• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーぴーの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

某オククイックシフト取付〜加工、組付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某オクでクイックシフトをポチしたので、割り切ってサクサクと
オススメしません。

まず、純正との比較ですが、全体的に長いのでネジ頭切ってます。
2
付属のリングを入れて、シフトカラーを入れて本体を仮組みします。
3
まず、シフトカラー(金属製)が固くてはいらない。
5、6速とバックギアが入りにくい。

これは出品者も削れって書いてたのでガリガリ削りました。
首の所はチョボに当たってるみたいなのでこれも削ります。
4
組立、ガチャガチャ、バラしてガリガリ、フキフキして組立、ガチャガチャ以下繰り返し。
5
下のゴムはひっくり返して

付属のボルトは短いのでM6の35を4本使用しました
6
この状態で試走^_^;

レーシーな雰囲気を味わえます笑

問題は、5、6速が固いのと高回転で異音と振動

金属製のカラーを樹脂製に付け替えて
グリスアップして組立
7
外したパーツを元に戻して

シフトノブ…
あっ…

ネジ頭切ってブーツ付けないでノブつけたもんやから
ブーツ当たるって考えてなかった^_^;

ノブは置いてるだけなのでコロコロ周ります笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

195,322kmドアベルトモールディング交換

難易度:

195,379kmオイルエレメント交換

難易度:

194,450kmフロントアッパーアーム交換

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

シフトレバーカラー グリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大阪もすごかったです(;^_^A
雨で起こされました^_^;
@AKAHANA 」
何シテル?   07/21 08:01
絶対に乗ると決めていたRX-7 念願叶ってFD3S 自分専用の運転席 これだけで幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SW20 リヤスタビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:21:03
ヘッドライト交換(メイクアップヘッドライトへ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 12:46:18
ヘッドライト交換(CCFLライトリング&インナー同色塗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 12:44:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RX-7 FD3Sからの乗り換えで ●4人乗れる(楽に)4ドア ●FR ●MT車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たま~に山、たまぁ~にジムカーナ、ほとんどガレージ 諭吉さんが隊列を組んで旅立ちます… ...
その他 その他 その他 その他
写真保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation