは、“やってみなきゃ分からない”ってのが魅力的?(笑)

器具、、、、、淫靡やわあ(爆)
2011年12月28日 16:38
もちろんですとも、道具が全てですよ!
当然私もですが(笑)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:29
皆で経済活性化に貢献しましょう(^O^)/
2011年12月28日 16:59
こんにちは~

速さと引き換えに実用性がどんどん薄れていきますね…

タイヤが片減りしそうですね。
あっ、そうなる前にサーキット走行で摩耗して交換ですかね(爆)

自分は来年の春に脚を交換予定ですが、実用性を捨てきれない自分はここまで踏みこんでいけないです(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:36
こんばんは(^^ゞ

実用性はほぼゼロ、、、、でも少し車高を上げたので0.1ポイントぐらいは実用性が上昇したかも。。。。

僕も通勤や普段の足に使うとなれば、ここまではやらないと思います(^_^;)
2011年12月28日 17:26
こんばんは!

はい、同じく爺です(爆)

自分の能力を上回る道具があった方が良いと思いますマジ。

yuriapapaさんのインプレ楽しみにしております(^_-)---☆Wink
コメントへの返答
2011年12月29日 0:39
こんばんは~

爺さん同志で慰めあってる!?(爆)

多分、、、ノーマル車の段階で自分の能力より上回ってると。。

インプレするどころか、撃沈されているような予感が。。。。(^_^;)
2011年12月28日 18:43
手段を選ばないとなれば
http://www.carview.co.jp/news/1/158832/
コレを買うだな( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:41
検討したけど、ミニサではGVFより遅そうなので却下しました(笑)
2011年12月28日 19:42
賛成です。

といっても、あまりタイムが上がっていないので、一秒あたりの単価が急増中です(ToT)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:42
ご賛同ありがとうございます(笑)

0.1秒単位の単価にした方が現実的だと。。。(爆)
2011年12月28日 19:42
後ろから青いのがチラ見えして良いですね(^^)
そういう問題じゃないか(爆)

4度もつけたらノーマルに比べてタイヤの上部は20ミリくらい入っちゃいます('_'?)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:46
別に意識的じゃないけど、何だか青だらけになってきたなあ(^_^;)

それくらいは入っているんじゃないかなあ。 3度から4度にしたら貧弱にみえるようになっちゃいました(-_-)
2011年12月28日 20:20
これ、興味あるんですよね!
ノーマルだとキャンバー調整できないんで。
これで太いタイヤ履いてタイムアップですよ
コメントへの返答
2011年12月29日 0:51
サーキット走行をする人にとっては、キャンバー調整が出来るのは魅力的ですよね~♪

255サイズも興味深々ですが、その前にノーマルサイズの☆でどうなる事やら。。。(^_^;)
2011年12月28日 20:24
行きましたね~♪

ワイトレでさらに横に広げて、つらつらにするとカッコいいでね!

スターはタイヤがよれるので、ロール剛性を上げる方向が結構いいです。
キャンバー、トレッド拡大は有効ですね~。

あとは、あとは。。。。(悪魔の囁き)
コメントへの返答
2011年12月29日 0:59
悪霊にとり憑かれてしまったようです(笑)

今日LUCKで悪魔たちが、トレッド拡大→ホイール新調へと話を飛躍させていました。。(爆)


リアのパイプフレームは如何ですか~~~~ (悪魔の囁き)
2011年12月28日 21:02
タイヤはサーキットで定番のZ1ですし、さらにクスコのラテラルリンクを装着したとなれば、確実にタイムアップしますね!


コメントへの返答
2011年12月29日 1:01
“確実に”とか言って、プレッシャーを掛けないでくださいよ~~(^_^;)
2011年12月28日 21:32
今のタイヤが終わったら

265 35 18 逝けそうですね^^

しかしラテラルリンクごっついですね!



コメントへの返答
2011年12月29日 1:02
その為にはホイールがいるじゃないですか~(^_^;)

はい、ゴツくて重量アップです(爆)
2011年12月28日 21:37
4度ですか~、すごいっす^^;
255タイヤも余裕な感じでしょうか@@;

ってことは、構造変更の申請も完了してるってことですね。
コメントへの返答
2011年12月29日 1:05
4度あったら265もいけそうですよ(*^^)v

構造変更申請したかって?
こんな公の場ではとても返事が出来ませ~ん(爆)
2011年12月28日 21:44
あらまぁ~
節操のないことを…(笑)

更に身体能力の衰えているMosジジイは?
ウォータースプレーで44秒台へ逃げ切るのじゃぁ~♪

果たしてオイラは1万5千円の追加投資で逃げ切れるのか?
来年の走り初めが楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年12月29日 1:12
これでも師匠の3割程度でしょう(笑)

僕も折角なのでプラシーボのICウォータースプレーを使ってみようかな~ (爆)

1万5千円で結果が出たら抜群なコストパフォーマンスですよね(@_@;)

早く走りた~い(^O^)/
2011年12月28日 22:02
キャンバー角F-4&R-3だなんて!(驚)

しかも、タイヤも☆スペック導入で来年は美浜45秒台突入ですか!!(汗)

そして、LSD入れて44秒台、更にMTに載せ換えて43秒台…

夢は膨らみますね♪(笑)

でも、さらに追い付けなくなるのは『ひじょ~に悔しいデス』(爆)
コメントへの返答
2011年12月29日 1:16
悪魔達の囁きからは逃れられません(笑)

45秒台はあくまでも目標ですよ~   あんまり自信はないんですけどね。。(^_^;)

夢と共に請求書の額も膨らみます(爆)

メイちゃんも目が覚めてきたようなので、直ぐに46秒台間違い無しですよ♪
2011年12月29日 0:04
走り始めの準備が着々と進んでますね^^

後ろからチラッと見える青が綺麗なんですよねコレw

通勤車の私にはタイヤが・・・でも付けたい^^;

インプレ楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2011年12月29日 1:21
予定通りの結果が付いてくれば良いんですけどね~(^_^;)

通勤用のタイヤは片減りしたら裏組すれば良いんですよ!(笑)

サーキット用のタイヤを買ったらキャンバー付けないと、もっと勿体ない事になりますよ~(-_-)/~~~

インプレ頑張りま~す(^O^)/
2011年12月29日 8:16
Sタイヤは履かないんですか???
○秒を稼ぐファイナルウェポンかと・・・
コメントへの返答
2011年12月29日 11:09
ラジアルでって言うのが暗黙の了解なので(^_^;)

一度は履いてみたいですけどね~(^O^)/

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation