
1年半前の新築時に買ったパナソニックのエアコン。
3台の内、2台が調子が悪くなって修理を依頼したものの、紆余曲折の末に結局新品交換になった。
1台はそのまま新しい機種へ。もう1台は容量を増やすので、故障した物をパナソニックに買い取ってもらい新規で購入することに。
で、せっかくだから“エコポイント”が満額でもらえる11月中にと家電量販店に。エアコンは9,000pながらそれでも大きい。
ボクはてっきり11月中に支払いをすればエコポイントがもらえるものとばかり思っていた。。。。。
店員: え~と、この機種は納品が2月中旬ごろになります、
僕: あ、そう。 別に暖房時に不具合はないからそれでいいよ。
店員: あの~、
エコポイントなんですけど、、、 予算が足りなく
なってもらえないかもしれないって通知が来てました。。。
僕: 11月中に支払っちゃえばもらえるんじゃないの??
店員: エコポイントがもらえるのは納品時なんです・・・・ 納品の2
月にもらえるかどうか・・・・
僕: ・・・・・・・
車を買う時もそうだった。ハイブリッドカーを買うつもりでいたら補助金は早期終了!
エコカーがなんじゃい<`ヘ´>
と、開き直ってインプレッサに!
なんだかなあ。。
つくづく補助金には縁がないボク(;一_一)
でも、インプレッサにしてよかったよん(^^♪
Posted at 2010/11/29 09:50:43 | |
トラックバック(0) |
その他 | 暮らし/家族