• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

秘密兵器導入(^O^)/




こんなモノを買ってみました♪


放射温度計、いわゆる非接触の温度計です。







サーキット走行時の路面温度、タイヤの温度分布状況、ブレーキローターの温度やら使い道はいろいろ♪












秘密兵器の導入で、ズコ~~ンと更なる高みへと行ける、、、、





かも。。。(笑)

















でもこれは家庭でも役立ちそうですね~






揚げ物の油の温度を測るのにバッチシじゃないですか(*^^)v












揚げ物の係りは僕なので(^_^;)





楽しみです。。。。(爆)























ついでと言っちゃ何ですが、



自分にも秘密兵器を導入しておきました♪








瀬戸市深川町にある有名な鰻屋さん『田代』の鰻丼です(^O^)/






店内には芸能人、有名人の色紙がびっしり。






昭和レトロ満点な店内は鰻を焼く煙で充満(@_@)


オシャレはして行かない方が無難です。。。






何の変哲もない鰻丼だけど、これが最高に美味い♡














これでバッチリ!










秘密兵器のダブル投入で、




昼も夜もピンピンだぜ!!(爆)

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/03/17 15:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ちんや食堂
chishiruさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 15:50
煙モクモクのうなぎ屋さんって魅惑的ですよね。画像からうなぎの香ばしい感じが伝わってきそうです。

たくさんうなぎを食べて栄養を採って、家庭円満のために頑張っていっぱい揚げ物を揚げて下さいませ(笑)
コメントへの返答
2012年3月17日 19:52
美味しいんだけど、全身蒲焼臭になる覚悟を持って行かねばなりません(笑)

これ以上栄養を採ったら早死にします。。。  あ~ でもその方が家庭円満なのか(爆)
2012年3月17日 15:59
メカよりも…
食べ物に反応しやすいオイラです♪

来月はオイラのお誕生日♪


ご馳走様ですm(__)m
そんなお気遣い頂いて…m^_^;A

ふふふ♪
先にお礼を言っておこっと!
コメントへの返答
2012年3月17日 19:55
鰻には何を掛けますか? しょうゆ? ソース? マヨネーズ? ケチャップ?(爆)



あの~~ 僕も来月だと言う事を忘れてませんか??(笑)



2012年3月17日 16:12
この温度計、自分も師匠に借りて使ってますが、いろいろ使えて面白いですよ!

自分はタイヤの内側外側、ローターなんかを計ってます。
コメントへの返答
2012年3月17日 19:57
ですよね!  

先日のサーキットで早速使ってみました、、、と言うより師匠にタイヤ温度を測られてダメ出しをもらいました。。。(^_^;)
2012年3月17日 18:30
鰻、死ぬほど好きです。浜松なんかの鰻よりも名古屋のギットリした鰻が好きです。

田代の鰻、ヤバいオーラ出してますね!!!

昭和区に「とみた」っていう激美味のうなぎ屋があります。
妖怪みたいな女将の性格がキツく、行って損したと思うこともありますが、味は無敵です。
田代の鰻、「とみた」の鰻と写真は酷似してます!
コメントへの返答
2012年3月17日 20:01
関東は蒸してあるんですよね?
やっぱり名古屋のギットリや、ひつまぶしが最高でしょう(^O^)/

とみたはちょっと前に行ったんですが、妖怪はいなくて平和な店内でしたよ(笑)

ぜひこちらにお寄りの際は、田代もお試しあれ!
お吸い物がインスタント?で更にビックリ(爆)
2012年3月17日 19:28
鰻旨そう( ̄¬ ̄)ジュル

もう何年も食べてないです(^^ゞ

昔はよく『いば○』行ってたんですが接客態度が…

地元なのに蓬○軒は行った事が無いんです(苦笑)

今度是非その瀬戸のお店に行ってみたいです(^^)
連れてって下さい(爆)
コメントへの返答
2012年3月17日 20:04
あの~ 温度計へのコメントは1件だけかよ(爆)

どうして鰻屋って態度が悪い所が多いんだろうねぇ。。。
あの煙吸うと頭が膿んじゃうのかな?(^_^;)

蓬○軒は待ち時間を見て止めました(笑)

田代へのご招待待ってま~す(^O^)/
2012年3月17日 20:35
こんばんは♪

私もコレ持ってます。(笑)
みん友さんにプレゼントされたのですが、まだ使ってはいません。(汗)
タイヤだけでなくローターの温度も測れそうですよね。

鰻…美味しそうですね~。
今晩その温度計で股間を測定してみてはどうでしょう?(爆)
コメントへの返答
2012年3月18日 0:21
こんばんは~

何かと気が合いますねぇ(笑)
コレを使って理論的に走りを分析するのは、老化防止に良いと思います(^O^)/

自分で測るのはちょっと間抜けでないかい?(爆)
2012年3月17日 20:49
鰻でピンピンになったところの温度測ってくださいw

シツレイシマシタ^^ノ

コメントへの返答
2012年3月18日 0:22
最近は鰻ごときでそんなふうにはならんのですよ(爆)
2012年3月17日 21:37
ボクも来月誕生日ですが・・・。

鰻イイなあ~・・・。
コメントへの返答
2012年3月18日 0:24
4月生まれは変な奴が多いんだ(笑)

服が大変な事になるから、万が一にも彼女とは行かない方が良いと思うよ。。。
何が万が一?(笑)
2012年3月18日 5:46
おひさぁ(^o^)/

ふぅ~ん、ピンピンねぇ

私は二日後に誕生日だよ♪鰻は元気になるよね♪ありがとう♪

あ!!GW初日から1週間、徘徊するよぉ!遊んでねぇ(^○^)
コメントへの返答
2012年3月18日 14:59
どうもで~す(^O^)/

もちろん背筋が、ですよ(笑)

鰻丼に立てるロウソクは50本ほど用意すればいいんだっけ?(爆)

また声掛けてね~♪
2012年3月18日 10:24
これいいですね!
以前ブレーキ系のクーリングパーツを
付けた時、効果を確認するために購入を考えてました。
見送りましたが(^^ゞ

流石の行動力に脱帽です!

鰻いいですね!
ちなみに自分も4月生まれです^^
コメントへの返答
2012年3月18日 15:03
見送って正解だと思います(笑)
2~3回使ったらそれで終わりでしょう。。。。。(^_^;)

流石のムダ使いと言って下さいな(^O^)/

やっぱり4月生まれは変人が多いな(爆)
2012年3月18日 12:37
鰻うまそ~( ̄¬ ̄)
鰻が大好きなので今度、行ってみます(^^)


温度計は、走行中のpapaさんに向けて使ってみたいですねぇ~(。-∀-)
コメントへの返答
2012年3月18日 15:05
安物の服で行って下さいね~(^^ゞ

無駄骨だと思いますよ、、、僕は冷静沈着ですから。。。。
って一度くらい言ってみたいもんだ(爆)
2012年3月18日 23:39
温度計を使って自分の走りを分析するなんて、まるでレーシングチームみたいなことをしてますね。

あきて揚げ物の油の温度を測る専用にならないようにしてくださいね~(笑)

徹底的に自分の走りを分析するなら、データーロガーを導入してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月19日 0:47
こんばんは~

歳をとると道具に頼るようになるんですよ(^_^;)

でも根気が無くなってるんで、結局たいして使わずにお蔵入りすると思います(笑)

データーロガーも考えたんですけど、、、、やっぱり根気がねえ。。。(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation