• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

とても心配です。(=;ェ;=)

とても心配です。(=;ェ;=)
 
  最近のくぅちゃんですが食欲不振です。


  体重もかなり減少してしまいました。


  心配なので、病院に行って来ました。







  

  (かなり長文です。すみません。m(_ _)m)


  

  くぅちゃんのカリカリ用のスプーンです。


  比較しやすいように人間用のスプーンと並べてみました。




         



  一番上・・・人間用のスプーン大


  真ん中・・・人間用のスプーン小


  1番下のプラスチックのスプーン・・・くぅちゃんのカリカリ用





 

 


  朝は、ジミーさんがごはんをあげてるのですが


  最近は、殆ど食べない位の状態で残っていました。


  私は、ジミーさんがいっぱいあげてるから残してるんだと思い込んでいました。


  ですが、月曜日の夜何気にどの位あげてるのか聞いてみたら、


  スプーン2杯だと言いました。


  そこで、私は真っ青になりました。


  朝の残りをチャック付きのビニール袋に入れてとっておき


  残した分を夜あげていたのですが夜も食べきれずに残していました。


  と言う事は、1日にこの小さいスプーン2杯以下しか食べてない


  と言うことになります。もしかしたら、朝晩で一杯の可能性も。。。


  なので、慌てて家にある人間用の体重計で体重を測りました。


  自宅の体重計は、細かく測れないのですが4kgでした。


  普段の平均体重は、4.6kgです。


  600gも減ってる!更に真っ青状態です。


  とにかく、心配で昔好きだったドライフードなら食べるかもと思い慌てて


  買いに行って来ました。その時は、20時半位でしたのでお店も開いてました。


  買ってきてあたえた所、スプーンすり切り一杯とちょっとだけ食べてくれました。


  食べないよりはいいですが安心出来る量ではありませんでした。
  

 

 ※お食事のお話


  以前は、ドライフードだけなら朝スプーン4杯夜スプーン4杯あげていました。


  それをどの位食べていたかは、よく覚えていませんが


  少し残す程度だったと思います。


  これと比較すると朝晩で2杯と言う事は、4分の1です。


  また、缶詰ならドライフード2杯と缶詰を半分あげていました。


  ですが段々に缶詰を食べなくなってしまいました。


  元々、好き嫌いが激しく好んで食べるものが少なくて困っています。


  ある特定の缶詰だけ好んで食べてくれたのでそれをあげていたのですが


  それさえ食べてくれなくなってしまったので今は、たまにしか缶詰をあげません。

  
  食べても10分の1位で残りは捨てなくてはなりません。





  

  くぅちゃんの食欲が低下したのは何時からなのか、はっきりは分かりません。


  ですがかなり食欲が減少したのは、1週間から10日前からだと思います。


 

 

 ※体重のお話


  体重ですが1番多い時には、4.9kgありました。


  膀胱炎の病気をした後に療養食が嫌いで余り食べず4.2Kgまで減りましたが


  完治した後は、大体4.6kgを維持していました。


  7月10日にハゲの為、病院に行った時の体重は4.36kgでしたので


  ちょっとは気になったのですが夏なので毛が抜けたからかな。


  と、余り深く考えませんでした。


  ですが、今日(5日)病院で測って頂いたら4.08kgしかありませんでした。


  ここまで体重が落ちたのは、初めてです。


  






  5日の朝を迎えました。


  いつものカリカリ2種類と夜に買ってきたカリカリをあげました。


  匂いをかぎましたが全く食べません。


  数時間様子をみてみましたが全く食べません。


  そこで、家に買ってあった未開封のカリカリをあげてみました。


  食べたヽ(=´▽`=)ノと思ったのもつかの間。。。


  スプーン半分位しか食べません。


  もう、心配で心配で生きてる心地がしません。


  その後は、何とか14時頃にスプーン一杯とちょっと食べてくれ


  ほんの少し安心はしたもののやはり以前と同じ食欲があるわけでもなく


  体重もかなり減少していて心配でしたので病院で見て頂いてきました。


  
  

  

  先生の診察では、見た感じでは悪そうな所はないとの事でした。


  でも、余りにも食べないのと体重が減っているので


  血液検査をすることになりました。


  検査結果が出るまでは、気が気ではありませんでした。


  で、検査結果ですがほぼ異常なしで大丈夫でした。


  正常値の範囲ではないものもちょっとだけありましたが


  これは、気にしなくていいと言われました。


  安心しました。(*^^*)


  後日に尿検査をする事になりました。


  今は、膀胱炎にならないように強制的にお水を飲ませてるので


  今回の尿検査は、2日間強制的にお水を飲ませるのを辞めて検査をします。


  尿検査は、まだ先ですが何でもないことを祈ります。





  今回は、電気治療(バイオレゾナンス)をしました。


  それから、お薬に食欲増進剤を2日分頂きました。


  これで、お食事を食べてくれる様になるといいのですが。。。


  くぅちゃんの普段のお食事は朝と夜で2回なのですが


  朝、昼、3時、夜、寝る前の5回あげるように言われました。


 

  

  夜ご飯です。5種類用意してみました。



  


 


 
  食べてくれるといいなぁ。。。


  お願い。m(_ _)m 食べて。。。


    祈るような思いです。


 


 食後



  



  5種類のうち、左から2番目のカリカリだけ食べてくれました。


  結局、昔好きだった昨夜買ってきたごはんは食べませんでした。


  食べてくれたのは、今日の昼間開けたカリカリだけです。


  この後、今日買ってきたカリカリを新しく追加してみましたが


  食べてくれませんでした。


  先生は、食欲増進剤を飲むとそれ程好きでもないごはんでも


  食べてみようかな。って気持ちになるとおっしゃっていたので


  期待したのですが今の所食べては貰えませんでした。


  ですが、結局一種類だけでも何とかスプーン2杯弱食べてくれたので


  ほんの少し安心しました。


  明日(今日)ですが食べてくれる事を願うばかりです。


  このお薬で食べる様になれば、さほど心配がないようです。


  ですがお薬を飲んでも食べないようならどこか胃腸の疾患とか

 
  起こしてるらしいです。


  

  私自身、心配で心配で眠れないし、ごはんも喉を通りません。


  ですが倒れないように頑張らなきゃです。



 

  当たり前のように毎日ごはんを食べてましたが


  この当たり前がいかに大切で安心だったのかを思い知らされました。
  



  お願いです。m(_ _)m


  くぅちゃん、ごはん食べて。。。m(_ _)m







 

  それから、7月8日に気付いたハゲですがお陰様で大分良くなりました。


         




 

          



  後ちょっとで、もふもふになりそうです。(*^^*)


 
  ご心配頂きありがとうございました。m(_ _)m





  それから、てんかんの発作ですが6月頃から頻繁に出てましたが


  7月18日から発作が出ていません。とても、嬉しいです。


  このまま、出なくなって欲しいです。


  

  

  今さっき、ほんの少しですがまたカリカリを食べてくれました。(*^^*)


  このまま、食べてくれる事を祈るばかりです。


 


  長文を最後までお読み下さりありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | にゃんこ | 日記
Posted at 2014/08/06 04:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2014年8月6日 5:10
心配ですね(>_<)
動物は少しの体調不良では なかなか気づいてあげられないので、うちは毎日の食事の量と排泄物の量を日記に付けてました。
コメントへの返答
2014年8月7日 21:55
ご心配して頂きましてありがとうございます。m(_ _)m
日記につけてると直ぐに気付けていいですね。
私もてんかんの発作の記入だけでなく、これからは毎日の食事の量と排泄物の量も付けていこうと思います。(*^^*)
ご助言ありがとうございました。m(_ _)m
2014年8月6日 6:06
ご自身も一緒に食欲がないのでは、良いケアができません。

きっと大丈夫だと信じ、心配より愛情たっぷりでお世話ください♪

絶対大丈夫だとねがっています!


生意気、ごめんなさい(=^ェ^=)
コメントへの返答
2014年8月7日 22:11
そうですね。仰る通りです。良いケアをするためにも自分の体の管理もしっかりしますね。

心に響くお言葉が暖かい光となって私の心を射しました。
そして、心の中の重みが一気に溶けていきました。
お陰様で良いお世話が出来そうです。
ありがとうございました。
感謝致します。m(_ _)m



2014年8月6日 7:21
おはようございます。

心配ですね。
モコも本当に食が細くて色々試してみました。
今はメディファスのメディ・プロというのだけは食べてくれています。
http://www.medypro.com/cat/
(食べる量は他の猫に比べかなり少ないですが)
モコも身体に異常が無いのに、ご飯を食べなくなった時に食欲増進の薬を飲ませました。
その時は、2日後位からご飯を食べ始めるようになりました。

我が家では、キアが4.4kgなのでカリカリは一日45g~50g食べさせています。
ノッテ、ソルは体重がそれぞれ3.5kgと3.3kgなので一日40g食べています。

何とか食べるようになってくれると良いですね。
コメントへの返答
2014年8月7日 22:42
こんばんは(=^・^=)

詳しい情報ありがとうございます。m(_ _)m
メディファスのメディ・プロ調べてみました。
赤いパッケージなんですね。
以前お店に売ってるメディファス(白いパッケージ)が尿にいいと聞いて食べさせた事があるのですが、その時にたまたまだとは思いますが膀胱炎になりました。なので、何となくトラウマ感もありそれ以来食べさせていません。
でも、モコ様の食べているものは食べさせた事がないのでくぅちゃんの様子によっては考えてみたいと思います。
ご飯ですが今日は大分食べてくれました。(*^^*)

食べてる量を教えて頂きありがとうございます。とても、参考になります。(*^^*)
くぅちゃんは、体重が4.6Kgなのに1日に多分ですが7g~14g位しか食べていませんでした。これでは、体力もなくなり体重もグッと減る訳です。
少しでも早く気付く為にもこれからは食べた量を測っていこうと思います。

ご心配頂きありがとうございました。m(_ _)m
2014年8月6日 7:46
おはようございます。

うちのも、夏になってサイエンスダイエット・ヘアボールコントロール・シニア用のカリカリはいつもお椀に出しっぱなしですが、食べる量は減っていますね。
というか、ほんの少しずつしか食べません。

鰹節だけはいつも欲しがりますが、以前ほど食べずに残してしまいます。

この暑さでニャンコも食欲が落ちているような気がします。
でも、オシッコとウンチだけは順調に出ているので、よしとしています。
あ、でも、夏になって、ウンチの回数が減り、数日出なかったこともありました。
コメントへの返答
2014年8月7日 22:58
こんばんは(=^・^=)

サイエンス・ダイエットを食べてくれるんですね。いいですね。くぅちゃんは、嫌いなんです。(;_;)
やはり、夏は食べる量が減るんでしょうかね。
くぅちゃんもいつもほんの少しずつしか食べないです

多分、にゃんこも夏は食欲が落ちたりするのでしょうね。
おしっことうんちが順調なのは、とても良いことですね。
うんちも出ないと心配になりますよね。
出て良かったですね。(*^^*)

色々と情報を頂きありがとうございました。
m(_ _)m

2014年8月6日 9:25
自分子供のころ猫飼ってましたが、
そういう悩みなかったです。

でも今カメ飼ってまして、
確かにごはん残されると不安になりますよねー。
ウチのカメはほっといたらまた食べるようになりましたけど…(笑)

なにはともあれ、
病院の先生が問題ないとおっしゃるなら大丈夫ですよ。
これだけ種類あったらどれか好きなのあるでしょうし。


俺の食欲わけてあげたいっす(笑)
コメントへの返答
2014年8月7日 23:15
私も子供の頃から猫や犬が側にいる生活でしたがこの様な悩みはなかったです。
なので、与えられた物は何でも食べると思っていました。

カメさんがごはんを食べてくれて良かったですね。
(*^^*)

そうですね。
先生の診断が1番ですよね。
この日出した6種類のうち5種類は全く食べません。(;_;)
唯一食べた一種類も余り食べなくなりました。ですが、次の日にあげたごはんは、食べています。くぅちゃんは、飽きっぽいので何時まで持つか分かりませんが今はにゃんこのごはんも豊富に出ているので何とか頑張って繋いでいこうと思います。

うちにもくぅちゃんに食欲を分けてあげた方がいい人がいます。(笑)

ご心配頂きありがとうございました。m(_ _)m
2014年8月6日 9:29
nana.nyanさん、おはようございます。

くぅちゃん心配ですね(>_<)

ただの夏バテで、すぐに体調が戻るといいのですが・・・

何かくぅちゃんの好きな食べ物が見つかると良いですね。

くぅちゃん、早く元気になってね(=^ェ^=)
コメントへの返答
2014年8月7日 23:22
ニャンピーさん、こんばんは(=^・^=)

とても心配しましたが取り敢えず今日は食べてくれたので安心しています。
後は、食欲増進剤を頼らなくても食べてくれれば大丈夫なので明日以降が勝負です。
食べてくれると信じたいと思います。

好き嫌いを言わずに何でも食べてくれればいいのですが困ったにゃんこ様です。(・・;)

ありがとうございます。m(_ _)m
2014年8月6日 12:53
こんにちは<(_ _)>

食欲がないと心配ですよね・・・
夏バテ?かも知れませんね!!

コメントへの返答
2014年8月7日 23:27
こんにちは(=^・^=)

にゃんこは喋れないので、食欲や元気があるかでしか状態が分からないので食欲がないと本当に心配になります。
軽い夏バテの可能性もある様です。

ご心配して頂きありがとうございます。m(_ _)m
2014年8月6日 15:33
こんにちは♪

ネコに何かあると
心配で何も手につかないですね。

話してくれないだけに
ホントに辛いです。

痛いとか気持ち悪いとか
言ってくれたら良いんですけどね。

早く良くなるように祈ってます!
コメントへの返答
2014年8月7日 23:31
こんばんは(=^・^=)

そうなんですよ~(;_;)
分かって頂けて嬉しいです。

どこが痛いとかどこが調子悪いとか話してくれたらどれだけいいかと思います。

それがないだけに私自身が常日頃からよく観察しないといけないですね。

ありがとうございます。m(_ _)m
2014年8月6日 18:53
心配ですね

夏バテですかねー

一時的なものならいいんですが・・・・・・

早く治る事を祈ってます
コメントへの返答
2014年8月7日 23:34
ご心配して頂きありがとうございます。m(_ _)m

軽い夏バテの可能性もある様です。

今日は、ごはんをわりとしっかり食べてくれたので
このまま食べてくれる事を祈るばかりです。

ありがとうございます。m(_ _)m


2014年8月6日 22:57
心配です。
なんともないといいのですが…

てんかんの発作が出てないのは、イイことですね(*^_^*)


ちなみに、ウチのポコは高齢の為なのか?
たまに、ご飯を全然食べなくなったりします(>_<)
3日くらい食べなかった事も(^_^;)
獣医の先生によると、歳をとると、食べると言う行為自体を忘れてしまうとか?
その時は先生がペースト状の餌を無理やり口に入れ食べさせて、そこから食欲が戻りました(*^_^*)

現在も常に色々と食べてもらおうと必死で頑張ってますが、腎臓病用の薬入りの餌も食べてもらわないといけないので、好きなものばかりもあげれないのが難しい所です…

ちなみにポコは元肥満で、マックスは7.8キロでしたが、歳をとるにつれ食べる量が減り、体重はかなり減り、現在は4.6キロ(^_^;)
体重が減ってる割には、すごく悪い所もない様なので安心してますが(*^_^*)


くぅちゃんもですが、nana.nyanさんも、ちゃんとご飯食べて下さいね。

倒れたらシャレにならんですよ(笑)

コメントへの返答
2014年8月7日 23:59
ご心配して頂きましてありがとうございます。m(_ _)m
本当に何でもないといいのですが・・・
元気になると信じて頑張ります。(*^^*)

こんなに長い間、全く発作が出ないのは珍しいのですがきっと皆様が応援して下さってるから良くなっているのだと思っています。
なので、今回も皆様がくぅちゃんのために祈って下さっているので大丈夫だと思います。(*^^*)

ポコちゃん、3日も食べなかった事があるんですね。それは、心配でしたね。
食べるという行為を忘れるなんて事があるんですか。知りませんでした。
食欲が戻って良かったですね。

くぅちゃんも本来なら膀胱炎用の療養食を食べたほうがいいのですが、これがまた頑固でどんなにお腹が空いていても食べなくてどんどん痩せていってしまい仕方なくくぅちゃんの好きな物をあたえるようになりました。
その代わりに私がお水を1日に100ml以上無理矢理くぅちゃんに飲ませなければならなくなりました。お水をくんでると私から逃げるようになってしまいました。(T_T)
ですがくぅちゃんのために心を鬼にして頑張っています。

ポコちゃん、随分と大きかったのですね。
体重が減っても悪い所がないなら安心ですね。
(*^^*)

私自身もくぅちゃんと一緒にご飯を食べなくなっていたのですが皆様に励まされてこんなことではいけないと思いちゃんと食べる様にしました。

くぅちゃんだけでなく私の事まで心配して頂き本当にありがとうございます。m(_ _)m

プロフィール

「にゃんこブログ♪股の間からのお手々を見ていたら。。。
にゃにニヤニヤしてるんでしゅか!
だ、だって~ (っ∀・。`)ノ゙ァハハハハ♪
http://yurunyancoo.blog.fc2.com/blog-entry-2491.html
何シテル?   06/17 12:48
はじめまして。 皆様、宜しくお願い致します。(=^・^=) ・Twitter始めました。(2014.7)  覗いて頂けると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロイヤルカナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 15:17:56
超高級キャットフードの実力!? (猫ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:26:56
ゆるゆる~くぅにゃん♪ 
カテゴリ:ねこブログ。(=゚-゚)ノニャーン♪
2014/10/03 14:13:55
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャヴォーグ ニャス・ティ・アイ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ納車されたにゃぁ~ん♪(=^・^=)/
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛車名  空 (Coo) 通称  くぅちゃん 平成20年式 16歳 男の子 ボディカ ...
スズキ ハスラー ニャスラー (スズキ ハスラー)
遊び用車かにゃ?
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お買い物車です。 2017.06.27にお別れしました。 今迄楽しい思い出いっぱいあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation