• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

long touring Betaの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

ATFとオイルパン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
103,485km
前回の圧送交換から3万km/2年半。オイルパンも合わせて交換します。ベントレーの取説を持っているのに、Youtubeばかりを参考にしてしまう...

1. 前後水平に馬の一番高い位置まで上げる。安全のため、交互に1穴ずつ上げていった。
2. 8mmと10mmでアンダーカバーを外す
3. 8mmのヘキサでフィラーを開ける
ここで、予想外に勢い良くオイルが出てきた
2
4. 10mmのヘキサでオイルパンのドレインを開ける
5. オイルが止まったら、13箇所のT40の内、ドレインの方のネジを緩めオイルパンを傾ける。徐々に傾けながら、オイルパンを外す。
合計、4.2Lオイルが抜けた。色は前回全量交換時のペトロナスの赤色で濁っていた。
6. 外したオイルパンの当たり面を綺麗に清掃する
7. 新しいオイルパンのOリングにオイルを塗る
8. 新しいオイルパンを取り付ける。対角で締め付けていく。締め付けていく順番はガイドに従う
9. オイルをサクションガンで入れていく。
2.5L入りフィラーから溢れた。
3
10. フィラーを軽く閉める
11. エンジンをかけ、さまざまなギアに入れる。P->R->D->N->M1->M2->M3->M4-> といった具合。
12. トランスミッション油温が40度以上になったら、オイルを溢れるまで入れる
1L追加で入った
13. 元に戻しておしまい。
4
■気になったこと
前回は、全量圧送交換でショップ作業
T40のネジの内、3個ほどは錆が発生していた。交換用のネジが付属するキットもあるようだが、今回は付属していなかったので黒錆転換して再利用した。
5
■交換後のフィーリングの変化
・PからDにした時、Rにした時のガクッと入る感じが滑らかになった。
・低速のシフトチェンジがスムーズになって運転しやすくなった。特に交換前は1速で引っ張りがちで、2速への切り替わりがもたついていた。
・Dレンジで信号待ちしている時の振動が減った
・アクセルオフでの減速量が減った
6
■その他
前回交換時も、同じような感想を持っていた。ただ、交換直後の良いフィーリングはそこまで長持ちしないのかなといった印象。
7
■準備したもの
・MEYLE製オイルパン 14,300円
※MEYLE-3003250002
・ATF リキモリトップテック ATF1800 7L 18,100円

■工具
・ヘキサゴンソケットレンチセット 3,748円
・トルクスピットソケットセット 2,780円

合計38,928円
8
24/2/3 111198km
エンジン稼働中にオイルレベルを合わせる必要があり、エンジンオフでレベル合わせしてしまっていた。1.5L追加で入れた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席ドアが浮いている?

難易度:

純正スピーカー採寸

難易度:

Snap-on F-71-D リバーシブルラチェットオーバーホール

難易度:

デフオイル交換

難易度:

デフオイル、アタックレーシング

難易度:

オイル交換後の油量

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 122302km フロントスタビリンク適正化完 https://minkara.carview.co.jp/userid/869245/car/2799283/8224113/note.aspx
何シテル?   05/09 11:55
現在は、長距離を安全に快適に移動するために必要なメンテナンスを重視してますので、社外品の強化パーツ等のサーキットを走る目的のものは付けませんが、よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:46:31
異音!スタビリンクボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:27:09
カウルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:47:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のAT車。MTからの乗換でも違和感の少ないトルクレスポンスが好き。 ディーゼルの重さに ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に妻の通勤・娘の保育園の送り迎え用です。 990Sの乗り味に惚れて買いました。 ↓購 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
125000km 17/11/19 156,000km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation