• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

ビジュアルだって大切なのさ~






待ちに待ったエンドレスキャリパーをようやく取り付ける事が出来ました♪





全体像はこんな感じです。





青いボディーカラーに青のキャリパーも




う~ん、なかなかイイじゃん






と、自我自賛(笑)






あっちもこっちも青だらけ~~



















で、何故かリアキャリパーも、、、、??













実は取り付けが遅れてた諸事情がコレ。












今回エンドレスに入れ替えたキャリパーはフロントだけ。




エンドレスと言えばでしょう。





って事で、僕的には他の色の選択肢は無い。















でも、、、








リアの金ブレンボと色が合わないじゃん!










こんな僕だってビジュアルも気にするのよ、、、多少は。。(爆)














って事で、リアのブレンボをエンドレスブルーで塗っちゃいました(^O^)/



コレの仕上がりに時間が掛かってたんです。。。







どうせならENDLESSってロゴも入れて~






なんちゃってエンドレスキャリパーの出来あがりです!(^^)!




                  2Potだけど。。。。(爆)



















取り付けが終わってLUCKから帰ろうとした時に会った友人が、









あれ~? リアも替えたの??  って(^^ゞ












やっほい!  作戦大成功(^O^)/















でも、、、









見方によっては














ケチくさい見栄っ張り(ー_ー)!!












とも言えるな。。。(核爆)


ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2012/02/01 13:00:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

一撃
バーバンさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年2月1日 13:25
おぉ~!
付きましたね(笑

前後オソロで青色…
綺麗ですね~。

で、ベルの青色…
いつ剥がしに行きましょか?
美浜へ(爆
コメントへの返答
2012年2月1日 15:55
悪魔さん達のお陰で散財しました。。。。
なのでベルの色を剥がしに行く資金が無くなりました(笑)

オーナー自身がビジュアル系ですから、、、、、、
僕、オーナーじゃなかった(爆)
2012年2月1日 13:42
お金の匂いがする~(笑)



キャリパーの塗装ってラックさんでやってくれるのでしょうか?キャリパーの塗装したいのですが、なかなかお願いできるところが見つけられなくて迷走してます(^o^;)自分はただの見た目でですが・・・汗
コメントへの返答
2012年2月1日 15:59
ゆ-・3・-たさん程ではありませんが(爆)

キャリパー塗装って意外と高いんですよね~ でもあの工程を考えると納得ですけどね。

現車のキャリパーを塗装するとなるとしばらく乗れないですからねぇ。。。 やっぱり1セット手に入れた方が良いかもですね。
2012年2月1日 13:50
装着おめでとうございます!

リアはどうするのか気になっていましたが、
ロゴまで入っているとは!

あとはサーキットでの前後バランスですね!
インプレ楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2012年2月1日 16:04
ありがとうございます<m(__)m>

性能的にリアは純正ブレンボで十分って言われたので交換しませんでした。
でも折角なのでと思い、またクダラナイ事をしてしまいました(笑)

取り敢えず、前ME22、後ろNSP(cc-rg同等)ですけど、ブレーキングドリフトが出来る??(爆)
2012年2月1日 14:02
本物チューナーのDECKさんでAP付けるとリアのキャリパーをAP色に塗ってもらえるみたいです♪

一枚目の写真ですぐに解りましたよ~、良い感じですね!

リアは変色しないのでずっと綺麗な青のままですね!

僕のキャリパーが金色ではなく焼けて銅色になってから金運が落ちているので?そろそろ買った金キャリを導入しようかな?(爆)

また会ったら足の話をしましょうね!
コメントへの返答
2012年2月1日 16:14
やっぱり考える事は同じなんだ(笑)

たまにはビジュアルも気にしてみようと。。(*^_^*)
どのくらい耐久性があるか気になるところですが。

ころころと顔色の変わる金キャリ嬢に見切りを付けて、さっさとAP子に乗り替えた方が良いと見た。 AP子は福マンだと思ふ(笑)

またお会いしましょう(^O^)/
2012年2月1日 16:54
こんにちは♪

とうとう装着されたんですね~。カッコいいな~。d(゚∀゚*)
リアの純正ブレンボにも着色するとは芸が細かい!
あとはホイールでしょうか…(笑)
装着後のタイムup期待しています。(笑)


私はそろそろ出府でも…(汗)
コメントへの返答
2012年2月2日 0:14
こんばんは~

ありがとうございます♪
必要に迫られての装着だったんですけど、折角なのでちょっと遊んでみました(笑)

軽~いホイールが欲しいですねぇ(^_^;)

入れる時は後ろだけじゃイヤン。前からもね♡  デフの話ですよ(爆)
2012年2月1日 17:17
こんにちは。

良い感じですね(^_-)vブイブイッ

見た目はとても大切だと思いま~す♪

それ以上に、ブレーキがどんなフィールか興味津々です。
コメントへの返答
2012年2月2日 0:21
こんばんは♪

ありがとうございます<m(__)m>

着たきりスズメの本人も少しは考えた方が良いと、嫁に言われました(^_^;)

街乗りでもかなりフィールが良くなりました。リリースがし易い予感がたっぷりです(*^^)v
2012年2月1日 20:14
やはりというか、リヤは塗装したんですね。
ただロゴまで入れるとは予想できませんでした。

これからブルーがどんな色に変化するのか楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2012年2月2日 0:24
嫁曰く、、、、

ENDLASS とか、わざとスペルを間違えたロゴを入れた方がネタになって面白いのに。 だと(笑)

紺色になるまで頑張りますっ(^O^)/
2012年2月1日 20:21
リアのチックチューンは流石ですね!

あとは前後のバランスがうまく取れていると良いですね♪

兎に角かっこいいです!
コメントへの返答
2012年2月2日 0:30
これで素人は誤魔化せます!(笑)

幾つかのパットの組み合わせでベストバランスを探って行こうと思ってます。

ありがとうございます! 
2012年2月1日 21:15
パパさんちのGVFを拝見する度に、あれもしたいこれもしたいと思うのですが、お金がありませ~ん。

いや~カッコイイですね~。

私も青のキャリパーにしたいです。(色だけでも。)
コメントへの返答
2012年2月2日 0:36
毎回これで最後にしようと思うんですけど、、、、泥沼ですね。。(^_^;)

ありがとうございます(*^_^*)

青、青の組み合わせはクドイかなあと思ってましたけど、意外に良かったみたいです。

317の父さんもキャリパー全塗装しちゃいますか?
2012年2月1日 21:28
ついでにココも…

こういう事でしたか!


超カッチョえぇ~♪

ビジュアルはかなり大切です!(笑)

しかし、キャリパーの塗装は指で触っても…

剥げたりしないのですか?(爆)
コメントへの返答
2012年2月2日 0:39
はい(^O^)/ ついでとはこの事でした(笑)

カッコ良くて、タイムも縮まれば言う事無しなんですけどねぇ。。(^_^;)

耐熱塗装は多分大丈夫かと。。。。
アルマイトって何のためだろうねえ????
2012年2月1日 21:47
これでベスト更新間違いなし?w

エア抜きの手間も減っていい事尽くし
ただしお値段がアレですが^^;

こんど指でゴシゴシしてみようw
コメントへの返答
2012年2月2日 0:42
慣れるまでしばらくは低迷すると思いますよ(^_^;)

エア抜きの手間はホントに減るんでしょうか?? 変わらなかったらお笑いですね(笑)

お返しに、サイドスポイラーを蹴っ飛ばしてあげま~す(爆)
2012年2月1日 22:21
「ビジュアルだって」ってことないでしょ〜
ビジュアルこそが最も大切ですよ!
(と言う割に洗車はしない ^^;)

カッコイイと思います(^ ^)b

全体像...やっぱりデカい羽が欲しくない?
コメントへの返答
2012年2月2日 0:45
雪に埋もれてたら、せっかくのビジュアルも宝の持ち腐れですな(笑)

ありがとうございます♪
なんか素直に褒められると、痒くなるのはどうしてだろう??(爆)

そうね、ビジュアル的にはGTウイング、、、かな(^O^)/
2012年2月1日 22:44
こんばんは~

これで機能性とビジュアル面バッチリですね(^_^)

エンドレスではキャリパーを塗装する変えられるオプションで黒にする事ができたと思いますが、エンドレスといえばやっぱりブルーですよね~

コメントへの返答
2012年2月2日 0:49
こんばんは(^^ゞ

後は、タイムが付いてくれば言う事無し、、、、なんですけどね(^_^;)

エンドレス初心者としては、やっぱりブルーは必須でしょう(笑)

2012年2月1日 22:46
いいですね!
こういう遊び心は好きです。

いよいよサーキットでシェイクダウンですね。
どんな結果が出るのか楽しみです♪
コメントへの返答
2012年2月2日 0:56
ありがとうございます(^O^)/

基本的にストイックになれない正確なんです(笑)

シェイクダウンが楽しみです!
結果が伴わない場合は、悪魔さん達を恨みます(爆)
2012年2月1日 22:58
はははっ!最高っ(o^ O^)シ彡☆

リアまで青で合わすのは、流石ですね(^^)

カワイイENDLESSがなんとも言えない(*≧∀≦*)

コメントへの返答
2012年2月2日 0:57
ありがとうで~す(^O^)/

こうやって無駄な出費をする癖を直さないとイカンですね(^_^;)

一応控えめにしておきました(爆)
2012年2月2日 0:44
カッコイイっす(^-^)/

しゃれてて尚更(・∀・)イイ!

お金があったらマネしたい(w

なんとなくですが場所はどこぞのア○タの屋上駐車場な気がします(爆)
コメントへの返答
2012年2月2日 1:01
どうもです(*^^)v

同色塗装の真似をさせて頂きました(笑)

惜しい! ア●タのライバルの方でした(爆)
2012年2月2日 1:28
こんばんは☆

青羨ましいです。。。(*゜ρ゜*)
ビジュアルは大事です(^^)

個人的にですが一番上のお写真、GTウイングが付くと私の理想のスタイリングです(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 1:51
こんばんは(^^ゞ

健全な肉体に健全な精神が宿る、、、、と、どこかの誰かが昔TVCMで言ってたけど、それと同じですか?(笑)

GTウイング?
またまた悪魔の囁きですかあ(爆)
2012年2月2日 2:42
Yuriapapaさんこんばんは!
なるほど!!そうゆう手がありましたか(^O^)
メモメモ!!

ぱっと見本気でわからないので、ありだとおもいます(^O^)

カッコイイです!!
コメントへの返答
2012年2月2日 11:06
おはようございます♪

そんな姑息な手を使いました(笑)

でもお手軽に雰囲気が変えられるので良いかもです(*^_^*)

こうやってお褒め頂くと、また次もくだらない事を考える意欲が湧いて来ます(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation