• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2012年8月14日

ドライブレコーダーLV-DR250S取付(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
HKS DMR-105Dが多機能なのは良いのですが、がっかり画質・音質だったので、予備役に編入していたJES / 日本電機サービス ドライブレコーダーLV-DR250Sをフロントに追加で付けることにしました。 (^_^;)

電源は、OEM USBとシガーライターソケット×3から取ります。

なお、NX-DR01は当面休止にします。
2
電源ケーブルと映像出力ケーブルは運転席のAピラーに通します。

電源コードとRCAケーブルを通すために、エーモン工業 配線ガイド 1161を使用しました。
3
こんな感じで本体を取り付けました。

LV-DR250SのリアルタイムAV出力は、NAVC 外部入力端子用AV延長ケーブル NVE-250経由でMDV-737DTのAV入力に接続しています。
4
これで、こんなこともできます。 (^_^;)

LV-DR250Sのフロント画像をMDV-737DTに、HKS DMR-105Dのセカンドカメラ(リア)の画像をAVIC-T77に表示させることができます。
5
フロントドラレコの補助にLV-DR250Sを選定した理由は、MicroSDHCカードをSDカードアダプタ経由でMDV-737DTのSDカードスロットに入れると・・・
6
録画したファイル「D1(720×480 13.5fps)AVI(MPEG4フォーマット、AAC Audio)」が再生できるためです。
7
MDV-737DTでドラレコ録画ファイルを再生中です。 (^_^)v
ファイル再生ですからもちろん音声も再生できます。
8
おまけ

フロントに3カメ・・・ 呆れる
2台しか動いていませんが・・・

これでどうだ~ (^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

センターキャップ純正流用

難易度:

点火プラグ・エンジンオイル交換&マフラーアーシング取り付け

難易度:

アンテナ類移動&新調

難易度:

ボンネット再塗装

難易度: ★★★

軽量ボンネットを作ってみよう!①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation