• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2018年1月20日

蓄電計画 パート9(車載大容量ポータブル電源用充電システム再構築)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/album/456389/

1
長距離ドライブ旅行に備えて、再び大容量ポータブル電源の充電方法の変更を行い、充電効率を上げます。

導入したパーツ
バッテリーの12Vから100Vに正弦波インバーター(大橋産業(BAL) 3WAY正弦波インバーター 200W No1786)で昇圧して大容量ポータブル電源への充電電流の増加をを行います。

単純計算では、必要電流量は200W/12V=16.7Aなので、リレー付きバッ直配線(エーモン AODEA(オーディア) リレー付電源ケーブル 30A MAX 2049)を増設してインバーター用の電源を取ります。
*注:アクシオのアクセサリーソケット許容電流値は10A

基本回路構成
メインバッテリー→リレー付電源ケーブル 30A MAX 2049→正弦波インバーター →100V充電用アダプター→suaoki ポータブル電源120000mAh
リレーに接続するON-OFF電源は、現在はACCからとっていますが、後でIG連動に変更予定です。
2
エンジンルームのバッ直配線例
3
バッ直配線の車内への横着した引き込み例
4
リレー接続例
メイン電源 黄(メインバッテリー)
アース 黒(車体のアースポイントに接続)
ヒューズホルダー付きリレーON-OFF電源 赤(ACC電源→IG連動配線に接続変更)
バックアップ用メイン電源 黄(未接続)
同上サブ電源 黄 (未接続)
アクセサリー用電源 赤(インバーターの+端子に接続)
同上サブ電源 赤(未接続)
5
インバーター用接続配線

丸形端子が無かったのでクワ型端子を使用しています。
6
インバーターへの電源接続

あと、+端子はショート防止のためにビニテで保護しました。
7
インバーターのアースはここから取りました。
8
アイドリング時のこの時点での充電電流は、64W/12V≒5.3Aです。
フォトアルバムの写真
後席用ミニミラーで大容量ポータブル電源(suao ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンテナ類移動&新調

難易度:

点火プラグ・エンジンオイル交換&マフラーアーシング取り付け

難易度:

エンジンオイル交換1回目【40,639km】

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation