• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんてるっぽいの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年3月30日

純正なのに大変だったシートアンダートレイ取り付け【用具編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
このパーツは本国では純正設定ながら、取り付けの為のボルト類が一切付属しておらず、別途手配する必要がありました。

みんカラ諸兄のネ申整備手帳のクオリティには遠く及びませんが、私なりに【用具編】と【作業編】に分けてアップしたいと思います。
2
以下、Dに発注した部品です。

①トルクスボルト【N-909-998-01 】→4個×2脚分
3
②トルクススクリュー 【N-106-567-02】→1個×2脚分
4
③リベット【N-900-978-02】→2個×2脚分
5
④スピードナット【N-906-988-01】→1個×2脚分
6
まあ、多分詳しい人ならホムセンとかWEBでも揃えられたんでしょうけどね〜(´・_・`)

以下、Dでは手配出来ずに、自分で用意したモノです。

⑤M4×15ミリ汎用ワッシャー →2個×2脚分

このサイズはホムセンに売ってなかったので、一般的な内径5ミリ×外径12ミリで代用しましたが問題なかったです。

ていうか、4個からなんてパッケージは無く、この有様ですよ。ワッシャー欲しい人あげます。f^_^;)
7
⑥ハンドリベッター

私は工具借りる友達がいないボッチですから、コレも買いました。
4ミリのリベットを打てれば何でもいいと思いますが、あまり大きいものはシート下での作業性が悪いです。
8
⑦スプラインビット(M10を使用)

小柄な方ならシートを付けたままでも作業できるようですが、私には無理なのでシートを外すために買いましたよ。

借りたのではなく、買いました。
何せ、ボッチですからね。。。_| ̄|○

というわけで、DIY云々以前に、必要な部品を調べて揃えるのが面倒臭くて、1年間ほど熟成させてました。ほんっと大変だった!(爆

次回はいよいよ【作業編】です!w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントシート ステッチの品質改善

難易度:

足回りリフレッシュ(2回目)

難易度:

【性能高し!】サイクロンオイルセパレーター(オイルキャッチタンク)

難易度:

2024/4/5:Holts 錆チェンジャー/シート脚錆補修

難易度:

ドアアームレストカバーの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月14日 5:10
やはり、純正はかっこいいですね!

当方、そこまでの気力なく、ダイソーの小物で代用しています。┐('~`;)┌
http://minkara.carview.co.jp/userid/694421/car/591733/3005322/parts.aspx
コメントへの返答
2013年6月14日 9:17
私も以前はコーナンの汎用トレイを使っていましたよ~
ただ、がんばってブレーキ踏んだときに、ペダルの下まで滑って出てきそうな恐怖感が。。。(^_^;)
その点、純正はカッチリした作りなので安心です♪

容量は、いりあんさんのダイソートレイより小さいと思いますが(爆
2013年6月14日 9:20
お疲れ様!
僕はECS tuningで一式取り寄せました。
当時はG6への装着事例が無く,ETKAとElsaWinと睨めっこしながらDIYで装着。
作業姿勢があまりに辛く,後日,身体中が痛くなったのは御存知の通りです(爆。

http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/654077/1616097/note.aspx

ちなみに,芳香剤を置いたり,サングラスを置いたり,意外に重宝してます♪
コメントへの返答
2013年6月14日 9:43
さっすがですね~

ぼんちっち。さんの様なトップランナー達の残した軌跡があってこそ、私のような平民が安心してクルマ弄りを楽しむことが出来る。
そんなみんカラに感謝ですね!(*^_^*)

ETKA?ElsaWin?
美味しいんですかねそれ(爆

プロフィール

「数ヶ月に及ぶDとの交渉の末、ようやくステアリングを新品に交換(補償)してもらえることになりました。ψ(`∇´)ψ」
何シテル?   06/16 21:29
かつては老後にオープン2シーターで各地を旅するカーライフを夢見ていましたが、老後を迎える前に嫁に相手にしてもらえなくなり、自分との戦いだけで完結する、ロードバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 07:26:41
K&Nエアーフィルターのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 02:11:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
シューティングブレーク本国発表時から、必ず購入するとDに宣言していました。 その後、念願 ...
プジョー その他 (バイク) 県外ナンバー狩り回避用揚陸艇 (プジョー その他 (バイク))
2000年頃に生産されたモデルなので、アルミフレームの寿命的に色々とアレです。
ホンダ その他 ホンダ その他
こっちはノーマルのまま大事に(?)乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
新車で購入し、NAチューンを色々やって約13万キロ乗りましたがそれにも飽きてきたので、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation