• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

今日の運は。。。。



今日こそ美浜サーキットに行って来ました(笑)





受付をしていると、

カウンターの上に福引の箱がおいてあるのを発見。



特賞:日間賀島の宿泊券
1等賞:1か月走り放題券
2等賞:走行券の1万円分割引券。
以下7等まで商品がわんさか♪

100ポイントで1回(1日3回まで)。





折角なので3枚引いてみた。





ん?





んんんんんん???






え~~~~~~っ!!!!!!






2等が当っとるやんけ!!









おわ~~~~!!!!



5等も当っとる!!!!!!




11,000円分の割引券をゲット~~~~~(^O^)/











と、










今日の運はココまで。










肝心なタイムは46”706と、ベストには全く届かず(T_T)














受付時点で運を全て使い切ってしまったようです(苦笑)



Posted at 2013/02/22 22:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月21日 イイね!

ん?  あれ??




天気は最高!


カメラの充電はOK!!


ヘルメット、工具類もOK!!!





美浜サーキットに向けて出発準備完了(^O^)/









念のために美浜サーキットH/Pで


現在の様子を確認しておこうっと♪









ん??







んんんん????








今日は2輪フリー走行!?(激汗)














あ~ 勘違いしたあああ








4輪フリーは明日なのね。。。(T_T)














と言う事で、







今日はお家で大人しくしています。。(爆)


Posted at 2013/02/21 09:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月09日 イイね!

タイムは金也!





いよいよロドリゲス君でもタイムが頭打ちになって来たみたい(^_^;)


まあ僕の腕だと余程の事が無い限り、この辺りのタイムが限界かも。。。。。






で、その余程の事を起こすために企んだのは、



軽量化だよん(*^^)v






って言っても体重じゃありませんよ(笑)


もう既にオートエグゼのマフラーが付いているにも拘らず、



こちら、乾いた音がステキなオートエグゼ♪



軽量化の為だけに!(笑)

Odulaの片方出しマフラーを








金に物を言わせて買ってやりました(爆)
     金ないけど…(^_^;)





比べてみると、



  Odula  4.8kg     オートエグゼ  11.0kg(共に実測)













うおっほい!



6.2kgの軽量化じゃ~(^O^)/








これでタイム更新間違い無しのハズ!?






やっぱタイムは金也ぞよ!!










でも、


これで結果が伴わなければ・・・・・・・


タダの銭失いって訳ですね(^_^;)






乞うご期待あれ~~~~(^O^)/
Posted at 2013/02/09 15:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

ロドリゲスくんの弱点?





ブレーキパッド(エンドレス MXRS)を装着したのがオドメーター23110kmの時。



現在25235kmということは、


MXRSは2125kmを使用したって事。




その間に美浜サーキット5回とALTへ2回なので、サーキットトラックでの距離は多く見積もって350km。



残りはサーキットへの往復と街乗りの1775km。









で、パッド残量がコレ↓↓↓ 







フロント左
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/411/203/3411203/p6.jpg?ct=44751285495b
画像では分かり難いけれど、残量はセンターの溝ギリギリ。見た目5mm。
結構ボロボロなので、このままでサーキットはマジヤバいかも。。。。












フロント右


見た目10mm位か。
まだ何とか大丈夫そう。でも炭化?してボロボロ欠けてるし。。。













リア



リアは両輪とも殆ど減って無い















美浜もALTも右回りのサーキットだからフロント左のパッドの消耗が多いのは分かるけど、、、、




それにしてもフロント側の減りが早過ぎない??



重量級の嫁GVF号でもこんなに減らんぞ!( 一一)








車重が軽いっていっても、サーキットではフロントブレーキがキャパ不足って事??





ロドリゲスくんの思わぬ弱点が露呈されてしましました(T_T)



こんな事を繰り返していたらブレーキパッド破産しちゃいます(苦笑)









ってことで対策ですが、


取り敢えずブレーキ冷却ダクトを引いてみようと。





温度が下がることで解決してくれれば安上がりなんですが。。。(^_^;)





急いで必要部品をネット通販でポチっておきましたとさ(笑)

Posted at 2013/02/03 17:12:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 21 2223
2425262728  

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation