• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

硬けりゃ良いってもんじゃない??




昨日はLUCKサーキットミーティングに参加するために
美浜サーキットへ行って来ました。








雨男のSさんが参加しなかったから?



はたまた僕が晴れ男だから??



キッチリと晴天に恵まれました(笑)











ご一緒させて頂いたのは、




いつものMos師匠。


いつもながらの強烈な走りを見せつけてくれました!







最近サーキット仲間になった旧友Sさん。


SさんはS2000をサーキット用に購入。でも普通のS2じゃないんですよね~  気付きました?






現地ではナウイさんとも合流です(ゴメンなさい画像が。。。<m(__)m>)














このところロドリゲスくんばっかりで走っていたので、


久々の嫁GVF号での走行です(^_^;)










ロドリゲスくんのノーマル脚も結構良いなあと感じていたので、



嫁GVF号の車庫調の減衰力を思い切ってソフト方向に振ってみる事に。。。








今までは24段中の12~14段目だったんだけど昨日は20段目前後で。





車の動きが分かり易くなって乗り易いじゃん(@_@;)













そこの若い諸君



硬けりゃ良いってもんじゃないんだよ!




柔らかいのだって役に立つのさ(爆)







まあ、バネレートをもう少し下げた方がバランスは良いかもしれないけどねえ。。。


















さて、LUCKサーキットミーティングは



参加者全員和気あいあいで楽しい時間を過ごす事が出来ました♪










LUCK86を全日本ラリーチャンピオンを勝田さんのドライブで同乗したり♪







タイムアタックではクラス8台中2位になれたり(*^^)v







ランダム抽選でブレーキフルードが当たったり


嫁がじゃんけん大会でブレーキフルード2本目をゲットしたり


何故かフォルテックのオイルまで頂いちゃったり!(^^)!

その他諸々。。。






すっかり参加費の元が取れちゃいました♪















で、昨日のベストは46”313





今までのベストが1月の45”969だった事を思えば、
この時期としてはまあまあかなあ(^_^;)





ロドリゲスくんでリハビリをした成果が出ている??











これからのシーズンはタイムは望み薄なので、




ロドリゲス君での修行に精進しま~す(^O^)/






ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/05/24 20:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年5月24日 20:54
久しぶりにブログに登場の青いインプ、カッコ良いですね!!

ロドリゲス君の効果出ていますね!

ぼくも今日は美浜行きましたが、気温が27~28℃もあったので約0.5秒落ち位でした(汗)

景品もお二人で良いのがGETできてもう最高ですね♪
コメントへの返答
2012年5月25日 8:48
ホント久し振りになっちゃいました(^_^;)

だと良いんですけど、何か頭打ちって感じですかねぇ。。。
ブレーキングからステアを入れて行く所が僕の最大の課題かもしれません。

オイルはディレチャレの方がゲットされたんですけど、使わないからって頂いちゃいました(*^^)v
2012年5月24日 21:24
こんばんは~

サーキット走行やっぱり楽しそうですね(^_^)

最近みん友の方からサーキット走行を主催しているショップを紹介してもらい話を色々と聞いてかなり興味がわいてきたので、目標のサーキット走行に向けて少しずつ準備をして年内にサーキットデビューできればいいかなと考えてます。

いつかご一緒にサーキット走行できればいいかなと思います。
コメントへの返答
2012年5月25日 8:54
おはようございます<m(__)m>

楽しいですよ~♪  でも最近はタイムが頭打ちで“苦しい”かも(笑)

ぜひぜひ、走ってみてください!
絶対ハマると思いますよ~ そうすると細かい傷とかが全く気にならなくなるかも?(笑)

ご一緒出来る事を楽しみにしています♪
2012年5月24日 21:53
お土産一杯ですね♪
動画拝見しましたが、インプだとキツそうなコースですねぇ(>_<
ロードスターの方が走りやすいのでは(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月25日 9:03
今回は使えるものが沢山でラッキーです(*^^)v

やっぱり早いのはランエボやインプのハイパワー四駆なんですよね~
でも、、、、反応が鈍いATには厳しいです。。。。

コンパクトなロードスターの方が走り易いと思うんですけど、NCの5速車はギア比が全く合ないんですよ。 ファイナル変更したいなあ(^_^;)
2012年5月24日 22:16
脚フェチでもある私は、N脚が好きです♪
N・・・生!?(照)
ぃえ、ニュートラルです(汗)
コメントへの返答
2012年5月25日 9:12
何を隠そう、僕も脚フェチなんですよ♡ ピチピチの締まったのが最高です(笑)

だけどZERO3はちょっと締まり過ぎかも、、、 もう少しニュートラル方向の脚の方が走り易そうです(^_^;)

2012年5月24日 23:15
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした~♪

1ヘア侵入とか…
ロド君に浮気した?成果が出てますね♪

硬さより持続力ですよね。
ナニ想像しているんですか~?
ロール速度の最適化という意味ですよぉ~(爆

86君…
今月号の某雑誌に出ていたショップさんのデモカーより約1秒も速かったですね。
Sタイヤと言えども足回りとブレーキパット以外フルノーマル…
おまけにラリー用のロールバー組んで100キロ近い重量増でコレなんだから凄いですよね(笑
恐るべし、全日本チャンプ(笑
コメントへの返答
2012年5月25日 9:18
おはようございます♪
お疲れ様でした~

ロドくんは浮気じゃありませんよ! どちらも真剣なんです(笑)

最近は持続力すらありませんから(爆)

減衰を低くし過ぎてバネレートとのバランスは悪く感じました。1ヘア前の緩い右コーナーでは落ち着きが無くて怖かったですもん(^_^;)

重量級86であそこまで走れるのは、やっぱりチャンプだからなのは間違いないでしょう!
あの強アンダーが解決できれば結構いけるかもしれませんね~
2012年5月25日 1:46
ラック走楽しそうですね~。

久しぶりのインプレッサはどうでした?
全然曲がらない車って感じしませんでした?

動画を拝見しました。
走りに思い切りの良さが見えます。
ただ、ちょっと突っ込み過ぎな感じがします。

もうちょっと楽に運転しても同じようなタイムは出る気がします。
ロドリゲス君の走りもそうなんですが、侵入でまずフロントが逃げてしまっている傾向があります。
まずフロントを入れないと、旋回時の横側のヨーが強く残ってしまい、立ち上がりで縦にタイヤを使えずロスします。
動きとしてはロードスターの場合は、侵入でアンダーを出すと立ち上がりでテールが出やすくなります。インプも同じ様な傾向ですが、パパさんインプはデフや車重の影響で終始アンダーになるでしょう。

解決策はそのうち御一緒出来た時にでもお話します♪
コメントへの返答
2012年5月25日 9:25
皆さんマナーが良いので最高でした!  さすがLUCKのお客さんは素晴らしい方ばかりです(*^^)v

曲がらないし、アクセルレスポンスも悪いし、、、 何より重い!(笑)

ロードスターのブレーキポイントが染みついて。。。(^_^;)

ご指摘ありがとうございます。その点については僕の課題だと思ってます。その点以外にも課題はいっぱいあるんですけどね(爆)

ぜひご一緒して頂いてアドバイスをよろしくお願い致します<m(__)m>
もちろんロドリゲスくんで行きますよ(笑)
2012年5月25日 2:59
お疲れ様です(^-^)/

楽しそうですね~(@¬_¬)(w

86かなりカッコ良く仕上がってますね(^^)
走ってるとこ見たかったなぁ~!

しかしお土産がスゴイですね!
良いことが当たった事ないんで羨ましいです(>_<)

自分も今度減衰下げてみようかな(・_・?)
MAXでも軟らかいから意味ないかな・・・
まぁ、壁に当たってから考えてみます!
コメントへの返答
2012年5月25日 9:32
どうもです~♪

楽しかったですよ~
今度は公休を取って、ぜひ参加しましょう! じゃんけんが強ければ元は十分に取れます(笑)

かなり上達したので、そろそろZⅡを導入してもイイかもしれませんね~   そしたら脚は相対的に柔らかくなるしね(^_-)-☆
2012年5月25日 6:45
おはようございます。

羨ましい走行会ですね(^_^)

86デモカーもカッコいいです♪

タイム抜きに練習には、柔らか目に振るってありですね。

でも、フロントが言うこと聞かなくなりませんでしたか?

あ~ウラヤマシイ走行会だなあ~♪



コメントへの返答
2012年5月25日 9:44
おはようございます<m(__)m>

ガッツで休みを取って、ぜひ参加して下さい!

↑にも書きましたが、やっぱり落ち着きが無くなって怖い場面も。。。 切り返しのコーナーが多いALTやMLSだと特にキツイかもしれませんね。。。
次回は15段目前後で試してみようと思ってます。

急病になってぜひ参加を!(爆
2012年5月25日 8:00
久しぶりにGVFが登場ですね~。

待ってました!

S2000・・・・よーく見ると、なんと左ハンドル!?

凄いです。逆輸入なんですかね?
コメントへの返答
2012年5月25日 9:50
なかなか2台平等ってのは難しいです。。。。
GVFはこの2カ月で600kmしか走ってません(^_^;)

当たり!!  そうです、北米仕様逆輸入バージョンのS2000なんです♪
オーナーのSさんはB型なので、変なところにこだわりが(笑)
って言ってる僕もB型なんですけどね(爆)
2012年5月25日 10:22
おはようございます。

クラス2位おめでとうございます!
やはり景品はしっかりゲットされているんですね~(笑)
それにしても、どんどんpapaさんの背中が遠くなる…(汗)
私も頑張らないと。

S2000…よく見ると助手席側に人が乗ってる!
なるほど…、自動運転が出来るS2000なんですね!(違?


私はやはり、太くて長い方がナニかと良いt(削除、削除

コメントへの返答
2012年5月25日 13:31
こんにちは♪

ありがとうございます<m(__)m>
歳の功でその辺りはしっかりしてますから(笑)

お互いがもっと近かったら良かったんですけどね~  北海道は外国みたいなもんですから(爆)

もっと良く見ると、、、、運転席に髪を振り乱した青白い顔の女性が見えませんか?



もし見えたら速攻で病院に行って来てくださいね~~~(^.^)/~~~


太くて長い??   叶わぬ願望ってやつ???(核爆)
2012年5月26日 0:56
こんばんは。

先日はありがとうございました。

痺れるブログ内容流石です^^

途中から何の話になるかと(^^)

また美浜いきますので宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年5月26日 9:14
おはようございます<m(__)m>

こちらこそありがとうございました!

いや~、毎度毎度くだらない内容でお恥ずかしい限りです(^_^;)

31日はロドリゲス君で修業に行って来ま~す(^O^)/
もし良かったら行きます?

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation