• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

long touring Betaの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月19日

103,500km スライドピンのグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
103,500km
左リアブレーキがずっと引き摺りがちだったので、スライドピンにシリコングリスを塗りました。
いつも左後ろのホイールだけ真っ黒になるので、気になってはいたのですが。整備工場で問題ないと言われたっきり、特に何もせず放置でした。燃費が極端に落ちることも無かったですしね。
2
1. ジャッキアップしホイールを外す
2. スライドピンのゴムキャップを外す
マイナスドライバーなどを隙間に入れて、軽く押せば取れます
3. HEX 8mm でスライドピンを外す
7mmという情報があったのですが、8mmでぴったりでした
4. ブレーキキャリパーの内側?を外す
5. スライドピンの穴を含めて洗浄する
6. スライドピン本体を清掃する
7. スライドピンにグリスアップして戻す
ワコーズスーパーSGを使いました
3
5万kmで交換したロータは、耳ができていて交換した方が良さそうな感じ。

パットは意外と持っていて、残り2mmぐらいは使えそうな雰囲気。
4
ホイールを綺麗に洗浄したので、しばらく走行してみてホイールの汚れ具合を観察してみます。

→23/11/11追記 5000km走行後
無事、ダストは無くなっていました。引き摺りは解消されたようです。リアだけローター変えようか悩む…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何処かで...ブレーキ3点セット..BMW F30 320d ディクセルパッド ...

難易度:

dicelEZ

難易度: ★★

キャリパーカバー再装着

難易度:

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 110,799km ヘッドライト曇り修理2 https://minkara.carview.co.jp/userid/869245/car/2799283/7656242/note.aspx
何シテル?   01/27 23:00
現在は、長距離を安全に快適に移動するために必要なメンテナンスを重視してますので、社外品の強化パーツ等のサーキットを走る目的のものは付けませんが、よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイブレーションダンパー他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:09:41
435i フロントbrembo4PODリア片押し大径 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 13:23:56
NR-Aビルシュタイン 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:28:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のAT車。MTからの乗換でも違和感の少ないトルクレスポンスが好き。 ディーゼルの重さに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に妻の通勤・娘の保育園の送り迎え用です。 990Sの乗り味に惚れて買いました。 ↓購 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
125000km 17/11/19 156,000km
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて所有した車です。大切に乗っていきたいと思っています。 2012/6/6 雨漏りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation