• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月06日

大当たり!?






ちょっと遅くなりましたが、、、


明けましておめでとうございます<m(__)m>









で、、、、



おとそ気分も冷めやらぬ今日、懲りないジジイは美浜サーキットに初走りに行って来ました♪









懲りないヤツは僕だけかと思いきや、


こんなにも沢山の懲りない面々が!!(笑)




Mosuquitoさん、抜け駆けはダメですよ! 1人で来ようものなら雨は間違い無しですから(爆)



イマちゃんさん、ベスト更新おめでとうございます! ますます遠い存在になっちゃいました~(@_@;)



バビさん、絶不調のスーパーカートでもフルコース46秒台は立派です! 車でもそうだと良いんですけどね(爆)



tribecaさん、 復活をお待ちしてます!  画像がなくてすみません<m(__)m>











今日は嫁が来れなかったので画像はこれだけです(笑)



その代わり動画を4つアップしましたよ~(^O^)/














今日はおにゅ~の☆スペックとキャンバー変更(F-4度、R-3度)、車高変更(F+4mm、R+6mm)での初走行。





一抹の不安を抱いてスタート・・・・・








ウォーミングラップでいきなり ズリッ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/







熱の入り易いR1Rではこんな事無かったのにねぇ(^_^;)












気を取り直してM●sq●it●さんに着いて行くと、、、、





ほっげ~~~!!!







街中でもサーキットでも車間距離は大切です(笑)














タイヤに熱が入ると、



良いねぇコレ♪



メチャクチャ運転しやすいじゃん♪









で、スカッとベスト更新!(^^)!






46”173












そんなに無理してないのにこれだから、次はムフフ♡




と、スケベ心で挑んだ2枠目。








ほ~ら調子に乗って来たぞ~ と思った矢先に、、、、






ドカ~ンと大当たり~~~









年末ジャンボの代わりに、後続車が当たっちゃいました。




ま、僕の運なんてこんなもんです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!








音の割に両車ともホイールとボディーに少々傷が付いたくらいで済んだので良かったです。



お互いに謝ってスッキリ解決しました♪












さて、☆スペックも一皮むけた事だし、次回は45秒台目指して頑張るぞ~(^O^)/


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/01/06 00:58:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年1月6日 2:59
明けまして&タイム更新おめでとうございます♪

流石、GVF最速パパさん!46”1とは素晴らしい!!

よい年明けになりましたね♪

でも、後続車が当たる!?トラブルがあったんですか!?怪我などされてないみたいでよかったです^^;
コメントへの返答
2012年1月6日 10:23
明けましておめでとうございます!

☆は“硬くて”素晴らしいタイヤです(笑)

デフは45秒に入ってから!と嫁に釘を刺されたお陰でしょう(爆)

ご心配ありがとうございます。
怪我は無かったのですが、嫁の罵倒で心が死にました(爆)

これで今年の厄が落ちた??
 と思う事に!(^^)!
2012年1月6日 4:34
あけましておめでとうございます。

新年早々色々起きてますね~(笑

なんにせよ、ベスト更新おめでとうございます♪
タイヤ、アライメントの効果が出てますね!

車高は上げた理由があるんでしょうか?
基本重心は低い方が良い(かっこいい)ので重量バランスを変える目的であれば
フロント、リヤ共に現状より4ミリダウンしても同じですよ。
というより、ジオメトリの範囲であれば重心を下げた方がロール剛性があがり、タイヤの接地面圧も稼げるようになります。
アライメントはややキャンバーがついて、トーがイン側にきますが4ミリならほとんど変わらないので
やってみては?
コメントへの返答
2012年1月6日 10:39
おめでとうございます♪

浮かれ気分で行くな!と天からの戒めでしょう。。。(^_^;)

ありがとうございます!
タカタカさんのアドバイスでキャンバーを変更して良かったです!(^^)!

車高は、、、初心に帰ろう(?)と言う事で今の車高調のデフォルトに戻したんです。
なるほど、そうなんですか~
( ..)φメモメモ

今度直接お会いした時に、もっと詳しく聞かせて下さい<m(__)m>

 
2012年1月6日 6:09
おはようございます♪

昨日はありがとうございました!

大当たりがあってアレでしたが、自己ベスト更新おめでとうございます!

それにしてもまだタイヤが皮むき終わらない段階でこれなら、1つ目のマークが無くなる頃には45秒は確実ですね☆

そういえば僕はさらに前後ともまた2mm上げようと思っています(爆)

今年も変わらず宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2012年1月6日 10:45
おはようございます!

こちらこそありがとうございました<m(__)m>

基本はイマちゃんさんが仰るように、抜く側がリスクと責任を負うのが正解だと思います。  が、抜かれる僕も気が緩んでいたのは事実ですから。。。

ありがとうございます。お陰さまで何とかベスト更新出来ました!  
あの握手は格別ですね♪

そのうちノーマルと同じ車高になったりして(笑)

こちらこそよろしくお願いしま~す(*^^)v
2012年1月6日 6:54
明けましておめでとうございます。

ゴッツンは(汗)

でも相互で解決で良かったですね。

そして、ベスト更新おめでとうございます。

今年も美浜は熱そうです(^_-)vブイブイッ

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月6日 10:50
おめでとうございます(^^ゞ

年の始めからやっちゃいました(^_^;)
嫁には睨まれましたが。。。(爆)

ありがとうございます!
☆良いですよ~  R1Rはイモです(爆)

今年もよろしくお願いします(^_-)-☆

2012年1月6日 7:42
送れましたが、明けましておめでとうございます。

接触時の音は凄かったですが、大事に至らず良かったですね。

でも、ベスト更新!おめでとうございます。

次もベスト更新が出来そうですね。
コメントへの返答
2012年1月6日 10:53
明けましておめでとうございます!(^^)!

そうなんですよ~ あの音を聞いた時はリア周りがベッコリと凹んでいると思いました。。。

ありがとうございます。
あの時ぶつかってなければ更新出来たと・・・・  欲深すぎますね(爆)
2012年1月6日 7:50
あけおめことよろ~

記録更新おめでとうございます!( ̄- ̄)ゞ

しかし、正月そうそうミサイル受けちゃいましたか…

私は、笑って仲直りなんてできないかも?
きっと泣いてるな(>_<)
コメントへの返答
2012年1月6日 10:58
オジサンが無理してそんな言葉使わなくていいのよ(爆)
おめでとうございます!(^^)!

ありがとうございます<m(__)m>

R32砲の爆撃を受けました(笑)

これでも心では泣いているんですよ。。。。。(爆)

2012年1月6日 7:58
ベスト更新おめでとうございます!

後続車との接触、大事に至らなくてヨカッタですね!
スポーツ走行にはつきものかつ、自己責任ですからね。。。

あー、早くクルマ直してサーキット行きてぇ!!!
コメントへの返答
2012年1月6日 11:07
ありがとうございます<m(__)m>

この日は仲間のインプも追突されました。。。 
単独でないと割り切れないものもあるのは事実ですよね。
ま、でもお互い様ですからね~

こんなブログは毒ですから見ない方がいいかも(爆)
2012年1月6日 8:38
明けましておめでとうございます♪

今年は当たり年!( ´,_ゝ`)プププ

y_papaに睨まれたんじゃ
謝るしかないわな〜可哀想にwww

本年もよろしく (^o^)/
コメントへの返答
2012年1月6日 11:10
おめでとうございます<m(__)m>

紳士的に接すれば良いのです!(^^)!

可哀想なのは、あなたのデスク(爆)

本年もヨロシクで~す(*^^)v
2012年1月6日 9:21
お疲れ様でしたぁ~。

大当たり…
もとい、ベスト更新おめでとうございま~す♪

大当たりは…
昨日は、大当たり連発の一日でしたね(泣)

何はともあれ、大事に至らなくて良かったです。
コメントへの返答
2012年1月6日 11:15
お疲れ様でした♪

ありがとうございます<m(__)m>
ベスト更新が無かったらキレてたかも!? って冗談ですよ(笑)

やっぱり直線以外では抜かないってルールを徹底して欲しいですよね。。。

何はともあれ、回ってる車の横っ腹に突っ込まなくてヨカッタ(爆)
2012年1月6日 9:52
あけまして&ベスト更新おめでとうございます。
動画見ました。車の方は思ったより軽傷とのことでなによりです。

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年1月6日 11:17
おめでとうございます。そして、ありがとうございます<m(__)m>

軽傷というか、傷らしい傷じゃない程度で済みました。ご心配頂いてありがとうございます。

今年もよろしくお願いしま~す(*^^)v
2012年1月6日 10:08
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年こそはオフ会に(^^;)
コメントへの返答
2012年1月6日 11:19
明けましておめでとうございます♪

オフ会だけじゃなく、サーキットもどうですか?(*^^)v

今年もよろしくお願いします<m(__)m>
2012年1月6日 10:16
おはようございます。

ベスト更新おめでとうございます!
キャンバー変更とタイヤ変更であっさり更新ですか…。(スバラシイ
マウント交換もされていたと思いますが、フィーリングは変わりましたか?

当っちゃいましたか…(汗)
「ウソだろ~…」って声が虚しく響いていましたね…(涙)
感じからして右リアあたりでしょうか…。
修理するにしてもタダでは起きないpapaさん…。
期待しています。(笑)
コメントへの返答
2012年1月6日 11:29
おはようございます!(^^)!

ありがとうございます<m(__)m>
特にリアのキャンバー変更は効いたと思います。曲げにくくはなりましたけど安定感が抜群です。
一時期R1Rは凄いと言われましたけど、今となっては☆に敵わないようですね。ただ雨の日にはR1Rは良いかもしれません。
マウント類の交換で車のフィーリングは激変しました。
Gに対して“よっこらしょ”と動いていたのが“スパッ”っとシャープに動くようになったので、車の動きが掴み易くなりました。

今見直したら、そう言ってましたね(^_^;)
右リアにちょっとだけ戦歴が残りました(笑)

輝かしい戦歴なのでこのまま放置です(爆)
2012年1月6日 16:40
足跡から初めまして

私はジャンボがチョイ当たりしまして
気を良くしていたのですが・・・

サーキットって公道じゃないので
事故の時ってどうするのかなぁ?
なんていつも思ってました。

R1Rってお手頃そうなので次期タイヤとして
狙っています。柔らかいみたいですね。
コメントへの返答
2012年1月6日 19:46
はじめまして。コメありがとうございます<m(__)m>

お~ 素晴らしい!! 僕はカスリもしませんでした(^_^;)

サーキットでの事故の時は、どんな場合でも自己責任なんですよね~ サーキットの施設を壊した場合も自腹です。。。 なのでガードレール保険とかがあるんですよ(^_^;)

R1Rは価格は安いですけど、溝も浅いし減りも半端なく早いです。
トレッド面もサイドウォールもめちゃめちゃ柔らかいので、インプの様な重量のある車にはあまり向かないのかもしれません。
柔らかさを嫌って高い空気圧で乗ってると、トレッドの真ん中から減ってますます寿命が短くなります(T_T)
トータルでは高い買い物かもしれませんね~
2012年1月6日 21:09
明けましておめでとうございます。

ベスト更新直後にゴッツンはまさに天国から地獄ですね(-_-;)
自分だったらショックで寝込むかも…

サーキットでも公道と同様に周囲に気を配ってレーシングアクシデントに巻き込まれないようにするしかないですね~

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月6日 22:41
明けましておめでとうございます♪

サーキットを走り始めた時から覚悟はしてましたから。。(^_^;)

やっぱり慣れて来た頃が一番危ないって事ですよね~
フィールドは違えど、お互い気を付けて良い1年にしましょう(^O^)/
2012年1月6日 21:18
年明け早々ベスト更新なんて幸先良いスタートでしたね!

でも当たりがあったのは、調子に乗らないようにというお告げかな(^_^;)

いづれにしても今年の活躍楽しみにしていますよ~♪
コメントへの返答
2012年1月6日 22:49
このところしばらく停滞してたので、幸先の良いスタートが切れました♪

まあ、あれくらいのお告げで勘弁してもらえた事を感謝しないといけないですね。

ありがとうございます!

そう言えば、、、、
サーキット走行中のログを取ったら、MAFが290を超えてました(^_^;)
2012年1月6日 21:30
改めまして、おめでとうございます!!

幸先良いのか悪いのか判断出来ない私ですが、ベスト更新おめでとうございます!!
お怪我がなくて良かったですね。

私はクローズドでの走行が無いと思いますが、本年もよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2012年1月6日 22:53
おめでとうございます♪

基本的にポジティブ人間ですので、幸先良し!としか思ってませ~ん(笑)
ご心配ありがとうございます<(_ _)>  軽い接触で済みましたから大丈夫です!

こちらこそよろしくお願いします(*^^)v
2012年1月6日 21:34
あけましておめでとうございます。

新年早々、良いことと悪いことが同時に襲ってくるなんて、
平成24年が波乱万丈な一年になりそうな予感が…。

ことしもyuriapapaさんのブログはネタの宝庫になりそうですネ。
いろんな話題、期待してますよ!

ということで、今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年1月6日 22:58
明けましておめでとうございます(^^ゞ

波乱万丈?  早速嫁に“高価な”誕生日プレゼントをねだられました(笑)

う~ん、今年はネタ切れかも、、、、って、決してブログの為にネタを作っている訳ではないんですけど。。。(爆)

こちらこそヨロシクで~す(*^^)v
2012年1月6日 21:54
明けましておめでとうございます。

新年初走行お疲れ様でした! タイム更新されて良かったですね♪

しかしながら、追突されるとは・・・(T_T)

幸いに大事に至らず、お体も大丈夫そうで良かったです。

でも後で痛くなることもありますので十分注意して下さいね(私もそうでした・・・)

今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月6日 23:01
明けましておめでとうございます♪

ありがとうございます! 何とかここまで来れたのは、A.K@神戸さん始め皆さんの応援のお陰だと思ってます(*^_^*)
今年も頑張んなきゃ~!!

お陰さまで身体はピンピンしてます!
追突って程じゃなく、軽い接触ですので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

今年もよろしくお願いします(^O^)/
2012年1月6日 23:30
明けましておめでとうございます。

そしてベスト更新おめでとうございます!
まだまだ行けそうですね!

最後の動画は(+o+)

僕も初走行は気を付けます^^
コメントへの返答
2012年1月6日 23:55
明けましておめでとうございます♪

ありがとうございます<(_ _)>
この先はなかなか難しいとは思いますが、45秒台目指して頑張ります!

あはは、、、お恥ずかしい限りです。。。。
決して無理をせず、気を抜かず、自己防衛に徹する大切さを改めて学びました。

お互い気を付けて楽しみましょう(^O^)/
2012年1月7日 0:02
ベスト更新おめでとうございます!

Z☆とキャンバーであっさりイキマシタネ^^
45台はタイヤが剥けたら入りますね

後続車は無理に行こうとしたんですかね^^;
動画見てる限りでは・・・

軽症で済んでよかったですね
鞭打ちは後から来るので気をつけてくださいね

私の冬眠中にみなさんは遥か彼方に・・・
コメントへの返答
2012年1月7日 10:50
ありがとうございます<(_ _)>

特に☆の威力が大きいと思います! 冬眠から覚めたら、tjunkさんも☆+キャンバーでタイムアップを狙いましょう(^O^)/

接触は、、、、双方それぞれの言い分はあると思うけど、結局はお互い様ですから。 自己防衛あるのみデス(^_^;)

当たった時の音が大きかっただけで衝撃は全く無かったので、身体は全く大丈夫です!
ご心配頂いてありがとうございます<m(__)m>
2012年1月7日 1:03
あけまして、タイム更新おめでとうございます\(^^)/

もうすぐ45秒台ですね!
最近また行く度にキッチリ更新されててホント凄いですね(^^)

接触されたとは・・・
今年の悪いことが全部それで済んだと思うしかないですかね(>_<)

車が多かったんですかね?
僕はまだ走行車が多いと恐いです。

車&身体ともに大事に至らなかったようで安心しました。

今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月7日 10:53
明けましておめでとうございます。 そして、ありがとうございます<m(__)m>

2枠目に45秒台を狙ってたんですけどね~   スケベ心を出すとこう言う事に。。。。(^_^;)

当日は15~6台位来てました。やっぱり多いと走りにくいですねぇ。。。

ご心配頂いてありがとうございます<m(__)m>

今年もよろしくお願いしま~す(*^^)v
2012年1月7日 6:51
大当たり1号です^_^;
ご挨拶の時はMosさんの応急処置でなんとか自走して帰還するときでした〜
愚痴になってしまいますが、相手の方は「読み間違えました〜ゴメンなさい」
です・・・レースをしているのじゃないのにねぇ(-.-#)

帰る時、papaさんには気をつけてほしいなぁ〜と思ってました。
大事に至らなくて不幸中の幸いで、安心しました。
 
それと、大幅なベストの更新おめでとうございます〜
自分の車も修理の段取りもつきましたので、また復活しましたら、
ご一緒させてくださいね(^_^)
コメントへの返答
2012年1月7日 11:12
こんにちは~

ホント、災難でしたね。。。
僕はほんの軽い接触でしたけど、tribecaさんの方は大変だったみたいですね。 ちょうど入れ違いになってしまって、何も力になれず済みませんでした。

ドライバーのレベルの差が激しいフリー走行時は、抜く方がリスクと責任を負うのが基本だと思いますが、抜かれる方も意思をはっきりさせ中途半端にしない事も大切だと思います。
今回の僕の接触も、タイムアタックを終えクールダウンに入るときだったので気が抜けて後続車の確認が疎かになったのも原因の1つだと思って反省してます。
後続車に注意を払っていれば、抜き易い直線までそのままのペースで走り、後続車にリスクを負わせなくても良かったと思います。
当事者双方言い分はあるとは思うんですけど皆がお互い様なので、自分の安全は自分で守る“自己防衛”に徹するしかないと思います。
これが今回接触した僕の反省と教訓です。

お互いこれからもサーキット走行を楽しむために、自分自身を反省しより進歩した形で走りましょう!

早くの復活をお祈りしています。
またご一緒出来る事を楽しみにしています(^O^)/

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation