• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

「晴れ男」改め「自称 晴れ男」。




今日はALTへ行って来ました♪





天気予報は曇り♪


うん、うん、晴れ男の辞書に「雨」の文字は無いのさ(^O^)/








ご一緒させて頂いたのは、


遥々関東からお越しになったrock me boxerさん。




ALTは2回目。ドライは初めてとのこと。


でもそんなハンディはなんのその。


ガッツある走りはとても素晴らしかったです(^O^)/




今年からサーキット走行を始めたとは思えない走り!!


末恐ろしいライバルがまた出てきちゃたぜい(^_^;)













さて僕はと言うと、、、



今シーズン用のセットとして、




スプリングをSWIFTのフロント14k、リア12kへ変更。(デフォルトはクスコF12k、R14k





タイヤをディレッツァZⅠ☆245/40R18からZⅡ265/35R18へ変更。














でALTに挑みました!












結果は大成功、、、かな(^O^)/






とにかく脚がしなやかになって良く動く♪ 



フロントはバネレートをアップしてるんだけど全くそれを感じさせないし、回頭性も良くなって非常に乗り易くなったんだよね!



う~ん、SWIFTイイねぇ(*^^)v









タイヤは、、、



ZⅠ☆はたわむ事によってグリップが出ていた感じがするのに対して、ZⅡはたわみを少なくしてトレッド面(コンパウンドで?)でグリップを稼いでいる感じかなあ。。。   



う~ん、上手く表現できなくてスミマセン(^_^;)




新品タイヤ+車高調を組み直してアライメントを取って無い状態ですら、真冬のベストタイム+0.03秒で周回出来た事からもZⅡのポテンシャルが高い事は間違いなしです!









前半はZⅡの皮むきを兼ねての走行からいよいよ調子が乗ってきたと思ったら、、、、






なんと!! 





雨!!!!








結局後半はウェット~セミウェットでタイムアップならず。。。(T_T)









最近は良く雨に祟られる「自称 晴れ男」からの報告でした。。



    お後がよろしいようで。ちゃんちゃん<(_ _)>





ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/08/30 01:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 1:44
こんばんわ。

改めてですが、今日はありがとうございました。
忘れられない出張?になりました。

明日は早々に帰京し、ピットで手術となります。

それはともかく、正確で切れ味鋭いコーナリング、メリハリあるアクセル、勉強になりました。
もっと精進し、いつかテールを追えるくらいまでは成長したいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年8月30日 10:30
こんにちは~

こちらこそありがとうございました<(_ _)> 
やっぱり神様は見てるんだなあ(笑)

僕なんかまだまだひよっ子の部類ですから(^_^;) 
でも追走楽しかったです♪

またよろしくお願いします(^O^)/

あっそうそう、もし良かったら嫁のブログも見てやってくださいね~  
http://minkara.carview.co.jp/userid/1417517/blog/27589299/
2012年8月30日 6:21
この猛暑に真冬の0.1秒落ちとは凄いですね!!

これは真冬の美浜では44秒台入りそうな予感がプンプンしますよ~♪

GR系とGV系は結構違う車みたいなので、またお会いしたら方向性とか色々教えて下さい!

※一緒に走られた白いGVBもカッコ良いですね、今度のホイールはプロドライブも候補に入れようと思いました。
コメントへの返答
2012年8月30日 10:36
テクニックは道具でカバーするをモットーに今シーズンは頑張ります(笑) でも44秒台は厳しいですよ~(^_^;)

そうですよね。車高調もGRでセッティングしてある物が殆どのようなので、GVの場合は特にリア側のリセッティングが必要かもしれませんね。

GVBカッコ良かったですよ! 実は僕はCE28のデザインはあまり好きじゃないんです。やっぱりスポークがリムまで伸びたプロドライブみたいなのが最高です(^O^)/
2012年8月30日 6:53
おはようございます。

久々の走行でも素晴らしいですね。

何より、仕様変更後でも対応できるのが流石です。

Z2はそんな印象なんですね!参考にさせて頂きます。

今度は皆で是非!
コメントへの返答
2012年8月30日 10:42
こんにちは♪

まあ自慢できるようなタイムじゃないんですけどね(^_^;)
でもメチャメチャ乗り易くなった事は確かです! むねりんさんのアドバイスのお陰です! ありがとうございました<(_ _)>

僕のテキトーなレビューはともかく、Z2はタイムアップが狙えるタイヤなのは間違いなさそうです。

今度こそぜひご一緒させてください(^_-)-☆
2012年8月30日 8:43
暑い中でのタイム維持は素晴らしいですネ♪
ZⅡの効果もあるでしょうか。
遊びタイヤは勿体ないので韓国製、しかも17インチですが、来年は僕も履いてみたいと思いました(笑

コメントへの返答
2012年8月30日 10:47
ZⅡとサスのリセッティングの相乗効果だと思いますが、冬場が楽しみになってきました♪

でも皆がZⅡ履いたらアドバンテージが無くなっちゃうので、当分履かなくて良いですよ~(笑)
2012年8月30日 9:44
おはようございます。

しばらくぶりにこのクルマ拝見しました。(笑)
ZⅡイイですよね~。
実は私も使っていますw
同じく何がイイって説明がしにくいのですが、タイムは上がっています。

サスはまだ変えていませんが、ベステックス狙っています…って考えること一緒ですね~(汗)
コメントへの返答
2012年8月30日 10:52
こんにちは(^^ゞ

しばらくぶりに動かしたら内装がホコリまみれでした(笑)

事細かにレビュー出来る感覚と表現力を持っている人が羨ましいデス(^_^;) まあお互いタイムが上がれば良しとしましょう(笑)

ベステックスも評判いいですよね~   でもバネであれほど変わるとは驚きでした! バネの収集マニアになりそうです(爆)
2012年8月30日 10:56
こんにちは。

パーツ交換効果ありですね^^

ZⅡ気になります!

ちなみに雨のZⅡはどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月30日 11:12
こんにちは~

今回こそは確実に効果アリでした(*^^)v   この分だと冬場には29秒台も狙える?? な~んてね。そんなにうまくいくはず無いか(^_^;)

ZⅡ履いたらダメですって! また逃げられちゃう(爆)

前回とは雨の量が違うので直接の比較にはならないと思うんですけど、ウェットではRE11の方が良いように感じました。排水性が11の方が良いのかもしれませんね。
2012年8月30日 14:31
なぁ~んだ!

私が雨女になったかと思ったけどパパさんだったのね(@_@;)

今回はお誘い頂いたのにすみません。
baniはサーキットに避けられてるのかしら(-_-;)
コメントへの返答
2012年8月30日 22:24
サーキットにお誘いしただけで雨になる。。。

baniちゃんは鉄壁の雨女です(爆)
2012年8月30日 22:12
こんばんは~

足回り仕様変更とタイヤ交換で戦闘力アップして羨ましいです~
自分のGVBは外装と違って中身はノーマルに毛が生えた程度しか弄って無いので…
まずはタイヤ交換ですかね~

サーキット走行を始めたらいつかそちらに走りに行ってみたいですね。
コメントへの返答
2012年8月30日 22:30
こんばんは♪

何とか思った方向へ車を仕上げる事が出来て良かったです。

僕もノーマルに毛が生えた所から始めましたから。、そして泥沼に陥るんです(笑)
初めはタイヤもノーマルで十分だと思います。050って結構いけますよ!

ぜひ一緒に走りましょう(^O^)/
2012年8月30日 22:39
パーツ交換「大成功」おめでとうございます\(^^)/

楽しそうですね~♪
BBQの時以来のGVFですかね(・_・?)

自分もウズウズします(w

一緒に走られたお方のGVB、カッコイイっすね(^^)
あちらこちらに「魔」のパーツが見えますし(w
コメントへの返答
2012年8月31日 0:46
タイヤはともかくバネの変更が当ったのは良かったです♪

嫁GVF号はBBQの時以来動いてなかったのでダッシュボードにホコリが溜まってました(^_^;)

もうそろそろシーズンですのでぜひご一緒しましょう(^O^)/

kuwちゃんGVBとそっくり♪
2012年8月31日 10:14
お久しぶりで~す♪

新トレッド&2サイズUPして即対応できるとは恐ろしや…
半年くらいは低迷してくださぁ~い(爆

今シーズンは30秒切りも夢じゃなさそう♪
で、美浜は44秒台入りですね~m^^v
コメントへの返答
2012年8月31日 12:26
ご無沙汰ですぅ<m(__)m>

なんかすごく乗りやすくなっちゃったんだよね~♪
今回はご期待に沿えそうにないなあ、、、多分(^_^;)

夢を見るのはタダ。でも実現するのはお金が掛りますねぇ(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation