• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあわいふのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

M235i納車後2週間のそれ

納車後2週間、1000㌔走ってみました。

初外車でテンパった瞬間はワイパーが荒ぶり、急いで出したウィンカーが逆方向を示したり、ありました。

そんな私ですが凄く端的に思った事を色々。

スペックについては、うーんスペックは素晴らしいけどフラットトルク過ぎてよく分かんないから馬400頭に増員しようかな?って思いました。腐ってもMの字冠してるなら、馬は沢山飼いたいですよね?

踏み直ししても、ロドよりどの位置からでもほいっと加速は流石です。強く踏むとケツがあばれる君。
デフはまだ本攻めしてないので保留しよかな。
高いし。それよかノーズの入りが気持ち重い。
これは直6をこのボディにぶっ込んでるからしょうがないね。でもかなり しょうがないね。 と思えるまレベルまで改善してるのは凄いです。
ギア比はまぁ、普通に乗る分には問題ないと思います。
回して攻めてないから細かくインプレに至れてないです。

マフラーサウンドは、素晴らしい。
純正のままでいいや。ぶぉーん(ボロボロボロ)
...イイ!

アクセルレスポンスは若干まだ順応し切れないのでなんかクラッチ切ると回転上がります。

ペダルレイアウトはフットレスト削ってクラッチをもう少し左に欲しいのと、初オルガンはヒール&トゥがめっちゃやり辛いです。ここは、慣れかな?

シフトフィールは慣れました。ストローク長いし、馬鹿なのでもっとゴリゴリ感欲しい。どショートで。ここはロードスターが本当に自分に合ってました。手の平位置固定して、文字通り指先でシフト変えられるって中々ないですよ。

内装はまぁシックで無駄なくていいんじゃない?と。
走る車に何求めてるんだと5秒ぐらい問いたいです。
ただエアコン下のパネルは凄く無駄感が。
なんかトレー無い?あ、作れってか。つらい。

静音性。うるせぇとか言ってる人居ますけど、前から後ろまで5点以上補強バー入れて全てのノイズが車内に響き渡るロードスターを何年も乗った自分からしたら、無音に等しいです。というか100㌔/hで走っている時に会話が出来る、相手の声が聞こえるって時点で凄い。え?普通?
次元が低すぎて嫌になりますねー。

オーディオ。走行中に普通に聞こえるだけ感謝です。低音ブーミーになって割れないしサ行が刺さらないし。大事なのはずっと聴いて聴き疲れしないこと。純正は非常にそのバランスが取れています。低いところですけど。
持論ですが音の善し悪しはアンプでもスピーカーでもケーブルでもなく、使用機材とマスタリングの腕前です。
ライブならPAさんの腕前です。
どんなにいい音響揃えても収録音源がフォトジェニックのギターに小マーシャルだったら意味無いっしょ。
あ、これは暴論だわ。そんなプロ見たことないや。
んでも結論の時点で聴き方のベクトルが違うと思います。そうです。私はカー/ホームオーディオに不向きです。
よってそんなバカ耳には純正がお似合いだぜ!
...ちょっと...でも...変えたい(テノヒラクルー)

後部座席。あるだけ便利。感謝しましょう。
ロードスター(以下略)

アームレスト。邪魔。シフトチェンジでもサイドブレーキでもなんでも。そうそう、サイドブレーキがちゃんと右側にあるのは立派です。

ドアのピンは、あの...平成10年の軽じゃないんだから。

idrive。音声入力くれ。あと地図スクロールに至るまでが若干面倒。他はどうでもいいや。

シート。意外といいぞ! サーキットは厳しいでしょうがそれでも多分使える、日常ユースなら十分。そんなラインです。嬉しい誤算。家でRECAROが放置確定です。
ただ、パワーシートは動作遅いから嫌いです。何でも電動は好きじゃありません。でも便利。矛盾。

総評
たーのしーー!
(ロードスターに比べて)超快適ー&疲れない!
人馬一体感は薄いですが。
ロードスター100㌔走破時の疲労感=M235iで300㌔走破時の疲労感。嫁も全く疲れないというか快適すぎて眠いと。

ゴリゴリなNCロードスターに乗ったあとじゃそりゃどんな車選んでも快適便利だよなぁ。

納車後早々冬タイヤなので早く峠行きたい!



Posted at 2020/12/27 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4.5年でようやく。」
何シテル?   06/11 12:07
初めまして、えあわいふと申します。 ネトゲで何か名前無いかな→空気嫁にしよう→使用中だからえあわいふに しよう、が由来です。 チューンコンセプトは、開...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) レインライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 05:13:40
後期Mスポステア&M1/M2ボタンをアクティブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 08:19:40
ステアリング交換⑥配線の参考画像集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 08:19:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ べんべ (BMW 2シリーズ クーペ)
前車のマツダ・ロードスターでBe a driver、 その結果BMWで駆けぬける歓びへと ...
スズキ ワゴンRスティングレー わごなーる (スズキ ワゴンRスティングレー)
快適な通勤を目指して! スティングレーのターボで装備も程々Op.品が付いてるのでもう快 ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
カブに乗って数ヶ月、原付の怖さを知って普通二輪免許を取り、CL250を契約しました。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 株 (ホンダ クロスカブ CC50)
537kmの中古です。 のんびり()トコトコ()キャンプ用です(白目) 十数年前に教習 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation