• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

部品発注・・・(・∀・)

整備手帳のエンジンオーバーホール用の部品発注をして来ました。(〃'▽'〃)

ガスケット類と、ピストンなど発注・・・
ついでに、修理書のCDロムも頼んじゃいました。
F6A用の修理書は持って居たのですが、EA11R用の修理書が、無かったのでエンジン部分も記載されて居れば、エンジンのオーバーホールに役立てるのかな~なんて思って居ますが・・・(-。-;)

さて、どの位部品代が掛かるのかな・・・?(-。-;)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/08/21 18:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

お願い
どんみみさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 18:25
自分も先日1諭吉ほど純正部品注文してきました(汗

修理書のCDロムって購入できるんですか?
良かったら後でこっそり値段を教えて下さーい。
コメントへの返答
2011年8月21日 18:52
ネットオークションで、9千なんぼてしたね。
数年前まで、本として、修理書は有ったのですが、製本するなら、CDロムにした方が便利に成ってしまったんでしょうね・・・σ(^_^;
因みに、本タイプの修理書もネットオークションで出てましたが、添付ファイルを送るやり方の様でしたね。(-。-;)
2011年8月21日 18:38
修理書のCDロムってあるんですね。
知りませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月21日 19:35
私も、古い人間で、修理書と言えば紙の本だと思って居たのですが、部品を頼む時に、修理書を頼んだら、部品課の人が、「今は、CDロムに変わっちゃってるのですがどうしますか?」って言われて、修理書と部品検索の物と間違えて居るのかと思った事が数年前だったんですよね。
その頃は、ネットオークションで、本の修理書が偶に出て居たから頼まなかったなですが、今に成ってエンジンをバラす様になり修理書をネットオークションで探しても、中々見なく成ってしまいました・・・(^_^;
本なら手元に置いて見ながら整備出来たのですけどねCDロムだと、パソコンの画面見ながらだからチョット見たい時に中々見られなく成るから使い辛いですよね。(-。-;)
見たい所だけプリントアウトすれば良いのでしょうけど、風で飛んだりしたら「モ~・・・(≧Д≦)」って成りますよね。

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation