• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

女王様と呼ばせて頂きます(^_^;)




今日はMosquitoさんとメイタロスさん、そして僕と嫁で、



美浜サーキットに行って来ました♪





今日はレンタルカート走行のおまけつきです(^O^)/




この おまけ が、とんでもない結末になる事も知らずに。。。。











レンタルカート走行チャレンジは、


メイタロスさん、僕、嫁の3人。













僕、メイタロスさん、嫁の順番でコースイン!











タイムボードを見ると、、、










後ろの 誰かが 僕よりも






1秒以上速いタイム





で走ってる!













こりゃ抜かれたらヤバいと、必死に走りましたよ~
















で、僕のベストタイムは



36”962










聞けば、この時期だったらままあのタイムらしい。











へん、どんなもんだい(^O^)/







と思ったのもつかの間・・・・


















嫁のリザルトを見てビックリ!!








なんと!!










35”827!!!!!!















体重差20Kg程を差し引いたとしても




こりゃ素晴らしいタイムだわ(^_^;)





人生2回目のカートでこれは立派。














嫁は途中でメイタロスさんを抜き去り、








走行終了間際には、







僕の真後ろを走ってた。。。










あと2~3周あったら。。。。ブルブル(@_@;)

















お見逸れいたしました~~












今日から、










女王様








と呼ばせて頂きます<(_ _)>




















ん?

車はどうだったかって?



タイムアップは果たしたものの

こっちが “おまけ” の様な

サーキットデイでした(^_^;)
Posted at 2011/08/29 23:07:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月26日 イイね!

何でもある世の中やねえ(@_@;)



いや~~

今の世の中、何でもありなんですねぇ(驚)








こんな↓サイト知ってますか!?







 大島てる っていう 事故物件情報サイト、、、、

だと(@_@;)














事故や事件で人が亡くなった物件が事故物件。







火災が一番多いんだけど、殺人や変死なんかの事件も結構な数あるようですよ。。。








うっへ~ 物騒ですね~(>_<)
















今のところ関東中心のデーターだけのようだけど、















これであなたの住んでる格安物件の謎が解明されるカモ!?(爆)
Posted at 2011/08/26 16:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年08月25日 イイね!

想定外、、、ですか?



DIY作業も一段落付いた事だし、


前回美浜サーキットに行ったまま放置だったし、








久し振りに、洗車なんて事をしてみた!(^^)!












ジジイには洗車がどうにも億劫で、

マメには出来ない今日この頃。









楽をしようとイ○ロー○ットで、

ホイールクリーナーなる物をゲットしてきた♪






能書きによると、、、



こびり付いたダストを綺麗にして、その上コーティングもしてくれるスグレモノ♪





1,290円也!!





面倒なホイール洗いがこれで楽になればなんとお値打ちな事でしょう(^O^)/













シュッシュと吹きかけて2~3分待ってから付属のブラシでこすって下さい。


って書いてあるので、







早速プシュプシュすると、



泡が盛大に紫色に変身!!








そらそうだ、ダストだらけだからね~

これは 想定内 だわ。
















で、3分放置して付属のブラシでゴシゴシゴシゴシ




水をジャ~~~











ピッカピカ☆のホイールさんこんにちは~~















ん?? 



んんん???













全然落ちてないやんけ!!














汚れがムラムラで却って目立つやん(;一_一)










このままコーティングされちゃうんだろうか?(爆)





















やっぱり1,290円ぽっちで楽をしようとした考えが甘かったのか?





それとも使い方が悪かったのか??






そもそもサーキット走行用のパットの

超多量ダストは想定外




デスカ???(笑)




















結局、今まで通り



中性洗剤と洗車スポンジでゴシゴシ。











やっぱりコレが一番綺麗になりました。





1,290円+二度手間の間抜けな洗車Dayでした(苦笑)
Posted at 2011/08/25 13:35:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年08月23日 イイね!

今日の夕食♪



車の話題は一休み。。。


ちょっと違った話題デス(^^ゞ










今日の夕食は 素麺 でした。

僕は冷麦でなく、絶対に 素麺 なんです!(^^)!













ところで、、、

素麺の薬味と言えば、

ネギと生姜が相場。












でも我が家は生姜の代わりに

わさび で食べるんです(^O^)/






知り合いにその話をすると、必ず








え~~~!?
 

嘘っそ~~お???









と驚かれちゃいます。。












さっぱりして美味しいのに~







一度わさびで食べてみてください。


病みつきになる事、請け合いですよ(^O^)/






















皆さんは素麺を食べる時






生姜ですか?






わさびですか?






それとも、更に驚きの物??(笑)



Posted at 2011/08/23 20:20:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年08月23日 イイね!

DIY最後の大仕事



夏とは思えない程の涼しさの数日間。





こんな時を逃す手は無いと

残してあったオイルクーラー配管の作業をする事にしました。









ちゃらちゃら~♪

と簡単に出来るつもりだったんだけど、










そこはワンオフの常。





やっぱり一筋縄ではいきませんでした(爆)
















試練①  

コア側のホースエンドがバンパービームに干渉するやんけ!(ーー゛)





バンパービームの加工は難しいので、車体側(赤矢印)の鉄板を少しカットし、ホースエンドの逃げを作る事でクリア。












試練②  

非等長エキマニの遮熱板が思いの外デカくて、配管を通すスペースが。。。



予定より少々長いホースを使って、車体後方側へ迂回させる事でクリア。




予定外にステンレスメッシュホースを金鋸でゴリゴリと切ったもんで、ジジイのか弱い手首は湿布の世話になることに。。(>_<)











試練③  

天気予報は曇って涼しいはずが、作業開始直後から お日様ギラギラ で汗がダラダラ(>_<)


いつものパラソルと扇風機が登場! こんな時に晴れ男のジンクスはいらんっつうのに(笑)















てな事で、何とかオイルクーラーが付きました♪






30分位のアイドリングと軽いレーシングにも、今のところオイル漏れは無し。



サーキット走行なんかの高負荷走行時でもオイル漏れしなきゃ良いんだけどね~(^_^;)




こんな デンジャラス な香りがするのもDIYの魅力ってか!?(爆)










取り敢えず、


DIY最後の大仕事が完了と相成りました(^O^)/

Posted at 2011/08/23 00:20:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
789 10111213
14 1516171819 20
2122 2324 25 2627
28 293031   

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation