• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

う~ん、紛らわしいなあ(一_一)





僕のロードスターはNC1.5のNR-Aです。






ロードスター・パーティーレース用のベース車で、


5速MTであることと、車高調整式ビルシュタイン、タワーバー、LSDが標準で装備されています。












さて、そのLSDなんだけど、、、、



サーキット走行中にデフ辺りからゴギゴギと異音が。



走行毎に段々音が大きくなっていくんだよね。。。(-_-)





こんな音。前の周回よりも遥かに大きい。



でもインターバルを取ると音が小さくなる。








デフオイルのオーバーヒートでトルセンLSDから異音?



でもトルセンLSDは作動音が殆どしないんじゃなかったっけ??














ってことで調べたら、















なんとっ!!








ロド君の純正LSDは



トルセンではなかった!!





事が判明\(゜ロ\)(/ロ゜)/




















マツダのカタログには




トルクセンシングスーパーLSD




と書いてある。











はあ~ん、いわゆるトルセンLSDってやつだね~



て、普通は思うんじゃないの!?













がっ!






トルセンLSDトルクセンシングスーパーLSDとは






似て非なる物なんですよ!!!!












構造が全然違うし、、、、、





こちらトルセン

複数のギアを組み合わせ、それらのギアの歯面抵抗あるいはデフケースとの摩擦力を利用するLSD。







こちらロドリゲス君の純正トルクセンシングスーパーLSD

オープンデフのサイドギア底部をコーンクラッチ形状とし、ベベルギアの噛み合いによるスラスト力を差動制限力発生に利用するLSD。メリットはコストが安いそうな。。。











あ~ すっかり騙された(爆)







マツダさん、あの名前は紛らわし過ぎませんかぁ??















で、




純正トルクセンシングスーパーLSDは、高負荷走行を続けるとデフ油温の上昇に伴ってゴギゴギと異音が発生するとの事。熱が蓄積されると、コーンのクリアランスが変動して動作不良になりやすいそうな。





それであの異音ってことなんだ。。。















取り敢えず原因らしきものが分かっただけでも良かった~(^_^;)






とりあえず機械式LSD用オイルを入れて様子を見る事にしよう。










それでもダメなら、、、、











ムフフ♡

ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2012/03/09 11:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年3月9日 12:09
こんにちは。

それでも駄目なら・・・機械式ですか?。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月9日 23:52
こんばんは~

それでもダメならどうするの!?
と、嫁に突っ込まれました(爆)
2012年3月9日 12:44
ムフフ♡な方に扇いでもらう♪のは無理そうだから(^^;)

デフオイルクーラー導入ですか?

コメントへの返答
2012年3月9日 23:56
あんまり無茶すると買い物に行く車が無くなっちゃうので、、、、

あの純正LSDはそんな小手先だけでは何ともならないような気がすます。。。。(笑)
2012年3月9日 12:52
こんにちは。





やっぱり…(爆)
コメントへの返答
2012年3月9日 23:57
こんばんは(^^ゞ







です。。。。(爆)
2012年3月9日 13:33
こんにちは~

トルセン、機械式LSDをばらした事がありますが、トルクセンシングスーパーLSDの構成部品の写真をみましたがいかにもコスト重視な感じがして、どこがスーパーなのか疑問が…

機械式LSDならATSのカーボンLSDが機械式特有の作動音が少なくていいらしいですよ。
コメントへの返答
2012年3月9日 23:59
こんばんは♪

でしょ!  あれはいったい何でしょうねぇ(^_^;)
安売りスーパーマーケットの“スーパー”って意味でしょうか(笑)

それにATSは過渡特性が穏やかなので乗り易いみたいですね。
う~ん、でも高いわ~(^_^;)
2012年3月9日 14:16
こんにちは~

なるほど…
名は体を表すとは限らないんですね(笑
コメントへの返答
2012年3月10日 0:01
こんばんは(^^ゞ

その節はお騒がせしました<m(__)m>
あのネーミングにすっかり騙されました。。。。

取り敢えず今日、75W-140を入れて来たので、しばらく様子を見てみま~す。
2012年3月9日 19:53
マツダの音も良いですね~♪

ゴリゴリ音は気になりますね(-_-;)

やはりカーボンLSDでしょうか?

はっ!

ま、まさかデフなし作戦・・・な訳ないですね(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 0:04
ありがとうございます<m(__)m>
乾いた音で結構気に入ってます♪

なんかインプに引き続き、ロドでも音系に悩まされます。。。(^_^;)

できればカーボンLSDでしょうけど、、、、

溶接って手もありますか!?(爆)
2012年3月9日 21:36
こんばんは。

デフオイル交換して
治らない方が夢が膨らみそうですね^^
コメントへの返答
2012年3月10日 0:05
こんばんは~

夢は膨らむんですけど、財布が縮んじゃいます。。。(^_^;)
2012年3月9日 22:00
機械式入れて、バネショックの仕様変更すれば、楽しい車に変身です♪

やっちゃいましょう!!
コメントへの返答
2012年3月10日 0:06
また囁いた。。。。(笑)






困った人だ(爆)
2012年3月9日 23:51
ムフフって事はもう見積もりは出てるんですね?w

LSDのupお待ちしております^^
コメントへの返答
2012年3月10日 0:07
あれ~?   どうして分かっちゃったんだろう????(爆)


でもあくまで念のために、、、、ですよ(笑)
2012年3月10日 0:03
さっさと壊して次の車にいっちゃいましょう♪
ウフフ(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月10日 0:08
せめてヒール&トゥーが出来るようになってから、そう言う事は言いましょう(爆)
2012年3月10日 1:45
見積もりだけなんですか(・_・?)
とっくに発注済みだと思ったのに(爆)

え(@_@;)!?
もう次の車の許可が出てるじゃないですかΣ<( ̄■ ̄;)>!

素晴らしい奥様ですね(^^)(w
コメントへの返答
2012年3月10日 9:27
しばらくはノーマルで練習するって決めたんで~す(笑)

嫁は大蔵省じゃないので、お気楽極楽なだけです(爆)

2012年3月10日 7:13
やっぱり・・・2台ともサーキット仕様になりそうですね。(^_-)
コメントへの返答
2012年3月10日 9:29
やっぱり、、、、て(^_^;)

ロード君に関しては、自制心全開で行く予定です、、、多分。。。(爆)
2012年3月10日 18:38
繁忙期とHDDトラブルでしばらく徘徊ばかりでした(汗)

NC1.5は素晴らしいグレードみたいですね♪

リアにカーボンLSDでも入れられますか?☆
コメントへの返答
2012年3月10日 19:59
公私共々ハッピーで何よりですね♪

吸排気系交換の賜物か、レスポンス良くきっちりレッドまで使える気持ちの良いエンジンになってます(^O^)/

ただ5速はハイギヤードのため美浜ではキツイです。。(^_^;)

いずれはカーボンLSD+ファイナル変更でしょうか(笑)
2012年3月11日 1:22
今度美浜で会いましょう(^O^)

やっぱメタルLSDですよ~
TRDみたく定番のマツダ・スポーツが一番かと(全く詳しく知らないけど20年近く前の当事の記憶(^^;)

定番に逆らっちゃ~いけないかと

久しぶりにFR乗ってみたいな~・・・・
などとホザく、どアホ(^^;;
コメントへの返答
2012年3月11日 7:52
当時は各メーカーのレーシング部門が活動華やかでしたよね~
 今やマツダスピードは名前だけ、、、、
と言う事でマツスピのLSDには入手不可能かと。。。。(^_^;)

どアホって自覚してるなら、FR逝っちゃいましょう~(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation