• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

禁断の果実

アダムとイブ。 それまでは“欲望”とは無縁の楽園に居たはずなのに。。。 それは過日の東京行き東名高速道路。 そこにはリミッターの無いジャガーに化けたサタンが潜んでいた。 ジャガーに追いつかれ追い越され、そそのかされたアダム(僕)とイブ(GVF)は、 遂に「Tactrix Open ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 01:29:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2010年12月06日 イイね!

下がるドアミラー

どうやっても真っ直ぐにバック駐車が出来ないインプ君。 ジジイの感覚の鈍さを棚に上げ、“下がらないミラー”のせいにしてみたりして。。。 それならって事で「下がるドアミラー」にしてみた(*^^)v 分かりにくいので解説をば。画面が揺れたのはシフトをバックに入れたから。その後の揺れはシフトを ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 00:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

tS と SpecC

D営業から“tS”と“SpecC”のお知らせがありました♪ tSは450万(税別)/MTと402万(税別)/AT とのこと。 ハイライトはカーボンルーフとアルミボンネット、専用チューンのコンピューターなど。 その他はSTIパフォーマンスパッケージ&シルバー色のSTIホイール&サスペンションセ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 14:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | STI | クルマ
2010年12月04日 イイね!

更にイイ声に♪

う~ん? 富士山どこ?? 最強の雨女に阻まれ、 やっぱり富士山は見えませんでした(;一_一) 今回の東京行きは慣らし完結の旅の予定だったんだけど、、、、 迫り来るGT-Rやランエボ、ジャガーのせい で、すでに行きの段階から羨ましい仰角60度の状 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 01:58:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年12月02日 イイね!

やっぱり雨

やっぱり雨
明日はウチのカワイイ♡ミニチュアピンシャー(親バカ!)の親兄弟親戚一同が集合するので、東京世田谷までひとっ走りです(^^♪ 2日間で秋葉原に行ったり、横浜に寄ったりで、往復800kmぐらいになるかなあ。 これでオドメーターが2000km近くになるので、馴らしもそろそろ終わりだな ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 01:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月30日 イイね!

どちらもナンチャッテだけど。。。

ボディーカラーがホワイトで内装がグリーンのアルカンターラってのが以前乗っていた伊車。 アルカンターラの内装って高級感とスポーティーさを兼ね備えてて結構Goodだったなあ♪ そこでサンプルを取り寄せたのが、この生地。 本物のアルカンターラは作業性が非常に悪いのでパス。 アル ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 01:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

なんだかなあ。。。

なんだかなあ。。。
1年半前の新築時に買ったパナソニックのエアコン。 3台の内、2台が調子が悪くなって修理を依頼したものの、紆余曲折の末に結局新品交換になった。 1台はそのまま新しい機種へ。もう1台は容量を増やすので、故障した物をパナソニックに買い取ってもらい新規で購入することに。 で、せっかくだから“エコポ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 09:50:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2010年11月28日 イイね!

欲しかった物

嫁の冷たい視線に耐えながら受け取った物(^_^;) 永井電子は高いので、某オクで仕入れた“リバースミラーユニット”。 バックの時に助手席側のミラーが下がるやつね(^^♪ 安いのが◎  まだ付けてないので動作安定性、信頼性は?? 明日から異音対策のためディーラー入庫なので、取付は ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 18:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

ご多分に漏れず

暇な私の本日のメニューは~ 「SI-Drive オート化ユニット」の取付です! 言わずもがな、“インプレッサネット”の大人気商品です(^^♪ 余りの人気なので、ご多分に漏れず買ったみた(^_^;) 日課のような運転席周りのバラシはお手の物なので(*^^)v 配線を4本繋いで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 14:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2010年11月26日 イイね!

続けての消化不良。。。

ハザードスイッチ点滅の消化不良で心が折れたので、 今日は気分転換に“カーボンフィルム貼り”をしてみた(^^♪      こちらは難易度☆   スイスイスイ~と完了♡  こちらは難易度☆☆☆☆! 曲線&細かい折り返しが多い部品はヒジョーに難しい。。。 何が一番 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 16:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーボン | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation