• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月18日

ジムとドムはどちらが強いのか?~ゆるやかジムカーナ~

ジムとドムはどちらが強いのか?~ゆるやかジムカーナ~ こん○○は(^^♪
のっけからどーでもいいタイトルですみません(;´・ω・)
ジムとドム…どちらが強いのかちょっと気になってしまってついタイトルにしてしまいました。

ほしたら…ストライクなスレが立っててびっくりww
http://gundamlog.com/archives/26490356.html

やはり…腐ってもビーム兵器を持ってるジムの方が強いのでしょうか???

って本題本題。。。
今日は久しぶりに”ゆるやかジムカーナ”に参加してきました。

ジムカーナはへたっぴながらも毎回いろんな発見がある気がしています。
サイドターンは残念ながら腕とクルマの問題でトライ出来ないながらも、少しでも走りがうまくなるといなぁと思いつつも、細かいことは気にせずにいつも楽しんで走らせて頂いています☆彡

快晴で気持ちいい♪
alt
…と言いたいところでしたが、昼頃から風が結構強くなってきて中々寒い一日。
冬本番ですね。

ゆるやかジムカーナはホントに色んな車種の皆さんが走っておられるのですが…
alt
このラパン、ルックスは超可愛らしいのに走りはアグレッシブで格好良かったです。

後は、私好みのクルマでは、BMW135i、M2、M3、ルノールーテシアなどが参加されていて…
altalt
走るのを見てるだけでも目と耳の保養になっちゃいます。

走りの話に戻すと…
alt
この日のコースレイアウトは…
いつもより高速区間が多く、中々チャレンジング(;´▽`A``

最初自分のヒートの前に主催者のZ33さんに同乗で乗せてもらったとき、一本終った後息を切らしてらしたので
『あれれ…体調悪いのかしら??』
なんて思ってたら…自分も一本走った後に息が切れてました💦
それくらい慣れるまでは息つく暇もないような難しいレイアウトでした。

今日のコース、自分はずっと50秒ちょいが続いてて、サイドターンなしで50秒切りは難しそうだったのですが…
集中一発、スーパラップのつもりで丁寧に走ってみた一本で49秒8と50秒を切ることが出来ました!

ジムカーナですから毎回コースが違うのでタイムは絶対的な指標では無いのですが…
自分なりにパイロンとパイロンのつなぎをイメージして、どの辺からブレーキしてターンインするとクリップに着けて走りやすいか??…的なことを、実際の走りでトレースできて、それがタイムに反映できた時はかなり楽しいです。
今日は満足度の高い一本が走れてちょっと自己満悦(^^♪

自分で走ってヨシ、外から上手い人の走りを眺めて、マネ出来そうなところをチェックするのもまた面白い!

低速域でのクルマのコンディションをチェックできるのもジムカーナの良い所だと思います。
今のクルマの状態は少しフロントキャンバーが起きちゃってるのと、タイヤがGYなこともありターンインが多少ダルな感じ。
また、デフ無の影響で横Gがかかってるときアクセルを開けると、エンジン回転が上がる割には前に進まないのが些か残念ですが、それ以外はかなりイイ感じ。
今の自分のUDE的にはとても乗りやすく楽しいクルマになってくれています(^^♪

こういう一つ一つのちょっとした練習の成果がサーキットでも発揮できるとイイなぁと思いつつ…その日楽しく何事もなく走れるだけでも十分かも(^^♪
alt
この日も一日大変楽しくクルマ遊びさせていただきました。

ゆるやかジムカーナの主催者様、ご一緒頂いたエントラントの皆さま、今日もありがとうございました!
またよろしくお願いいたします(^^)/

≪おまけ≫

私のエイトさん…分かる人にはHi-νって分かってもらえるようで、つい(・∀・)ニヤニヤしてしまいましたw
alt
年明けにはもう少しHi-νに近づいていく予定なので、乞うご期待!
(って誰に言ってんだろw)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/12/18 00:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆と正月🎍✨
brown3さん

JAF SAISONカードのポイント
別手蘭太郎さん

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2017年12月18日 7:09
ドムに決まってるべ。

ジム、カッコ悪い。
コメントへの返答
2017年12月18日 16:30
ミセガワさんはドム好きと..._φ(・_・

私はジムのやられっぷりが結構好きですw
2017年12月18日 7:32
ドム…カーナ…(笑)

いいですね~。
走ってみたいです(*^^*)
コメントへの返答
2017年12月18日 16:32
ドムカーナ(笑)
...なんかすごく重くて遅そうな響きが( ̄▽ ̄;)

とは言え、ドムって地上も宇宙も速いんですよね...ほんとは。
2017年12月18日 8:10
初期のジムはドムにかなわないと思いますが、カスタムとか陸戦ってなるなら武器のバリエーションも含めてジムでしょうか?

少なくとも、Gジェネでジムは使ってもドムは使わない派です笑
コメントへの返答
2017年12月18日 16:35
バリエーションってなると、最後まで進化するのは...?

ドムはドライセン、ジムは...ジェガン??
あれ、意外と大差なしな感じでしょうか( ̄▽ ̄;)>

自分は全然光が当たらなかったリックドムツヴァイが結構好きです♪
2017年12月18日 10:00
デザインはドムの勝ち(ジオン推し)。

関係ないけど、小排気量のバイクレースで数台が縦に並んでスリップストリーム合戦しているとジェットストリームアタックみたい、って思ったことはあります。

コメントへの返答
2017年12月18日 16:39
あら?ジオン推しでしたか(笑)
実際ジオンデザインはどの世代のガンダムでも良いですよねー(^^)/

す、鋭い!!
ジェットストリームアタックって言葉の意味はよくわかりませんが(笑)、たしかに実際後ろから次々に攻撃するのはスリップストリームをイメージしてたのかも?!
2017年12月18日 17:59
自分のイメージではただのジムなら圧倒的にドムが強そうですけどね~。
ガンダムゲームでザクグフからドムに乗り換えると機動性の違いに感動します。

バズーカ当てるの大変?
そこは男のロマンですよ!

コメントへの返答
2017年12月18日 20:07
ドムとジムどちらが強いか?
いやー、意外と意見分かれるもんなんですね💦

自分で乗るなら...1年戦争時ならドムですかねー。
地上ならホバーのあるドムが最強!
あの機動性があればガンダムにだって勝てそうなもんなのに😭
2017年12月18日 23:06
ジムはボールと2体一組のイメージが(笑)
なのでスカート付きリックドムに1票です。

ジムカーナはコース覚えられるだけで凄いと思います(^^;
コメントへの返答
2017年12月19日 1:15
ジムというと、シャアズゴックに突き刺されるシーンとか、ビグザムに一気に燃やされるシーンが目立ちますが(笑)
タイトル画像はめぐりあい宇宙でドムVSジムの一対一でドムを一刀両断にするシーンです。
これをみると意外と…ジム強いんですよ💦

ジムカーナはやってみるとコースは意外と覚えられるのと、毎回違う面白さが良いですね(^^♪
って…noriさんは何度もやったことあるのでは??

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2023年11月、アバルト595Cピスタを購入いたしました! 一生に一度、どうしても屋 ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクたん (フィアット 500 (ハッチバック))
2013年7月21日、故有ってチンクたんとお別れすることになりました。 2年弱、とっても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation