• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

禁断の領域へ


コトスポーツの強化ブローオフバルブを取り付けてから、ブーストが安定してきっちりと掛かるようになった。





が、、、その変わり





インジェクター開度が98%近くまで上がったので、





そりゃちと恐ろしい w(゚ロ゚)w








ってことで








ブーストを0.05下げるようにECUを書き換えた。











その後3速まではインジェクター開度が90%ぐらいに落ち着いていたのだが、今日高速に乗る機会があったので念のために4速でのログ取りをしてみた。












げっ!









インジェクター開度が100%を超えとるやんけ!!





ついに禁断の領域に踏み込んでしまった!(@_@;)










師匠からインジェクターの最大開度は105%(110%とも)と聞いてはいるのだが、








余りに危なすぎる。。。












最大ブースト2.027bar(大気圧含)

最大吸気量は281.43g/s



っつうことは計算上の馬力は







347ps!?









ノッキングは全く記録されていないのだが、

大丈夫なんだろうか?








このままだったらピストンが落ちる???











さて、どうしたものか。。(^_^;)

Posted at 2011/02/21 19:12:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ECU | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
67 8 9101112
13 14 15 16 171819
20 212223 24 25 26
2728     

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation