• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SKY0205の愛車 [ホンダ ステップワゴン]
Kグレード(マルチナビ)のACコントローラーを後期のフルオートへ交換
1
いきなり完成写真。やっぱりスキマはできますね。<br />
目的はナビの更新でこれはその準備段階。<br />
RF3は発売から9年程たちますがファミリーカーとしては便利でとても気に入っています(まだまだ乗ります)。しかしKグレードのMOPナビの古さだけはどーにも、やはりCDナビってのは・・・。<br />
そこでみなさんナビの更新を検討されるようで知恵袋やその他の掲示板上にその手の質問が多数見受けられます。しかーし、必ず出てくるのは「エアコンと連動してるからそのままでは無理」という得意げな(プロ?)回答。中には純正を残して社外を追加などとの意見アリ。諦めている人多いようです。だったら私が人柱になりましょう。エアコンを独立しちゃえばいいんでしょ!<br />
まずは情報収集から始めてみますと、「前期のマニュアルコントローラーを後期のフルオートに交換」のネタがみんカラに掲載されてました。その一部に「前期のKグレードのパネルはカプラーポンです」とあるではないですか。この情報知ってる人は多いけど実際にやった話は探せなかったので悩めるグレードKユーザーの役に立つならとアップしました。(ちなみに前期マニュアルコントローラーはカプラのピンアサインが違うらしく抜き換えが必要らしいです。)<br />
結果はぜんぜん「おK」。某オクにてポチった後期のコントローラーをカプラー差し替えで交換終了でした。すべての操作を確認したつもりですが<br />
動作不良などのクレームは受けられません。自己責任でお願いします。
いきなり完成写真。やっぱりスキマはできますね。
目的はナビの更新でこれはその準備段階。
RF3は発売から9年程たちますがファミリーカーとしては便利でとても気に入っています(まだまだ乗ります)。しかしKグレードのMOPナビの古さだけはどーにも、やはりCDナビってのは・・・。
そこでみなさんナビの更新を検討されるようで知恵袋やその他の掲示板上にその手の質問が多数見受けられます。しかーし、必ず出てくるのは「エアコンと連動してるからそのままでは無理」という得意げな(プロ?)回答。中には純正を残して社外を追加などとの意見アリ。諦めている人多いようです。だったら私が人柱になりましょう。エアコンを独立しちゃえばいいんでしょ!
まずは情報収集から始めてみますと、「前期のマニュアルコントローラーを後期のフルオートに交換」のネタがみんカラに掲載されてました。その一部に「前期のKグレードのパネルはカプラーポンです」とあるではないですか。この情報知ってる人は多いけど実際にやった話は探せなかったので悩めるグレードKユーザーの役に立つならとアップしました。(ちなみに前期マニュアルコントローラーはカプラのピンアサインが違うらしく抜き換えが必要らしいです。)
結果はぜんぜん「おK」。某オクにてポチった後期のコントローラーをカプラー差し替えで交換終了でした。すべての操作を確認したつもりですが
動作不良などのクレームは受けられません。自己責任でお願いします。
カテゴリ : 内装 > エアコン > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2010年10月27日

プロフィール

「コペンとの別れ http://cvw.jp/b/874428/41870481/
何シテル?   08/24 16:41
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
JA11幌より乗換えました。すべてにおいて快適です。 UE2なこともありますがノーマルで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ファミリーの快適仕様を目指し少資本でDIY中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation