• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月21日

お前の腕じゃなく…71Rのお陰だという事を…(略) -TC2000-

お前の腕じゃなく…71Rのお陰だという事を…(略) -TC2000- こん○○は!
昨日(8/21)は”何シテル”でも書かせてもらった通り…
ちょいとサボリーマンしてTC2000のファミラに行ってきました。








今年もまたMFCT筑波ラウンドにエントリーしたので、事前練習と言う名の…

お約束。
『見せてもらおうか…RE-71Rの性能とやらを』

ですよ♪


最初、Newタイヤは割と真剣にGoodyearを買おうと思ってたのですが…
トストイさんからの
『競技するなら今なら71R一択!』
との言葉は…やっぱその通りだなと思って、来月のMFCTで自己ベストを出すために245/40R18とこれまで履いてたサイズと同じRE-71Rを履くことにしました。

RE○さん!!
…ここにも真夏に新品タイヤを下しちゃうアホぅがおります(汗)


エイトでは絶滅種の245は…
もはやスレンダーレギュレーション(笑)

鉄板の9.5Jに265履かせてみたいともちょっとは思いますが…今まで245で楽しく走れてるし順調にタイムも伸びてるので、ホイールが壊れるまではこのままだと思われます。

っと、閑話休題。
誰にも宣言しないで来たので、この日はぼっちかと思ったら…

いました!!同類がww


途中からこの方も登場。


皆さま…暑いのにお好きね~~ヽ( ̄∇ ̄;)ノ


この日の結果は…

真夏にベスト更新というまさかの大勝利!
#冬が不甲斐ないとも言えるけど、あの時はクルマ壊れちゃったから…と言い訳…A^^;

去年『真夏に7秒台を出す!』と豪語したのですが…
タイヤの性能のお陰であっさり更新…A^^;

という事で、まずは動画です。

RE-71Rを履いての最初のアタックがいきなり自己ベストでした…A^^;


で…
皆さん気になっておられるであろうRE-71R…

某E氏など…余りにも速すぎる・アタックが上手すぎる方のインプレはあるものの…(滝汗
スレンダー程度の初中級者レベルの人が使ったらどうなのよ?
…と気になる方もいらっしゃるでしょう(笑)

鈍感力がめっちゃ高いスレンダーでも流石に感じましたよ v( ̄ー ̄;)v
RE-71RはZII☆と比べると縦のグリップ力が高く、ZII☆より奥に突っ込んでも止まれる印象。

2015/7/7に六連星でTC2000を走った時(青線;ZII☆)と、今回(赤線;71R)を比べても明らかです。

#今回のベストラップは71Rの性能を試したいあまり突っ込み過ぎではありますが…A^^;

フィーリングとしては縦にタイヤを使った時にタイヤ自体の剛性を強く感じます。
舵をきったときの反応が、ZII☆より早いというか鋭いように思いました。

しかーし、そんなイケてるタイヤでも、スレンダーが使うと…
縦のグリップを過信して減速できるから「曲がれる!」と思って…突っ込み過ぎオーバースピードでアンダー祭りになっちゃうから困ったもんです。
そんな私が言うのも何ですが…横のグリップ力はZII☆と大差ないように私は感じました。

以前ベストを出した昨年12月のエイトリアンカップ時のログ(青線;ZII☆)と比べると…

…やっぱり突っ込み過ぎてます…A-_-;;

もうちょっとブレーキングポイントを的確に詰めて、ましゅ~さんから頂いたアドバイスを生かして走れれば、夏のコンディションでももしかしての6秒台が見えそうな気がしました。
(気がしただけ…出来るとは言ってないw)

尤も自分は今日の2本だけではアジャストできず、結局何も考えず走った最初の一周目が一番速いという結果に…
致し方ない。まだまだ下手っぴという事だ(涙)

因みに、一枠目、二枠目ともにアタックしたラップはすべて7秒台。
ZII☆の様に、2本目はタイム出ない~~とかありません。ヒートの終盤でも終始安定したグリップを発揮してくれます。

RE-71R…凄すぎ(@_@;)


いきなりアタック一周目でベスト出した瞬間、ランバラル大尉の

『見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
 そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな』

の台詞で頭がいっぱいになりました。

そんなラル大尉も…実は私より年下と言う事実…(TT;

↑そんなん…どうでもいって…A-_-;


最後に、気になるタイヤの削れ具合ですが、2本走ってこんな感じでした。

フロント                    


リア


意外と…削れてないなぁというのが自分の印象でした。
次回走った時もこの辺は気を付けてレポートしてみたいと思います。

パーツレビューの方は次回走った時の感想も加えて書いてみたいと思います。
まずはファーストインプレッションと言う事で(^^


≪おまけ…殆ど自分用≫
E1:1分7秒280 気温31度 曇り
タイヤ:冷間200kpa
減衰:前後とも12段戻し

E2:1分7秒390 ←ま○ゅ~さんから”何故にタイム落ちてるの?!”と突っ込みがw
タイヤ:温間230kpa
減衰:前後とも12段戻し
※この枠はダンロップ~80Rにて教わったラインを練習。慣れたらこっちの方が楽に走れそう♪

ZII☆との違いを確認するべく、減衰は何も弄らず夏なので空気圧のみいつもよりちょいと高め(冷間200kpa、温間230kpa狙い)にしたのみ。
減衰云々で調整するよりも、まずは自分の走らせ方を精進する方が大事。
#単に…調整してどう変わるのかがイメージできない…とも言ふ…( ̄Д ̄;
ブログ一覧 | TC2000 | 日記
Posted at 2015/08/22 07:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴12年!
ぽてりこさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

後輩からの手紙
マイタクさん

この記事へのコメント

2015年8月22日 8:08
お疲れ様です。
めっちゃ速いすやんか
ちなにに私も筑波へは自走で行く予定です。
当日は、よろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2015年8月22日 13:59
こんにちは~♪
ありがとうございます。
実感ないのに思いがけずタイムが出てなんだか不思議な感じでした。。A^^;

去年のMFCTで初めてお会いしてからもう一年…なんだかすごく早い感じがします。
こちらこそ、当日はよろしくお願いいたします。
遠征どうぞお気をつけて(^^)/
2015年8月22日 8:54
真夏に新品投入のアホぅさん、お疲れちゃん!

改めて、ベスト更新おめでとちゃん♪
↑このセリフを真夏に言うとはオソロシア....
こりゃアタックシーズンに入ったら6秒台どころか
楽勝で5秒台入るよ~~

それにしても71Rの実力を引き出せない
オイラって・・・(TロT)ぅぅぅ...



コメントへの返答
2015年8月22日 14:16
こんちちは~。(^^

これがですね…そのアホぅさんは私だけじゃなかったのはココだけの秘密です(爆)

ありがとうございます!!
ホント、ベストで大勝利!なんて夏に言う台詞じゃないですよねw
8秒0位出れば御の字と思ってたのですが、それを大きく超える速さで…71R恐ろしやでした…A^^;

いやいやいや…偶々エイト祭の時は不調だったかもですが、去年の様に徐々に上げてって12月の8cupで炸裂しちゃうんだと思います♪
2015年8月22日 9:39
おつかれさまです♪

ベスト更新おめでとうございます(*^^*)
これは、冬が楽しみですね~!
コメントへの返答
2015年8月22日 14:17
こんにちは。
ありがとうございます♪
真夏に…まさかのベスト更新にちょっと驚いてます。

勿論冬も楽しみなんですが、この一年目標にしてきたMFCTであわよくばベスト狙えそうなのが楽しみです♪
2015年8月22日 10:06
おはようございます。

なんとベスト更新だったんですね。
おめでとうございます。

ラップショット見て、2周目がベストだったんで、凄いなぁと思いました。
無心で走ってベストってことは、自然にベスト出ちゃう→速い人ってことですよ。
コメントへの返答
2015年8月22日 14:19
こんにちは~。

そうなんです。私、冬シーズンって殆ど走ってないので、エンジンブローしちゃったときの8cupがベストだったんです。

ありがとうございます。
仰る通り、無心で走ったアタック1週目が一番速かったというのはポイントだと思いました。
2周目以降…71Rの凄さに頼ろうとしたり、色々試してみたものの中々上手くいかずって感じでした…A^^;

次回も、無心で走れるように頑張りたいです♪
2015年8月22日 10:22
お疲れ様です。
ベスト更新おめでとうございます♪

この時期で7秒2って・・・メチャ速いですね。
たしかに車載見るとかなり突っ込んでいるように見えますがそれでもなんとか曲がってしまうんですね( ゚д゚ )

φ(゚Д゚ )フムフム…やはりこれは( ・∀・)イイ!!タイヤだ
コメントへの返答
2015年8月22日 14:25
こんにちは~。
ありがとうございます♪

試してみた自分が一番びっくりしてるかもです(笑)
どう見ても突っ込み過ぎですね…A^^;

冬の8cupはタイムのインフレが一層進みそうで…オソロシア…
2015年8月22日 11:30
ベスト更新おめでとうございます。

僕の場合106にRE-71Rが履いてあったのですが、車の調子が悪くてよく分かりませんでした(笑)

次はルーテシアに入れてみようかなーとは思うのですが、やはり安いハンコックに…

ボクの場合、年上はデギン・ザビくらいかな?(笑)
コメントへの返答
2015年8月22日 14:27
こんにちは~。
ありがとうございます。

是非車の調子を整えられたら71R試してみてください♪
他のクルマの方のインプレも楽しみです♪

> ボクの場合、年上はデギン・ザビくらいかな?(笑)

あははは。私もジオンだと年上少ないです。
連邦だとまだまだ年上たくさんいるんですけどね(笑)
2015年8月22日 12:39
お疲れ様です。
ベスト更新おめでとうございます。

既に絶滅種の225です。w

僕はあの人に勝ちたい!!っていう気持ちでZⅡ☆で頑張ります。
コメントへの返答
2015年8月22日 14:32
こんにちは~♪
ありがとうございます。

冬にまともに走ってないとはいえ、夏にベストが出ちゃうタイヤってやっぱり凄いと思います。
嬉しいのですが…何となく複雑です(笑)

仰る通り、225の方もだいぶ少ないですよね。
お互いMyレギュレーションで楽しんでいきましょう♪

P.S.
あの人は…やはりぼっちさんかしら(笑)
2015年8月22日 14:02
こんにちは~(  ̄▽ ̄)

ベストおめでとうございます‼

タイヤは私も絶滅種の235且つ17インチのおまけ付きです(°▽°)

71Rスゴそうですが、暫く金欠でタイヤ買うどころかサーキット走行事態が厳しいですorz
冬のアタックシーズンまでちょっと大人しくしときます‼
コメントへの返答
2015年8月22日 14:36
こんにちは♪
ありがとうございます。

真夏にベストとか変な感じですが、夏の7秒は目標だったので嬉しいです♪

235も確かに絶滅危惧種ですが、トストイさん始めLightクラスのレギュレーションがあるからまだ台数いる方かなぁ…と思いました。

走るの…色々大変だと思います。
アタックシーズン、冬の8cupご一緒できるとイイですね。
2015年8月22日 14:17
オラもこないだのエイト祭りは245のZ2無印で走りましただ。
71R買って来なきゃー!
コメントへの返答
2015年8月22日 14:38
こんにちは~。
おお、そうだったんですね。
まさかの今後も絶滅危惧種の245組に入会ですか(笑)

あれれ、265のRSSもお持ちだったような気が??
2015年8月22日 14:22
まったくコソ練なんていけませんね!
しかしベストでしたか…最近の人は上達早いな~(滝汗

僕はあくまで修理明けの車のチェックに来ただけなので、同類ではありませんっ!!
コメントへの返答
2015年8月22日 18:48
こんにちは~。
ふふふ…わたしに向かってよく仰るw

ベストと言ってもコンマ1ですけど、夏だからやっぱ嬉しいです。
まともに走り始めた去年、クルマ壊れちゃってたので冬に殆ど走ってないのです。
なので、、、コソコソ練習してけば、まだまだビギナーブースト期間が残ってるのでベストのチャンスがちょいちょいある気がしますw

> 僕はあくまで修理明けの車のチェックに来ただけなので、同類ではありませんっ!!

ええ~っ…
あれだけタイム出して…二枠も走った方が言う台詞じゃないような気が…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2015年8月22日 16:47
ベスト更新おめでとうございます。

私も、先日、RE71R注文しました。
ホイール(RAYZ ZE40)も同時購入のため、11月下旬か12月上旬の納入になるようなので、私の走行ペースだとエイトリアンカップがぶっつけになりそうです。
サイズはLightクラスの範囲内の235/40R18です。

超絶タイムを目指すのもよし、手軽に楽しむのもよし、と思っていますので、しばらくLightクラス使用で行く予定です。

コメントへの返答
2015年8月22日 18:39
こんばんは。
ありがとうございます♪

遂にインチダウンですね。
235という事は9J位のホイールですかね。

今年のライトクラスはshin132さんの乱入で熱いことになってます!!
エイトリアンカップまでまだちょっとありますが、12月は一緒に楽しめると良いですね。

後は…本当はハンクラにも行きたいのですが、中々時間が…A^^;
2015年8月22日 17:36
ベスト更新おめでとうございます!
MFCTでは、6秒台も狙えるのはないでしょうか。
私もMFCTにエントリーしましたので、
当日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年8月22日 18:40
こんばんは。
ありがとうございます(^^

6秒出したいのは山々ですが、欲を出すとろくなことないので、まずは自己申告した8秒フラットをちゃんと超えるところから始め隊と思います…A^^;

MFCT楽しみですね♪
こちらこそ、当日はよろしくお願いします。
m(_ _)m
2015年8月22日 18:29
こんばんは♪

お疲れさまでした!

この時期にベスト更新はスゴイです。
タイヤの効果ばかりではないようですね(^^/
コメントへの返答
2015年8月24日 2:03
こんばんは♪
ありがとうございます!

夏の時期のサーキット走行はホント汗だくでまいりますね(笑)

ベスト更新は71R効果大きいですが、これまで履いてたZII☆が死にかけだったのだと思いますが、先月2000を走った時から1秒伸びました。

この日はドアンダーであわやコースアウトとか失敗もしてますが、クルマのバランスも良くて終始走ってて楽しかったです。(^^)♪
2015年8月22日 19:38
おめでとうございます!さすがスレンダーさんです。タイヤを活かされてこその結果だと思います。冬には、どこまでタイムを伸ばされるのか! 熱い冬になりそうですねV(^O^)
コメントへの返答
2015年8月23日 0:04
こんばんは♪
ありがとうございます!!
タイヤを活かしては…まだまだだと思うのですが、履いてみてちゃんと効果があって良かったです♪

仰る通り…エイトに限らず色んな車種で71R祭りになる事必至ですね…A^^;
エイトリアンカップでのタイムインフレも今から恐ろしい限りです(笑)
2015年8月22日 23:15
ベスト更新おめでとうございます!!!!
8の高回転サウンドと激速コーナリングが相まって、倍速動画を見てる気分になりましたw
コーナーの速度が素晴らしいですね!全てのコーナーで僕の10km/h増しぐらい・・・

この時期にそのタイムだと冬は・・・(・∀・)
楽しみですね♪


コメントへの返答
2015年8月23日 0:10
こんばんは。
ありがとうございます!

流石に71R初体験でのベストだったので突っ込みどころ満載ですが、このタイヤ…減速時の性能が本当凄いと思いました。
丸目君の可能性も相当あると思うので、お互い筑波でもっと楽しく走れるように頑張りましょっい☆

ホント…エイトに限らず本気組の皆さんの冬は71R祭りになっちゃうと思います。
冬は一体何秒出せる事やら…意外とダメな予感(笑)
2015年8月22日 23:49
こんばんは^_^☆

真夏にRE71-Rの新品を使ってしまいましたね〜^_^

MFCTまであと少し新品タイヤの使いどきを本番まで残すか、事前に練習走行でフィーリングを試すか……
やはりRE71-Rの戦闘力は高いですね!

当日が楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ♪♪♪
コメントへの返答
2015年8月23日 0:12
こんばんは☆
使ってしまいましたww

MFCTでベストに近い走りをすることが目標だったのですが、71Rの力を借りちゃうことにしました。

ホント、この戦闘力…色んな車種が冬には71Rを履くと思いますが、タイムインフレ起きちゃいますよね。

MFCT当日はよろしくお願いいたします。
どっかで駄弁りんぐしましょう(^^
2015年8月23日 7:05
こんにちは。
先日はお疲れ様でした~。

ベスト更新おめでとうございます!
夏にすばらしいタイムですね。

いや~、全体的にスムースで、やっぱりうまいですね~。
このタイムもうなずけます。

縦グリップが増えた分前回よりブレーキが奥となってますが、しっかり止めているしボトムスピードも高くなっているので、良いのではないでしょうか。

夏に6秒台は確実ですな。(汗)
こりゃ、2年連続で敗北が見えましたわ...。Orz
コメントへの返答
2015年8月23日 18:24
こんにちは。
先日はありがとうございました!
#ご飯ご一緒できなくて残念でした。

ありがとうございます!
コンマ1とは言え、冬のタイムを上回っちゃうとは…
夏でもタイムが出ちゃう71R…MFCTでの皆さんのタイムインフレも凄そうで、エイトは本当に6秒台の戦いになっちゃいそうですね。
#やっぱり表彰台は遠いです…A^^;

仰る通り、縦グリップから横にスムーズに移行できるともっといい感じで走れそうだなぁ…とは思ったのですが、縦が強いから横も大丈夫な様に錯覚しちゃいますね(汗

> 夏に6秒台は確実ですな。(汗)
> こりゃ、2年連続で敗北が見えましたわ...。Orz

な…何をおっしゃいます(@_@;
去年のMFCT後、何度かご一緒させていただいてトストイさんの速さを実感してる身としては…あり得ないっす。A^^;

当日よろしくお願いします。
9/2は…ヾ(;´▽`A`
2015年8月23日 17:21
バスト更新おめでとうございます!
スレンダーさん、特に夏に好タイムのイメージですね〜 ワタシなんて3秒オチくらいするような…

そうそう、タイアのインプレは上級者と初中級でハンコックとかグッドイヤんの時も差があるな〜と思ってましたので、参考になります。もっとも既にスレンダーさんは上級者レベルのような…

魔臭電化は前後別銘柄でないと感じられないようなヘンタイですので、話は間に受けないのをオヌヌメです。
コメントへの返答
2015年8月23日 18:31
こんにちは~。
ありがとうございます!

確かに夏にバストアップしますねww
…と言いますか、実はサーキット走り始めてから冬にまともに走れてないというのが一番の理由かも(汗

今年こそはアタックシーズンにバッチリ走ってみたいです。

タイヤのインプレって難しいですよね。
ちょっとでも参考になれば幸いです。71Rの最大のネックは値段…後は皆さんが疑念を持ってる持ちだと思うので、その辺をなるべく共有できるとイイですよね。

> グッドイヤん

素晴らしい。謎の感動ww

> 魔臭電化は...

ぎゃー、その書き方はなんか臭いそう…って怒られますよ~~(笑)

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2023年11月、アバルト595Cピスタを購入いたしました! 一生に一度、どうしても屋 ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクたん (フィアット 500 (ハッチバック))
2013年7月21日、故有ってチンクたんとお別れすることになりました。 2年弱、とっても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation