• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.スマの"びーと" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

ワイパースイッチ修理 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
粘土パテで補強します。それっぽい形に整形して一晩寝かせました。
2
電動工具使えば早かったのに二階に取りに行くのが面倒で録りためたドラマ観ながらデザインナイフと棒ヤスリとブロックタイプのヤスリでちまちまと整形。填めた後は囲われてしまうので取れたりなんだりの心配は無いと勝手に判断して施工しているのでマネする人は自己責任でお願いします。
3
内側も貫通した穴の部分は埋めてあります。
これで砕けたり負けたりすることは無いかと思います。
4
中に塗ってあったグリスが当然無くなっているので使えそうなものをアストロプロダクト行って買って来ました。プラにも影響せずに使えると謳っていたのでこれをチョイス。
良いのが無かったらみんカラでみたミニ四駆用のセラミックグリス行こうかと考えていましたがあったのでよかった。
5
これね。
6
元々のグリスと同じ色でした。多めに塗っておいたけど逆効果かな…?
7
番外編、ハーフカバーしてましたが台風やら大雨やらで運転席ビタビタ(>_<)
正確には置きっぱなしの工具類がね(;^_^A
ゴミ袋と新聞紙の何時ものセットで座席は濡れて無かったですが…。
8
ここで発注していたハンドルのロックナット受け取りに行き忘れていることに気が付いて慌ててディーラーに電話して取りに行き戻ってハンドル固定して作業完了。

無事に治りました。

突貫作業でやったのでハンドルセンターズレたかも(;^_^A

折角ナット変えたのにまた外すのか?

取り敢えずワイパースイッチは治ったのでこちらの整備手帳は無事に終了と言うことで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

New brake pad

難易度:

夏のオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

ビートの車検

難易度:

空調ダイヤルを新品に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月17日 23:02
はじめまして、こんばんは。
新品でしたら「35256-SR3-E11」を頼んでビートのワイパー棒のみの移植でOKです。
中古でしたらヤフオクでJA4ライフリアワイパ付等の部品を購入して上と同じです。
両方ともにリアワイパの配線カプラを取り除きます。
では
コメントへの返答
2020年3月18日 0:35
今晩は。新品や流用でリヤワイパーどうするのかと思ったら棒は移植する訳ですね。次壊れたら参考にさせてもらいます。今の所調子良いのでその機会が無いことを祈りつつ(笑)

プロフィール

「今日も安定の寝坊からのモーニング。ガソリン給油からの本屋さんよって帰宅。バッテリー補充電しようかと思ったけど雨雲レーダー見たら40分後から雨と出たので中止して非常信号灯の電池交換のみ実施。あとは買い出しと息子の誕生日ケーキの予約で今日のミッションは終了かな~。」
何シテル?   06/02 14:24
C.スマです。よろしくお願いします。 黄色ビートと白色ステップワゴンスパーダのオーナーです。 訳あってシングルファザーになりました。(;^_^A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ビート びーと (ホンダ ビート)
ひょんなことから、念願のビート乗りになりました。 触れるところは出来るだけ自分で触りたい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ い〜HEV (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初ハイブリッド! 納車時のトリップメーターは4kmだった。 これから何km走ることに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
前車が年末に車検か乗り換えか?となって営業さんからもどうですかと…。 見積もり貰ったり下 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
N-BOX Customの車検継続か?乗り換えか?検討の為に見積もり貰ったり、下取りや買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation