• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

親父の墓参りへ



突然ロドリゲス君の5速ミッションが不調に。。

5速に入れる時に ガリッ!とギア鳴りがする。



1~4速は全く問題ないんだけど、使用頻度の極端に少ない5速が何故??

走行距離はたったの21000kmなのにねぇ(T_T)



中古で買った車だし、

大枚はたいてオーバーホール覚悟だったんだけど、

念のため(?)Dラーで相談したら、保証修理OKとのこと(^O^)/




やっぱり日頃の行いが良いからだな!(笑)




ん~、保証継承の手続きをしていて良かった~~~(^_-)-☆



画像のミッションは本文とは直接関係無いので悪しからず<(_ _)>





ってなことで、新品ミッションに乗せ換えてロドリゲス君が帰って来ました♪

う~ん、新品らしい渋さが初々しい♡




さてじっくりと慣らしをしましょうかね~

え~と、慣らしは何キロするのかな?


ん? 


1000km?? 



普段の走行距離から見たら天文学的数字だなあ。

いったい慣らしが終わるのはいつの事になるのやら。。。。





距離稼ぎに(?)、親父の墓参りにでも行って来るかな~(笑)


ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2012/08/10 19:52:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 20:02
ちょいと新東名走って関東にでもいらっしゃればあっという間ですよ(^^;)
コメントへの返答
2012年8月11日 8:38
ミッションの慣らしは一般道が必須です!

残念!!(笑)
2012年8月10日 20:22
あちこち連れて行って~♪
と、きっと奥様は思ってます!(^^)!
コメントへの返答
2012年8月11日 8:39
お盆休みの道路では渋滞ばっかりで思いの外慣らしが進みません!

残念!!(笑)
2012年8月10日 20:31
ミッションの慣らしですからシフトチェンジをしないといけないですから街中や峠を走った方がいいかもしれませんね。

高速だと5速に入れっぱなしという事もありますから、この間N〇Sまで片道500kmノーストップで走ったら、高速に乗って渋滞もなくほとんど6速入れっぱなしでした(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月11日 8:42
そうなんですよね~

一般道での慣らしは、通勤で使わないロド君ではいつまで経っても終わりそうにありません。。。

お墓が三重県なので、根性入れて下道で行こうかなあ(^_^;)
2012年8月10日 20:42
パパさん、お久しぶりで~す(^^)

そんなことがあったんですね!治ってきてよかったですね♪

代わりに僕が慣らし運転しましょうかぁ~?(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 8:46
お久で~す(^O^)/ 

5年未満の中古車だったら、メーカー保証の継承手続きをちゃんとしておくべきですね。これって意外と知らない人が多いですよね~

その間にGH君をサーキットで慣らしておきますね~(笑)
2012年8月10日 20:45
1000kmの慣らしですか!
やっぱりそれくらいは必要なんですね。

僕も5日は父親の墓参りしてきましたが、飛行機使わなきゃ辿り付けません(汗
車で行けるなんて羨ましいです(笑
コメントへの返答
2012年8月11日 8:55
新車時の慣らしは嬉しさのあまり気になりませんけど、今回は気合が入りません(^_^;)

飛行機でしか行けないなんて、何とセレブなお墓でしょう(^O^)/
2012年8月10日 20:59
サーキットで慣らしましょう。

15日のもろまえ走行会に参加しますが御一緒しませんか?
コメントへの返答
2012年8月11日 8:57
変な囁きをしないでちょうだい。。。

決算処理の為15日は時間が取れないんですよ~  て言うか、慣らしだってば!(爆)
2012年8月10日 21:24
こんばんは。

ロドリゲス君良かったですね(^_-)vブイブイッ

慣らしは↑の師匠さんが誘われてますから、丁度いいですね(^_^)
コメントへの返答
2012年8月11日 8:58
おはようございます♪

無事に解決しました。ありがとうございます<m(__)m>

だから~ 真面目に慣らしをするんだってば!(笑)
2012年8月10日 21:30
こんばんは。
お久しぶりです。生きてるか心配していました。(爆)

慣らしはちょうど北海道まで足を延ばせば即ですよ~。(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 9:01
おはようございます~

余りの暑さに穴ぐらで隠れてました(笑)

北海道行くにはパスポートが必要でしたっけ?(爆)
2012年8月10日 22:10
慣らしですが、ミッション&デフは3,000kmくらいかかります。

慣らし完了の定義を、
①:鉄粉の出方が落ち着いてくる
②:一定速度、トルクで噛み合せた時の、歯面温度の上昇度合いが落ち着く
とすると、ですが。

鉄粉によるアブレシブ摩耗を防ぐため、
初めは500km、1,000kmでオイル交換した方が良いです。

ことミッションは慣らしによって、後々のコンディションがかなり変わりますので、
気長に丁寧にヤって下さい。

(本当は鉄粉の出方を見て判断するのですが)
コメントへの返答
2012年8月11日 9:04
3000km、、、ですか?
Z2がすり減っちゃいそうですね。。。

アドバイスを参考に、出来る限り(?)頑張ってみます!

取り敢えずは1000kmを目標です(^_^;)
2012年8月11日 1:41
こんばんは。

保障修理おめでとうございます^^

1000㎞の慣らし・・・

美浜1000周くらいでしょうか^^
コメントへの返答
2012年8月11日 9:07
おはようございます(^O^)/

保証って素晴らしい!(笑)

ALT1500周はいかが?(爆)
2012年8月11日 2:15
ご無沙汰してます!

「ガリッ!」って赤文字が目に飛び込んできたんでホイールでもヤっちゃったのかと思いました(^^ゞ

サーキット走ってるのに保証効くなんて素晴らしいですね(^^)
サーキットで5速はマズ使わないからですかね(w

お墓そんなに遠いんですか(・_・?)
自分は八事なんで月一です・・・

また色々誘って下さいね~(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月11日 9:10
ご無沙汰でした<m(__)m>

嫁がですか?(爆)

サーキットなんか走ってませんよ!(笑)
いずれにしても5速だけってのも不思議ですよね~

三重県の青山高原の近くです。そんなに言うほど遠くないんですけどね(^_^;)

また行きましょう♪


2012年8月11日 8:39
やっぱbaniがしたらあっという間だよぉ(^○^)

それか、奥様かりて女二人旅♪
コメントへの返答
2012年8月11日 9:12
baniちゃんにとって1000kmなんて短距離だもんね~(笑)

女2人分の旅の荷物はロド君には乗りません(爆)
2012年8月11日 21:42
お久しぶりぃ~m^o^v

あれぇ~、保証効いたんですか。。。
ディーラーには散々サーキットで酷使しまくってる人が居るって告げ口しといたんだけどなぁ~(笑

慣らしはオイラに任せて~!
名古屋⇔飯田間の峠道で新品シンクロをキッチリ削って差し上げますよ~m^-^m
コメントへの返答
2012年8月11日 22:32
ご無沙汰ですぅ<(_ _)>

善良な一般ユーザーとしての当然の権利です(*^^)v
ロードスターは我家の買い物車ですからね~(笑)

良い友達を持っていると、つくづく感じる今日この頃です(爆)
2012年8月11日 21:54
ご無沙汰していますm(__)m

ミッションの慣らしは毎日サーキットへ行けばすぐですよ♪

今回お金が掛からなかったみたいですから、この際GVFをマニュアル化したらどうですか(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月11日 22:36
こちらこそご無沙汰です<(_ _)>

皆さん慣らしをサーキットでしているなんて知らなかったなあ(笑)

GVFのマニュアル化は老後の楽しみに取っておきま~す(^O^)/

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation