• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

事故物件と都市伝説ソアラ

事故物件と都市伝説ソアラ 事故物件。

先日、CS放送をなんとなく見ていたら、「事故物件」に住んでいるという芸人さんが出てました。



「事故物件」。最近はすっかりメジャーになりました。

事故物件サイトも大人気!
http://www.oshimaland.co.jp/

今年の「夏の本当にあった怖い話」も事故物件のテーマがありました。


なかなか怖かったです。

事故物件といえば20年以上前の話ですが、都内に転勤になり、新居を探していたのですが、
都内はメチャクチャ家賃が高いので、冗談半分で「男じゃ嫌だけど、若い女の人なら幽霊が出ても構わないので、格安の物件ありますか?」と不動産屋さんに聞いたのです。
当然、「そんな物件はないですよ」という返事が返ってくるかと思いきや、
「うーん、あることはあるんですけどね。オーナーさんも困ってまして・・・・」
「20代後半の看護婦さん(当時は看護師ではなかった!)が自殺をされまして・・」
「瑕疵物件なので誰かに住んでもらって問題ないことを証明して欲しいんですが」
「家賃は78,000円なんですが、本当に住んでいただけるなら30,000円でいいです」
場所は文京区の後楽園で文句なし。ちょっと心が動いたんですが、次の言葉を聞いてやめました。
「たまにお客さんみたいな方がおられるんですよ、幽霊なんて信じないから大丈夫!って人が。」
「そんでもって契約して引っ越した翌日に、青い顔をして「すみません、やっぱり止めます」と。」
「別の人はそのまま実家に帰ってしまい、電話で断りを入れてきました。荷物は業者さんが取りに来ました。」
「なにかありましたか?と聞いても答えてくれないんですよ。とにかくキャンセルしたいと。」

私は基本的に幽霊は信じないんですが、とても契約する勇気はなかったです。

事故物件といえば車もありますよね。
私の現在の所有車全て中古車ですが、幸いにも前のオーナー(新車購入)を知っていますので、きちんとした車です。

そういえば最初のセリカXXを購入するときに、「格安のソアラ」の話を聞きました。
当時のソアラ(Z20)といえば、今では想像もつかない超人気車種で、車に興味のない若い女の子も「ソアラ」だけは知ってました。
こればっかりは絶対伝わらないでしょうね。車格で言えばレクサスRCをそのあたりの女性がみんな知っている状況。今じゃ男性でさえ「レクサスってデカい奴ですよね。RC??」ですからね。

その「格安のソアラ」ですが、ネットで検索したらwikiに項目までありました。「白いソアラ」



読んでみるとめちゃくちゃですね。これを編集した人は車に詳しくない方でしょう。
何ですか「数万円のソアラ」って。そんなの買って別の車屋に持ち込んだだけで大儲けですよ。

私が聞いたのは昭和63年ぐらいですかね。
・千葉の中古車屋に「格安のソアラ(Z20)」がある。価格は100万円。
(当時は先代のZ10ソアラでさえ200万ぐらい。Z20は7Mだと350万〜)
・サンルーフから頭を出した助手席の女性に看板か標識かゲートか何かが激突。
 即死してリアシートに血のシミがある。
・バックミラーに血だらけの女性が映る。
って感じでした。もちろん、そんな車は存在しないのですが、超人気車種のソアラが100万円というのは凄くインパクトがありました。

その後何年かして、たまたま買った「噂の本」とかいうムック本にこの話がありました。
確か価格が40万くらいに下がっていて、その車は「伊奈かっぺい」さんが購入したことになってました(笑)

残念ですが、当時のソアラ人気を知る人も段々少なくなっていくんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/17 22:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0002)
LSFさん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

復活の兆し
OFFBOYさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年12月17日 23:32
こんばんは😃🌃

ありましたねーソアラのサンルーフって話❗w

懐かしいです😊

友達も何人か乗ってましたし😆
コメントへの返答
2018年12月18日 20:00
こんばんは。

やはり全国的に有名なんですね、サンルーフソアラ。

当時は浦安とか千葉方面に中古車屋さんが結構あって、なかなかいい感じの話だと思ったんですが、元ネタはどこなんでしょうかね。

なかなか裕福な友人さんをお持ちで・・・。

ソアラは人気ありましたが、友人は乗ってなかったです。高いので(笑
カリーナEDにワンダーシビックに71MK2、KP61、ハチロク、92、EP71にS13・・・・。
当時の友人の車です。
まさかハチロクがスーパーカーになるとは・・・・。
2018年12月18日 4:34
門司の東部斎場(白山霊園)の通りは5万円のソアラ伝説ありますよ。
コメントへの返答
2018年12月18日 20:09
こんばんは〜。

なんと北九州にも伝説が!本州越えです。
ネットもない時代に凄い。さすがソアラ。

しかも5万円!
中学生のお年玉で買えそうですね。

今は若者に車の人気がないからこんな都市伝説は生まれないでしょうね。

1980〜90年前半はスーパーカーブーム世代が免許を取るようになり、世界的な好景気で第二次スーパーカーブームが起きたりしてそういう時代だったんでしょうね。
2018年12月19日 21:42
こんばんは😃🌃

自分の年代では2型のソアラは大分値落ちしてましたので…😅

裕福ではないですよーw
コメントへの返答
2018年12月23日 15:14
こんにちは。

確かに年代によって値段は全然違いますからね。
私の世代だと3000のソアラ=裕福でした。

確か32Rと33Rを二台まとめて買っても100万円しない時代もありました・・・。
今は初代ソアラのMZが高騰してますね。
ようやく20ソアラもそれなりに値段が付くようになりましたが、まだ手が出る値段ですね。
つい最近、危うく落札するところでした。

プロフィール

「★セリカXXはスープラじゃありません。 http://cvw.jp/b/866272/45737792/
何シテル?   12/26 21:57
nekogaskyです。 よろしくお願いします。 スーパーカーブーム直撃世代です。 フェラーリ派でしたが、ミウラSVR(イオタ)が一番好きでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
北米輸出ホワイトパッケージ。カリフォルニアより逆輸入。 平成5年から所有。アメリカASC ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation