• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

【皆さん教えてください<(_ _)>】 NCロードスターのABS解除についての疑問です。




ロドリゲスくんのブレーキシステムはABS+EBD
電子制御制動力配分装置)付きです。 NR-AなのでDSC/TCS(ダイナミックスタビリティコントロールシステム/トラクションコントロールシステム)は付いてません。ちなみに平成20年式(NC1.5)です。




今のところはサーキット走行でABSを解除してませんが、ABSの動作不安定が感じられる事からABSを解除しようと考えています。


そこで疑問が浮かんだので、先輩諸氏からのご指南をお願いします<(_ _)>






ABSの解除はヒューズを抜けば可能のようですが、、、


①EBD(電子制御制動力配分装置)も同時に解除されてしまいますか?


②EBDが解除されてしまうと、ブレーキバランスが崩れて乗り難くなってしまいませんか?


③EBDを残してABSだけを解除する方法はありますか?






勝手を言って申し訳ありませんが、今回はABS解除の是非については問わないで単純にABSとEBDの関連性だけでご指南を頂ければ幸いです。


お忙しい所恐縮ですが、よろしくお願いします<m(__)m>
Posted at 2013/01/29 10:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
202122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation