• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

ルールは守ってね~(^_^;)





先日部屋の整理をしていたら出てきた1枚のDVD。





タイトルが書いて無いのでひょっとしたら? 






ムフフ♪


エロいDVDか!?






と、意気揚々とパソコンに 挿入♡










映し出された映像は・・・・・



①2004年のフェラーリブランチにF40で参加した時の映像と、


②某○○SAでのナイトオフ会の帰路の模様でした。








①雨にもかかわらず御殿場フェラーリ美術館に集まったフェラーリ達♪




こういった形でのフェラーリブランチは、2008年の御殿場フェラーリ美術館閉館と同時に事実上終了。

芝生の中庭にミニカーのように並べられたフェラーリ達の雄姿はもう見れなくなってしまいました。





2004年のこの頃はスーパーカーが底値だったので、僕なんかでも必死で頑張ればなんとか買えた時期だったんだよね~ 今ではとても無理だけど。。(^_^;)



フェラーリブランチ入場。


F355、512TRに乗っていた友人達と雨の中の参加でした。



フェラーリブランチ退場。(縦横比がちょっと変なのはご勘弁を。。)



大雨の中、スリットだらけのエンジンフードのF40がいつ止まっちゃうか心配しながらの走行でした。













②2004年当時、某○○SAでのナイトオフ会は第2の土曜日がスーパーカーが集まる日でした。


まあ東京で言うと大黒みたいなものですかね~






この高速道路は当時はまだ某○○高速と接続してなかったので、昼間でも交通量が極端に少なかったんだよね。





F355のインカーカメラから撮った、


マフラーから火を吹くF40をどうぞ(笑)



これもちょっと縦横比が変ですね。。。








今ではとても考えられないことだけど、結構ヤンチャしてますね~(^_^;)





今の気力の無い若いモンに少しは見習って欲しいもんですわ!








でも







ルールはちゃんと守ってね~(@^^)/~~~




※ちなみにこの映像は早回しですのでお間違いのないように(爆)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/09/25 21:07:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 22:10
こんばんは。

かなりのヤンチャっぷりですね!

とてもゴージャスな動画、アナーキー過ぎて最高です。

マフラーから出てるあの炎、炒飯くらいならできそうな火力ですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月26日 9:00
おはようございます~

ははは、バカな事をやってました(^_^;)

運転している自分では見れないのが残念です(笑)
ついでに餃子もOKよん(爆)
2012年9月25日 22:18
すげ~車に乗ってたんですね( ̄▽ ̄;)

もしやセレブ!?
コメントへの返答
2012年9月26日 9:02
全然セレブじゃないですよ~
2004年前後に突然やってきたバブルなんです(^_^;)
今ではその面影はすっかり消えてなくなりました(笑)
2012年9月25日 23:45
こんばんは~

スーパーな車でチャンヤできて羨ましいです。

自分はせいぜい大黒PAでスーパーな車を眺める事しかできません(T_T)

最近は全長約9.5kmの海底のテストコースや峠でヤンチャする頻度もめっきり少なくなりました(^_^;)


コメントへの返答
2012年9月26日 9:07
おはようございます♪

遠い日の思い出です。。。。
こんなDVDがあったことすら忘れてました(^_^;)

サーキットを走るようになると、ますます一般道では飛ばさなくなると思いますよ。僕も某テストコースは全く行っていませんもん(^O^)/
2012年9月26日 0:28
スゴイっす!!!
死ぬ前に一度で良いから運転してみたいもんです(w

万が一フェラーリ乗れるようになっても自分はキズが恐くてそんな湾岸ミッドナイトみたいな事できないッス(>_<)

あ・・・
そっか!
フェラーリ乗れるような人は傷ついたら買い換えるんですね(^^)(爆)
コメントへの返答
2012年9月26日 9:17
kuwちゃんは土地を切り売りすればOKじゃん(^O^)/

ああ言った車が売れない時期だったから、車屋も飛び石傷とかそんな細かいこと言わなかったよ~
車屋は傷直してメーター戻して転売してたんじゃないかな(笑)
2012年9月26日 0:42
こんばんは。

前からお金持ちだろうと思ってましたが、フェラーリに乗ってたんですね。

一度助手席に乗ってみたい。

また買って横に乗せて下さい。m(__)m
コメントへの返答
2012年9月26日 9:23
おはようございます~

昔も今もお金持ちじゃありません(^_^;)
あのころは乗れる仕組み(ナイショの)があっただけです。

残念! ZENGARさんが女性だったら良かったんですけどね~(笑) って言うか、もう買えませんって(爆)
2012年9月26日 6:45
おはようございます。

F40!

底値ってって言っても、走る住宅みたいな値段だった気が(^-^;

yuriapapaさんの職業が益々謎に・・・

その車両で美浜やALTを!・・・って、狭いか(笑)
コメントへの返答
2012年9月26日 9:29
おはようございます<(_ _)>

腎●を担保に。。。。(笑)
車よりも車両保険に入るのが大変でした(^_^;)

至って普通の自由業ですよ(爆)

今でもテスタを持っている友人に美浜を走れって言ってるんですけど、頑なに拒否されてます(笑)
2012年9月26日 8:48
セレブですねぇ~
オイラなんて昔もGCのインプ乗ってて
たまーに火が一瞬出たくらいです^^;
コメントへの返答
2012年9月26日 9:33
ある意味GCで火を吹く方が凄いと思います。F40は元々触媒なんてありませんから(笑)
2012年9月26日 11:16
フェラーリ美術館、懐かしいですね~♪
その向かいにあったスポーツカー博物館と仙石原にあったポルシェ博物館をあわせた3ヵ所のマツダコレクションのマシン達はどこに行っちゃったんでしょうか?

そういえば昔は御殿場周辺にマツダコレクションの他、レーシングパレスやアバルトミュージアムといった自動車博物館がたくさんあったんですが、全部無くなってしまいましたね。
残っているのは河口湖自動車博物館くらいでしょうか?

全部は無理でもいくつか復活して欲しいですね、厳しいだろうけど・・・。
コメントへの返答
2012年9月26日 12:51
今は洗練されたイベントばかりで、この当時のブランチのような言葉は悪いですけど野暮ったいイベントが無くなってしまって淋しい限りです。

聞いた話ですけど、フェラーリ美術館が閉館したのは、ブランチの時の出入り時に一般車と事故を起こしたことが原因らしいです。

愛知県の知多半島にもフィアット関連のミュージアムがありました。今はどうなっているんだろう?
2012年9月26日 16:42
うわぁ~
スーパーカーだぁ~♪
公設サーキットで80㌔以上出すなんて
小心者のオイラにはとてもまねできない~(笑
コメントへの返答
2012年9月26日 23:03
そんなこともありました(笑)

Mosquitoさんの武勇伝には負けます(爆)
2012年9月26日 21:54
すごいな~。
お金はあるところにはあるんですね!

高速の動画、なんだか懐かしい気持ちになります。
こういうのが楽しい時期がありました。

今は公道は怖くてかっ飛ばせません(汗

コメントへの返答
2012年9月26日 23:07
“いつまでもあると思うな親と金”が座右の銘です(笑)

高速の動画→X
高速の早回し動画→○

ん? インプワゴンで公道を走るのもあんまり変わらないと思うのは僕だけ?(爆)
2012年9月27日 9:45
最初の画像でミニカーだと思っていました(^^ゞ

ALT、美浜では辛そうですね。

FSWとか気持ち良さそう!

その時は宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2012年9月27日 22:51
Fは、女性を乗せるか、直線のみでブイブイ言わすだけの軟弱な車です。 多分FSWでも遅いはず(笑)

“その時”は2度と来ないと思います(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation