• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ピーチ姫と4人の家来たち





昨日はLUCK主催のレンタルカート耐久レースに参加して来ました(^^ゞ










僕達のチーム名は、



ピーチ姫と4人の家来たち♪





ライバーはMosquitoさんのご子息のD君、メイタロスさん、嫁、愚息、僕。

そして、チーム監督Mosquitoさんの6人で表彰台を狙う!!







だけど、、、、




当日の昼過ぎまで雨がパラついていて、



コースはセミウエット状態(;一_一)









チームの全員がウエットでは走ったこと無いし、、





ドライ路面の練習につぎ込んだ○万円の練習代が無駄になる嫌な予感が。。。(^_^;)















予選は緊張知らずの我が愚息Yがトライ。




期待に応えてフロントロー2番グリッドをゲット♪




















表彰台の夢を乗せて、110分耐久レースがいよいよスタートです!(^O^)/


















           レース中省略・・・(笑)
















結果は、






何とも残念な4位\(゜ロ\)(/ロ゜)/















でも上位3チームはレーシングカート経験者ばかりだから、




初参加の素人集団での4位は立派じゃん!?






4位に入れたのは、センスある素晴らしい走りでタイムを稼いでくれたD君と、アグレッシブな走りの嫁のお陰です(^^ゞ




           


                    不甲斐ない走りのオッサンとジジイは穴があったら入りたいデス・・・(T_T)
















でも、順位より何よりもこんなに楽しい時間を過ごせたのが最大の収穫です♪





チームメンバー全員と、楽しい企画をして頂いたLUCKさん、








煩いお荷物ジジイと遊んでくれてアリガトネ~<(_ _)>












表彰台は次回の耐久レースでリベンジするぞ!(^O^)/














あそうそう、目の上のタンコブだったライバルチーム↓↓は見事撃破させて頂きました(笑)




これでバビさんも少しは静かになるでしょう(爆)











最後にLUCKの勝田さんと写真をパチリ☆




勝田さんは 2010-2011年 2年連続全日本ラリー総合チャンピオンと言う神様のような人です!





でも、、、、




カートは僕の嫁より遅いんだよね~(ー_ー)


















ん? あれ?? これってナイショの話だったっけ???(爆)



関連情報URL : http://www.luck.co.jp/
Posted at 2011/12/04 13:29:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

今日のお品書き♪





壱の品


本格的にサーキット走行をするようになって、タイムもそこそこ上がって来た今日この頃。

クラッシュのリスクが増えているのは確かな事なので、シートベルトを4点式から6点式に買い替えました♪


車はお金を出せば直るけど、命や身体はお金には替えられないからね(^_^;)

シュロスの6点式シートベルトです(*^^)v



装着してみると4点式とはホールド感も安心感も段違いにスバラシイ!



決して安くないし直接タイムに反映されるモノじゃないけど、

買って良かったと大満足(^^ゞ










弐の品


冬支度としてバッテリーを2輪用から純正バッテリーに戻しました。


改めて持つと重たいわ~~(笑)











の品


エアフロセンサーのクリーニングをしました♪



透けすけエアクリーナー&高負荷運転がほとんどなので、念のために専用クリーナーでシュッとな♡


ま、ほとんど汚れていなかったけど。。(^_^;)
















バッテリとシートベルトで 10kgちょっとの重量増か。。。(@_@;)










次回もタイムアップは望めそうもないな(^_^;)


Posted at 2011/11/27 12:53:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

オータムジャンボは外れたけれど。。。






今日は、run3さん、僕、嫁の3人で



全日本ラリー選手権最終戦 新城ラリーの観戦に行って来ました♪










お目当ては、ご当地のB級グルメ、、、、、








じゃなくて、、、(^_^;)







2011年間総合チャンピオンのLUCK 勝田/足立組デス!!





ラリースタート会場で勝田さんに手を振って応援した後は、






SS3(SS3 Houraisen Rev. 1  4.23KM)で観戦。






             カーナンバー1番の勝田/足立組のインプレッサで~す♪



落ち葉が乗ったウェットの難しいターマックでの、全日本選手の驚異的なドライビングを満喫しました♪
























しか~し、、、、







ホントのお楽しみは、その後にやって来たのであった。。。





















ラリーのメイン会場ではラリー車のデモ走行があり、抽選で6名の同乗走行ができることになっていた。








くじ運が悪い事は分かっているのだけれど、淡い期待を込めて抽選の権利を得るために1000円も払って!!タオルを買っておいた。。。













抽選が始まり、





1人目、、、、呼ばれない。。。。


2人目、、、、呼ばれない。。。。


3人目、、、、呼ばれない。。。。


4人目、、、、呼ばれない。。。。


5人目、、、、呼ばれない。。。。


6人目、、、、当たった人がその場にいない。


で、もう一回、、、その人もいない。






で、更にもう一回、、、、







なんと! 呼ばれたのは僕!(^^)!











うっへ~  こんな事もあるもんだ!







昨日のオータムジャンボにはかすりもしなかったのにね~(苦笑)












でも、




当たったのは僕なのに、、、






同乗走行はなぜか嫁。。。(>_<)






やっぱり僕は、くじ(女)運が悪いんだな(爆)













ドライバーは2010年ダートトライアルDクラスチャンピオンの炭山義昭氏。







豪快なドライビングを満喫した嫁は、






満面の笑顔で戻ってきましたとさ(^O^)/


















あっ! そうそう。





肝心なラリー1日目の結果だけど、





もちろん勝田/足立組はトップで明日を向かえる事になりました(^◇^)



Posted at 2011/10/22 22:55:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

天国への階段




お買い物車として、


嫁GVF号を購入してちょうど1年♪










参考にと、



Dラーでの下取り価格を聞いてみた。








嫁GVF号はブレンボも付いていないベースモデルで


定価は3,150,000(税込)也。



    
    こんな清楚な感じだったんですねぇ。。。(^_^;)














ノーマル前提での基準下取り価格は、





2,150,000円





ここからマイナスやプラスが付く事になる。













全般的にセダンが不人気な状況を思えば大健闘なんだろうね~(^_^;)


















さてさて、



購入当時は考えてもいなかったサーキット走行。












最初は軽い気持ちで走ったのだけど、










どんどん深みに(^_^;)









その結果が、、、、




     あの頃の面影はどこへ行ってしまったの!?(爆)


















当然、サーキットはMT天国







MTだったら良かったのになあ、、、、と思う今日この頃。。。


















もしここでMTに買い替えるとすると、、、、












天国への階段 を登るには、









GVBだと最低でも180万位は必要か。




GRB SpecC(18インチ)だと170万位かなあ。。。










FT86のエアコンレス仕様が180万位との情報もあり、




これだとほぼ同額。












う~ん、微妙だなあ。。。




















ちなみに、、、、、








GVFを








MTに乗せ替える!!(爆)








という荒技をしたら?












120~180万!!

                ※金額に幅があるのは純正部品の調達価格(新品or中古)によるため。
















故障のリスクは置いといて、





低速トルクのある2.5LのMTは面白い んだろうなあ(^O^)/









さらにGTⅡタービンを組んだら最高かも!(^_-)-☆
















みなさんならどうしますか?


















僕は、、、、、





そんな想像をしながら、








いそいそと、お金の掛からない軽量化に励みます(笑)





















ちなみに12ヵ月点検のためリアシートは元に戻しました。。。 

小心者でスミマセン(爆)



Posted at 2011/09/18 01:03:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

何でもある世の中やねえ(@_@;)



いや~~

今の世の中、何でもありなんですねぇ(驚)








こんな↓サイト知ってますか!?







 大島てる っていう 事故物件情報サイト、、、、

だと(@_@;)














事故や事件で人が亡くなった物件が事故物件。







火災が一番多いんだけど、殺人や変死なんかの事件も結構な数あるようですよ。。。








うっへ~ 物騒ですね~(>_<)
















今のところ関東中心のデーターだけのようだけど、















これであなたの住んでる格安物件の謎が解明されるカモ!?(爆)
Posted at 2011/08/26 16:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation