• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

食欲不振その後。




  前回のブログでは、沢山のイイね!やコメントを頂きありがとうございました。m(_ _)m


  皆様の暖かいコメントに、とても励まされました。


  ご心配して頂きましてありがとうございます。m(_ _)m


  本来ならコメントをしてからブログをあげるべきですが


  心配し過ぎて余り寝てないのと精神的にもちょっと疲れてしまってますので


  申し訳ありませんが、その後のご報告を載せたら寝ようと思います。


  お返事は、必ず書きますので宜しくお願いします。


  すみません。m(_ _)m








  今日(8月6日)のくぅちゃんの様子です。


  
 朝ごはん


  殆ど食べませんでした。


  食べてくれないのでとても辛くなりました。


  ですが、普段は夜中にごはんをあげていないのに


  今日は先生の指示により、夜中にごはんをあげて少し食べたので

 
  お腹が空いていないのかもと思いました。



  
  普段のお食事は、朝と夜の2回ですが


  2日間だけ朝、昼、3時、夜、夜中の5回あたえるように指示がありました。


  お食事の量ですがスプーン何杯とかだと食べた量がはっきり分かりませんので


  食べた量をグラムで測る事にしました。


  スプーン1杯を測ってみたら7gでした。





 
 お昼ごはん


  昨日の6種類のごはんのうち食べてくれたのは、昨日開封した1種類


  だけでしたので買い置きしてあった未開封のごはんを更に追加しました。


  すると、今日開封したカリカリだけ7g食べました。


  昨日好んで食べたカリカリは、食べませんでした。


  でも、取り敢えず7gだけでも食べてくれたので少し安心しました。


  くぅちゃんは、開けたての新鮮なごはんを好む傾向があります。


  普段食べないカリカリでも試供品だと食べるんです。


  ですが、食事の度に新しいフードを開ける訳にもいかないので


  これからは、なるべく小包装の物を選ぼうと思います。


  今回に限っては、とにかく食べてもらわなくてはならないので


  何種類か新しいごはんを開封してあげましたが明日からはそうもいきません。


  食べてくれる事を願うばかりです。


  


  

  

 15時のごはん

  

  今日開封したごはんを7g食べました。


  食べてくれて良かったです。







 夜ごはん

  
  今日開封したごはんを12gも食べてくれました。


  その後、3g食べました。合計、15gです。(*^^*)


  ホッとしました。


  ですが、、、22時頃に隣の部屋に行って気付いたのですが


  嘔吐していました。(;_;)


  なので、また心配になってしまいました。


  その後、お皿に残っていた昨日食べた種類のごはんを2g食べました。


  (嘔吐した時間が分からないのではっきりはしませんが


  嘔吐物が今日開けたカリカリだったのと、くぅちゃんが


  21時頃に隣の部屋のトイレに入っているのを見たので


  多分その時に嘔吐したと思われますのでその後だと判断しました。)


  今日のお気に入りのごはんは、さっき食べてしまってお皿に

 
  入ってなかったので昨日食べた種類のごはんを食べました。


  それからまた4g食べました。







  朝から夜までの食べた合計は、37gです。


  (朝は、はっきり分かりませんので2gで計算してます。)


  これだけ食べてくれればまぁ安心の量のはずだったのですが


  かなり沢山嘔吐してしまったので何とも言えません。


  ですが、ちょこちょことは食べるので良かったです。





  それから、ちょっと気になるのは飲水量の増加です。


  くぅちゃんは、普段余りお水を飲まないのですがかなり飲んでいます。


  食欲増進剤の影響でしょうか。


  ねこ先生にお聞きしてみないと分かりません。。。






  今(2時半)夜中のごはんをあげてみました。


  4g食べました。


  食べたって事は、嘔吐は心配のない嘔吐の様な気がします。


  食欲に関しては、少しずつ出てきてるので少し安心です。


  ですが、普段よりおとなしいです。


  猫じゃらしや紐やくぅちゃんの好きなおもちゃで遊んであげても


  見ているだけでじゃれてきません。


    

                      


  


  おとなしいのも薬の影響なのでしょうか。


  薬の副作用として眠くなると先生がおっしゃっていましたから。
  

  それとも、夏バテでしょうか。
  


  

  食べてくれる様になって安心はしましたが


  嘔吐と飲水量の増加と、少し元気がないのが気になります。





  でも、昨日の血液検査の結果が問題なかったし


  食べるようになってきてるので大丈夫だと信じて頑張ります。


  それに、沢山の皆様がくぅちゃんの回復を祈って下さっているので


  必ず良くなると信じてます。



  

  昨日は、皆様からとても暖かいお言葉や参考になるコメントを


  頂き感謝しております。


  皆様からのお言葉のひとつひとつが心に響きました。


  ありがとうございました。m(_ _)m


  

  最後に、その中から。。。

  
  「きっと大丈夫だと信じ、心配より愛情たっぷりでお世話下さい♪」


  
とのお言葉を頂きました。


  心配ばかりしていて心が折れそうでした。


  愛情を忘れては、いけませんね。


  信じる心、そして笑顔でいればきっといい方向に向きますね。(*^^*)


ブログ一覧 | にゃんこ | 日記
Posted at 2014/08/07 03:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

保険契約内容確認
ジンズーさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 5:44
おはようございます。

事が深刻ですので、今回「いいね!」は押せませんでした。

屋内でも熱射病になったりしますから、水分補給だけでも

していれば、かなり違うのですが・・・。

ポカリスェット飲めれば、しっかり塩分も補給できるから

尚、善いけれど・・・。

夏バテかもしれませんね。断言できませんが・・・。
コメントへの返答
2014年8月8日 0:15
こんばんは(=^・^=)

お気遣い頂きありがとうございます。m(_ _)m
イイね!を押して下さった方も普段いつもイイね!を付けて下さっているのに今回は、押してなかった方もどちらもよい意味だと捉えています。(*^^*)

人間のように熱射病にならないように行動できるといいのですが・・・

にゃんこの場合は、こちらがちゃんと体調管理をしてあげないといけないですね。

ですがしてあげてるつもりでも今回の事の様な事もあるので中々難しいです。
でも、これからは今まで以上によく観察して頑張るつもりです。

軽い夏バテの可能性もある様です。

2014年8月7日 7:36
おはようございます。

早く涼しくなるといいんですが・・・。
コメントへの返答
2014年8月8日 0:19
こんばんは(=^・^=)

今の夏の気温は昔と違って異常ですよね。

にゃんこだけでなくみんな早く涼しくなって欲しいって願ってますよね。
2014年8月7日 7:51
おはようございます。

モコが食欲増進剤で回復した時は、飲むお水の量の変化は無かったと思います。

急に水を飲むようになった場合、且つ体重が減少している場合は腎臓が心配です。
血液検査では異常はなかったそうですが、獣医さんにご相談されてみてはいかがでしょうか。

皆さんがくぅちゃん、nana.nyanさんを応援していますので頑張ってください。
コメントへの返答
2014年8月8日 0:32
こんばんは(=^・^=)

的確なアドバイスありがとうございます。m(_ _)m
ねこ先生に相談しました。

モコ様の場合は、変化がなかったのですね。
先生にお聞きしたらお薬の作用で口が渇いたりもするので飲水量が増えても問題はないとの事でした。
なので安心しました。(*^^*)

取り敢えず、食欲増進剤無しで食欲が出るか様子を見てから、来週尿検査をしてみる事になりました。

モコ様があんなに頑張っているのですから
くぅちゃんも頑張らなくちゃですね。
私の事まで応援して頂きありがとうございます。
m(_ _)m


2014年8月7日 7:59
早くよくなると「イイね!」の・・・
コメントへの返答
2014年8月8日 0:35
早く良くなるとイイね!ありがとうございます。
(*^^*)

皆様のお気持ちがとっても嬉しいです♪
2014年8月7日 10:01
ついつい心配しちゃうでしょうが、
起こってないことにびびってもしかたありません。

愛情たっぷりに育てる!
以上のことはできないと思います。
今のままでまったく問題ありません。

くぅちゃんは絶対幸せ者です^-^
コメントへの返答
2014年8月8日 0:50
同じ様な言葉、以前TV番組で聞いたのを思い出しました。スポーツ選手の方だったかな?その方がそのような事を言ったとか?本に書いたとか?で芸能人の誰かが今までずっと悩んでいた自分の心が救われたと。。。でも、全く忘れていました。
素晴らしいお言葉をかけて下さってありがとうございます。
起こっていないことにびびっていても仕方ありませんね。起こる前から落ち込んでるなんて良くないですよね。

これからも、愛情をたっぷり注いでいきますね♪

暖かいお言葉感謝致します。m(_ _)m

2014年8月7日 10:54

おはようございます〜

ニャンちゃん心配ですね。
獣医さんのおっしゃる事も大切ですが、より重要なのは自分自身でもニャンに関する知識を増やす事と思います
ウチのニャンも初めて調子が悪くなったときはスグに病院でしたが、それではイケナイと思いネットや本を読みあさりました。今では獣医さんが解説してくださる事全て理解できますし、毎日共にしている自分の猫と照らし合わせて意見交換する事が可能になります。

厳しい事かもしれませんが
ペットを飼うという責任は心配するだけでなく、解決策を見いだす。飼い主の不安はニャンにも敏感に伝わりますよね



コメントへの返答
2014年8月8日 1:22
こんばんは(=^・^=)

ご心配頂きありがとうございます。m(_ _)m
にゃんに関する知識を増やすのは、大切ですよね。
くぅちゃんの様子がおかしいと思った時には、いつも即ネット等で充分調べてから病院に行ってます。そこで、先生の診断等をよく聞いた上で心配な事や気になる事を事細かく先生に相談にのって頂いています。
くぅちゃんを迎え入れた時にもにゃんこの本等を買って読みましたが医学的な本ではないので医学の事は、ネットで読んで学んでいます。知識は豊富な方がいいですよね。とは言っても全ての知識ではなく、くぅちゃんに関わる症状ばかりですが・・・(説明不足のブログで申し訳ありませんでした。)
ここで皆様が色々とコメントを下さるのもとても参考になっています。また、皆様に応援して頂き感謝しています。

くぅちゃんに不安をあたえないように頑張ります!
ありがとうございました。m(_ _)m
2014年8月7日 14:37
こんにちは^^

最近の暑さに
バテ気味なのでしょうか
くぅちゃんの食欲、
少しでも戻るといいですね(^・^)
コメントへの返答
2014年8月8日 1:33
こんばんは(=^・^=)

夏バテの可能性も否定出来ない様です。
今日は、食欲が大分戻ったので取り敢えず安心しています。
後は、食欲増進剤を飲まなくても食欲が出る様であれば安心出来るので明日(今日)以降も食べてくれる様に祈っています。(*^^*)
(食欲増進剤は、もう飲ませないので。。。)

ご心配して頂きありがとうございます。m(_ _)m
2014年8月7日 17:53
こんばんは、nana.nyanさん。

くぅちゃん、心配です。。。
少しでも食べてくれているので大丈夫だとは思うのですけど。。。
検査の結果が正常であれば心配ないのかな。
でも心配しちゃいます。orz

以前、テランが10日以上何も食べなかった時があります。
原因は食の嗜好が変わってしまったためで、体重は減りましたけどその後復活しました。
絶食中はテランよりもこちらの方が心配で痩せてしまったのは秘密です。(笑

心配しすぎる気持ちは痛いほどわかります。
だからといってnana.nyanさんが疲労困憊しては逆にくぅちゃんが心配しちゃいますよ~

獣医さんに相談しながら、くぅちゃんと二人三脚で頑張りましょう♪
早く回復すること、心からお祈りしています。。。
コメントへの返答
2014年8月8日 1:50
えぼさん、こんばんは(=^・^=)

ご心配して頂きありがとうございます。m(_ _)m
今日は、大分食べていたので少し安心しました。
そうなんです。。。心配しても仕方がないって分かっていても心配しちゃうんです。(;_;)

テランちゃん、10日以上も食べなかった時があるんですか!
それはとてもとても心配ですよね。確かに、えぼさんの方が痩せてしまうのがよく分かります。私でもきっと同じ状態になります。
でも、復活して良かったですね。
食の嗜好ですか。。。くぅちゃんももしかしたらその可能性もあるかもです。食欲増進剤を飲ませても今までのごはんは食べませんでしたから。。。

そうですよね。
私が具合悪くなるとくぅちゃんが物凄く心配しちゃうのでそうならないように努力しますね。

ねこ先生に相談しながら頑張ります!
有難うございます。m(_ _)m


2014年8月7日 22:59
こんばんは~

水をよく飲むのは、腎臓の機能が低下してるかも?
ウチのポコも腎臓の数値があまり良くないんですが、早めに気付いたので、大事に至ってません(*^_^*)

何にしても、獣医の先生に相談してみてください。

でも、食欲が出てきてるなら、一安心でしょうかね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年8月8日 2:08
こんばんは(=^・^=)

私もその可能性があるかも?とも思いましたが血液検査の結果では異常がなかったので今飲ませている食欲増進剤の副作用が気になったので調べてみたら、口の渇きと書いてあったのでもしかしたら薬の影響かも?と思い先生に相談したらやはりお薬の影響なので問題ないとの事でした。
ですが、食欲増進剤を飲まなくても食欲が出るか様子を見てから、来週尿検査をする事になりました。

やはり、早期発見が大事なのですね。
ポコちゃん、大丈夫で良かったです。(*^^*)

取り敢えずは、食欲が出てきてるので安心しましたが後は増進剤を飲まなくても食欲が出て食べてくれればかなり安心出来るので食べてくれる事を祈ってます。

にゃんこ先生は、くぅちゃんが私の所に来た時からずっと見てくれてるのでくぅちゃんの状態をよく分かっているのでとても安心です。
(*^^*)

2014年8月8日 0:27
愛コンタクト ですょ💕🐱💕

みつめあって 笑顔で『元気になあれ』を吹き込んでください♪

ゆっくりきっと大丈夫!
コメントへの返答
2014年8月8日 2:32
素敵な魔法の言葉ありがとうございます。m(_ _)m

笑顔で『元気になぁれ』ですね♪
いっぱい、いっぱい吹き込んでみます♪(*^^*)

ゆっくり。。。そうですね。焦ってはいけませんね。

昨日の言葉といい、今日の言葉といい、
暖かくて心に染みてきて涙が出てきちゃいます。
ありがとうございます。(;_;)

でも、泣いてはダメですね。笑顔、笑顔♪(*^^*)

ブログにこねらのさんのお言葉を勝手に載せてしまってすみませんでした。m(_ _)m
とても、心の暖まるお言葉でしたのでもしかしたら誰かのお役にたてるかもとの思いもあり載せさせて頂きました。勿論、自分の為でもありますが。。。(*^^*)

明るい日射しがとても心地良く、気持ちが暖まっていきます。
ありがとうございました。m(_ _)m



2014年8月8日 6:46
追記です。

くぅちゃんだけで留守番の時、屋内の温度管理は適温にされていますか?
コメントへの返答
2014年8月8日 12:06
色々とご心配して頂きありがとうございます。
m(_ _)m

くぅちゃんがお留守番の時も、温度管理は適温にしています。(*^^*)
2014年8月8日 9:26
nana.nyanさん、くぅちゃん
おはようございます

少しは眠れましたか?
心配なのは痛いほど解りますが
神経質になり過ぎないでくださいネ♪

くぅちゃん
異常な暑さで夏バテしちゃったかな?
早く元気にニャってnana.nyanさんやくぅちゃんファンを安心させてあげてくださいニャ(=^ω^=)
コメントへの返答
2014年8月8日 12:16
30priusさん、こんにちは(=^・^=)/
ご心配して頂きありがとうございます。m(_ _)m

くぅちゃんが食べてくれてからは、ちょっと安心したので眠れました。(*^^*)
確かに神経質になり過ぎていたかも知れませんね。
あまり神経質になるとくぅちゃんにも良くないと思いますので普段通りを心がける様にしますね。(*^^*)

30priusしゃん、こんにゃちは(=^・・^=)/
皆しゃまがいっぱいいっぱい応援して下しゃってるので頑張りましゅにゃん♪
o(^・x・^)wニャオン

プロフィール

「今日のにゃんこブログ♪最近、鳩がベランダに来るようになって困っています。
そんな中。。
鳩とくぅちゃんが鉢合わせに。
でも、只々見つめてるだけ💦
鳩も気づきもせず💦
http://yurunyancoo.blog.fc2.com/blog-entry-2493.html
何シテル?   06/20 12:51
はじめまして。 皆様、宜しくお願い致します。(=^・^=) ・Twitter始めました。(2014.7)  覗いて頂けると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロイヤルカナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 15:17:56
超高級キャットフードの実力!? (猫ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:26:56
ゆるゆる~くぅにゃん♪ 
カテゴリ:ねこブログ。(=゚-゚)ノニャーン♪
2014/10/03 14:13:55
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャヴォーグ ニャス・ティ・アイ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ納車されたにゃぁ~ん♪(=^・^=)/
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛車名  空 (Coo) 通称  くぅちゃん 平成20年式 16歳 男の子 ボディカ ...
スズキ ハスラー ニャスラー (スズキ ハスラー)
遊び用車かにゃ?
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お買い物車です。 2017.06.27にお別れしました。 今迄楽しい思い出いっぱいあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation