• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2011年4月15日

iPod用AVケーブル取付と動作確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPod classic 160GBにAVケーブルのdockコネクタを装着。
AVケーブルのUSB端子をカーメイト USB&スイッチ付後方3連ソケットブラック NZ257のUSB端子に接続。
音声出力(RL)はRCA→ステレオミニプラグ変換プラグ経由でナビNSCN-W60のAUX端子に接続。
コンポジット出力は、RCA中継プラグ経由でData System AVセレクター AVS414の入力2に接続。
AVS414のコンポジット出力は、DreamMaker ワンセグTV DM-TV070W01Lの入力端子に繋がっています。
2
iPod classic 160GBのUSB充電画面です。
3
iPod classicでアニメを再生中。 (^_^;)
音声は、サウンドシャキット経由で車載スピーカーから出ます。
4
楽曲の再生中は、残念ながらプレイリストは出力されません。
5
おまけ!
何か、接続が複雑?ですが・・・
これで、純正カーナビ+モニターでもiPod classicの映像が観られるようになりました。
こちらは、家人用?です。
6
4/16追記
配線をシンプルにするために、iPod用AVケーブルの音声出力端子をRCA→ステレオミニプラグ変換コード経由で、サウンドシャキットPA504-R3のAUX端子に接続しました。

サウンドシャキットのコントローラーでiPod classicの音声ボリュームのコントロールができます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( iPod用AVケーブル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ボンネット再塗装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

点火プラグ・エンジンオイル交換&マフラーアーシング取り付け

難易度:

アンテナ類移動&新調

難易度:

センターキャップ純正流用

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation