• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

晴れ男バンザイ(^O^)/




YZサーキット東コースへ行って来ました~(^O^)/






天気予報は2日前まで雨。。。


すっかり中止気分でいたところ、前日になったら





晴れ!!!




に変わっとるやん!(^^)!













これで6月のFSWから晴れの勝率100%!






やっぱり晴れ男は僕デスネ!?(笑)

















今回はメイタロスさんと遠征組のtjunkさんにご一緒して頂きました♪



3人ともYZサーキット東コースは初めてのガチンコ対決。










さてさてどうなる事やら、、、、



その顛末は神のみぞ知る由も有りませんでした。。。。。。

















YZ東コースは全長1000m。だけど同じ全長の美浜よりラップタイムは10秒程速い。



細かい区間は後半にしかなく、他はほぼ直線の全開区間で繋がっている(怖!)







危なそうなのは終速140km/h(メーター読み)を越えるストレート直後の1コーナー(赤○)と、緩いS字の後の左コーナー(黄○)かな~











今日は初めてで様子見なので無理をしないで、



取り敢えず37秒台に入れれば良しとしよう(^.^)/~~~













tjunkさんは久し振りのサーキットなので張り切って走ってますね~



その雄姿をどうぞ↓↓


かっちょええ~~♪








メイタロスさんと僕は相変わらずのランデブー♡






お、お願いだからスピンしないでね。。 100%横っ腹に突っ込む自信があるから~~(爆)
















で、僕の結果はと言うと





36”804順走INコース)





初めてだから、こんなものですね。。(^_^;)



















てなことで、無事走行終了と思いきや・・・・・・・・












な、な、なんですかコレは!!??






 t○○○kさん、YZのコースはダートでしたか!?(爆)










図らずも1コーナーが危ないって証明しちゃいましたね(^_^;)










夕焼けに向かって走る、傷ついた戦士の哀愁図↓




ま、でも結果的に大事にならずに良かったです(^O^)/















ところで、、、

YZと言えば、ドリフト!


やっぱりドリフト君が来てましたよ~



おまけでカッチョイイドリフトの動画をどうぞ!








カッコイイね!!



FR欲しくなっちゃったよ~(爆)





関連情報URL : http://www.yz-circuit.com/
Posted at 2011/11/30 11:06:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月28日 イイね!

久し振りのログ取りで~す(^^ゞ





8月にLDC Special ECU for GVFのバージョンアップをして以来、
久し振りのログ取りに行って来ました♪





場所はお決まりのGAMテストコースで~す。







結果はこちら↓↓


                     大きな声では言えないけど、全開2速~5速で~す(怖。。)




黄色枠の中に数値が記録されると“ノッキング”が発生しているって事になるんだけど、全く記録無しでした(*^^)vぶいぶい






赤枠の数値は吸気量。 これから机上の推定馬力が計算できて、


3速 6125rpmで 283.96÷0.810716=約350.2ps

4速 6216rpmで 284.98÷0.810716=約351.5ps

5速は、、、、恐ろしくて書けません(爆)


真夏は320~330ps程だったから、これからのシーズンはバッチリですね!(^O^)/











ただ、、以前からだったんだけど Injector Duty Cycle(インジェクター開度)が全体的に高めで 、たまに100%を超えちゃう(緑枠のが気になるところ。。。。



同じ仕様のECUを入れてる他の車両は全て96%程度なので、嫁GVF号に限った事なのかも?



少しブーストを下げて吸気量を少なくした方がいいかもしれないねぇ。。。(^_^;)













サーキットをガンガン走ってるにも拘らず、ログを見る限りではエンジン関係にダメージは無さそうかな~







ん?  エンジンよりATが危ないって??






AT貯金、しよっと(^_^;)

Posted at 2011/11/28 15:12:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2011年11月27日 イイね!

今日のお品書き♪





壱の品


本格的にサーキット走行をするようになって、タイムもそこそこ上がって来た今日この頃。

クラッシュのリスクが増えているのは確かな事なので、シートベルトを4点式から6点式に買い替えました♪


車はお金を出せば直るけど、命や身体はお金には替えられないからね(^_^;)

シュロスの6点式シートベルトです(*^^)v



装着してみると4点式とはホールド感も安心感も段違いにスバラシイ!



決して安くないし直接タイムに反映されるモノじゃないけど、

買って良かったと大満足(^^ゞ










弐の品


冬支度としてバッテリーを2輪用から純正バッテリーに戻しました。


改めて持つと重たいわ~~(笑)











の品


エアフロセンサーのクリーニングをしました♪



透けすけエアクリーナー&高負荷運転がほとんどなので、念のために専用クリーナーでシュッとな♡


ま、ほとんど汚れていなかったけど。。(^_^;)
















バッテリとシートベルトで 10kgちょっとの重量増か。。。(@_@;)










次回もタイムアップは望めそうもないな(^_^;)


Posted at 2011/11/27 12:53:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

蚊帳の外(T_T)





一昨日、LUCKに行ったのが悪夢の始まりだった。。。







LUCKに着くと、やっぱり!? Mosquitoさんが、、、、


そしてしばらくすると、バビさんがやって来た(笑)











お2人は明日(25日)美浜サーキットに行くとな(^_^;)







そんな話を聞いて行かないなんて、男が廃るではないか!(笑)











更にタイムアップを狙おうと言うスケベ心満載で、


ご一緒させて頂くことに<(_ _)>














やっぱりZはカッコいいなあ♪



インプが普通の車に見えちゃうよね~



あっ!  隣の 白いインプはどう見ても普通じゃない けどね!!(爆)














バビさんは朝一で美浜入りして、既に ベスト更新 をしてご満悦♡






でも美浜でこんな走り↓↓をしちゃダメですよ~(爆)






気分の良いバビさんにはお昼のカートタイムに、嫁にお付き合いして頂いちゃいました♪




今日は2回目のスポーツカート。


嫁の首はGに耐えきれずゾンビ状態(爆)



でもしっかりと ベスト更新33”173















バビさんはやっぱり凄い!



32秒台連発で、Sライセンスに昇格(^O^)/



以後、 先生 と呼ばせて頂きます<m(__)m>
















Mosquito師匠は最近 雨男に昇格 して、ちっともドライで走れず欲求不満状態(笑)





いつもよりグリップの悪い路面をもろともせずに ベスト更新 !!




光り輝く師匠 サスガ!!(^O^)/






伊達に歳は取ってないね!?(爆)

















で、僕はと言うと・・・・・・・





意気込んでいった割に、





ベスト更新できず撃沈。。。









1人だけ悲しく、





蚊帳の外でした(T_T)












不甲斐ない走りなので車載動画は抹消(-_-)/~~




嫁に撮ってもらった動画で、ショボイ走りをどうぞ(^_^;)














Mosquitoさん、バビさん、ありがとうございました!










そして、、、





悔しくて言いたくないけど!?









皆さん、ベスト更新おめでとうございます(^O^)/


Posted at 2011/11/26 12:48:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月22日 イイね!

ま、ま、、マジッすか~(@_@;)






嫁がレンタルカートで速いことは過日のブログで書いたとおり。







美浜はレンタルカートで1枠走行内で35秒台が2回出ると、


Aライセンスがもらえてスポーツカートに乗る権利がもらえる。











スポーツカートはレンタルカートに比べ3秒は速いらしい。










先日嫁はそのスポーツカートの挑戦し、あっさりと33秒台を出した(^_^;)













それに気を良くした嫁は、














なんと!!














車でも走ってみたいなあ~














ま、ま、、マジっすか~(@_@;)


















嫁にカートで太刀打ちできない僕、、、







もし車で良いタイムで走られた日にゃ、





完全に頭が上がらなくなる恐れが。。。
(恐)













何とか阻止しようと企んだのだが、嫁の勢いは止まら
い(^_^;)







早速嫁は美浜サーキットのHPを見て、



プロドライバーの同乗レッスンデーをチェック♪


















と言う訳で、昨日美浜サーキットで嫁がデビューすることに相成りました。。。。














嫁に負けたら恥ずかしいので、コッソリと美浜入りする予定だったんだけど、、、










前日にメイタロスさんから 美浜行きましょう! とお誘いが、、、、 








ん? どうしてバレたんだろう??(^_^;)








サーキット入りするとイマちゃんさんがやって来て、







お昼ご飯を食べてるとR205が!!


六連星R205さんの登場です(^O^)/












あ~あ、全然コソ練じゃなくなっちゃった。。(爆)




















嫁のサーキット初走行!!












動画はこちら↓↓










プロドライバーの同乗レッスンを受けながら出したタイムは、





54”442












初めてのサーキット走行、、、





と言うより、一般道でタイヤを鳴らして走った事すら無い嫁としては




立派なタイムじゃありませんか?












このまま着実に進歩して行ったら。。。。。





あ~ 恐ろしや~(笑)











カートに続き車でも撃沈されて、





僕の引退の日は近いかもしれない(^_^;)
















ついでと言っちゃなんだけど(爆)、ベスト更新(46"611)した僕の走行動画もどうぞ~







ベストは更新したものの、操作が荒いなあ。。。(反省)












ご一緒させて頂き、嫁の初走行を暖かく見守って下さった皆さん、ありがとうございました<(_ _)>


Posted at 2011/11/22 10:00:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
67 89 101112
13 14151617 1819
2021 22232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation