2011年11月08日
Posted at 2011/11/08 11:44:31 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2011年11月04日
今日は新しい車高調 クスコ ZERO3の取り付けの日♪
午前中にスバルDラーへ車を預けて夕方に取りに行くって段取。
今回Dラーで取り付けをお願いしたのは、
取付工賃+アライメント工賃が、かなりのお値打ち価格だったから。
しか~し、
これがトンデモナイ結末になろうとは。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
夕方に喜び勇んでDラーに車を取りに行くと、
ちょっとフロントからお話があると。
D:ご希望のキャンバー値の-3°は無理でしたので、出来る限りご希望値に近いー2°56’でやらせて頂きました。
僕:ふう~ん。この車高調のピロアッパーはー4°までOKって聞いてたんだけどなあ。。。。
D:車種によって差があるかもしれませんね。
僕:そんなもんかなあ。。まあでもほぼー3°だからいいや。
D:じゃあお支払いをお願いします。
僕:は~い♪
支払いを済ませて車を受け取る時に、
一応ピロアッパーのキャンバー調整部分がどうなってるかを確認したら。。。。。
なんと!!
ピロアッパーに、、、
BLITZってロゴが!!
あの~ 車高調が変わってませんけど~~(爆)
クスコ ZERO3ちゃんは、トランクの中に入ったまま・・・
こんなことってあるの~!?
Dラーはひたすら平謝り。
あの時ボンネットを開けて確認しなかったら、
気付かずに乗って帰ってたかも(爆)
まあ、急ぐ作業でもないので後日改めて作業をすることになりましたとさ。
ちゃんちゃん(^O^)/
さてさて。
静岡オフ会の締め切り直前情報です!
4日現在で23台、28名の参加表明を頂いてま~す。
こんなに沢山の参加を頂いて感謝感謝です<(_ _)>
まだまだ受け付けてますので、皆さんお誘い合わせの上ご参加くださいね~
皆さんにお会いできる事を楽しみにしています♪
Posted at 2011/11/04 21:38:23 | |
トラックバック(0) |
サスペンション | クルマ
2011年10月31日
静岡オフ会!
開催の再告知と、
最終参加表明の受付で~す(^_-)-☆
【 開 催 要 領 】
日 時 : 11月13日(日)10:30am~
場 所 : 花鳥園(静岡県掛川市)
参加車両 : インプレッサ(形式は問いません)
参 加 費 :花鳥園入園料 1,050円(大人)
昼食代 1,200円(大人)
ハンドルネーム名札代 100円
※ 参加について(重要) ※
●みんカラユーザのインプレッサオーナーであれば誰でもOKです。今回は車両形式は問いません。ただし社会的常識は忘れずお持ちくださいね(^^ゞ
●参加表明をされる方は コメント か メッセージ のどちらかに、「参加するよ~」 の一言と 参加人数(お子様の年齢も)を入れてください。
●既に参加表明を頂いた方は、改めて参加表明は必要ありません。
●今回が参加表明の最終受付になります。
前回まだ出欠が確定でなかった方は、締め切りまでにお返事を頂けるようお願いします。
●参加表明の最終締め切りは11月6日(月)です。台数と人数の把握のために出来るだけ早めに連絡をもらえると助かります<(_ _)>
●参加される方には後ほど詳細をメッセージさせて頂きますので、内容を確認頂き返信を頂けますようお願いします。
慣れない幹事役で不手際があるかとは思いますが、
そこは皆さん大人ですから 決してキレて暴れる事のないように!!お願いしま~す<(_ _)>
あっ!
それから、、、、
お天気は保証致しませんので悪しからず。。。
なにしろ静岡方面限定超悪天候女の嫁も行きますからね~(;一_一)
ではでは、
皆さんとお会いできることを楽しみにしていま~す♪
ぜひぜひ参加してくださいね~(^O^)/
Posted at 2011/10/31 11:01:36 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2011年10月22日
今日は、run3さん、僕、嫁の3人で
全日本ラリー選手権最終戦 新城ラリーの観戦に行って来ました♪
お目当ては、ご当地のB級グルメ、、、、、
じゃなくて、、、(^_^;)
2011年間総合チャンピオンのLUCK 勝田/足立組デス!!
ラリースタート会場で勝田さんに手を振って応援した後は、
SS3(SS3 Houraisen Rev. 1 4.23KM)で観戦。
カーナンバー1番の勝田/足立組のインプレッサで~す♪
落ち葉が乗ったウェットの難しいターマックでの、全日本選手の驚異的なドライビングを満喫しました♪
しか~し、、、、
ホントのお楽しみは、その後にやって来たのであった。。。
ラリーのメイン会場ではラリー車のデモ走行があり、抽選で6名の同乗走行ができることになっていた。
くじ運が悪い事は分かっているのだけれど、淡い期待を込めて抽選の権利を得るために1000円も払って!!タオルを買っておいた。。。
抽選が始まり、
1人目、、、、呼ばれない。。。。
2人目、、、、呼ばれない。。。。
3人目、、、、呼ばれない。。。。
4人目、、、、呼ばれない。。。。
5人目、、、、呼ばれない。。。。
6人目、、、、当たった人がその場にいない。
で、もう一回、、、その人もいない。
で、更にもう一回、、、、
なんと! 呼ばれたのは僕!(^^)!
うっへ~ こんな事もあるもんだ!
昨日のオータムジャンボにはかすりもしなかったのにね~(苦笑)
でも、
当たったのは僕なのに、、、
同乗走行はなぜか嫁。。。(>_<)
やっぱり僕は、くじ(女)運が悪いんだな(爆)
ドライバーは2010年ダートトライアルDクラスチャンピオンの炭山義昭氏。
豪快なドライビングを満喫した嫁は、
満面の笑顔で戻ってきましたとさ(^O^)/
あっ! そうそう。
肝心なラリー1日目の結果だけど、
もちろん勝田/足立組はトップで明日を向かえる事になりました(^◇^)
Posted at 2011/10/22 22:55:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ