• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

福島ABCCSチャリティーオークション

福島ABCCSチャリティーオークション チャリティ―オークションにて落札した、水温計~(*´ω`*)
出品者の方には良い物を出して頂き、大変、感謝致します~(*´ω`*)
大事に使わせて貰う為に、気になる部分を補強して置こうと思い、ムリクリ補強をしてみる事に。

水温センサーの配線の補強です。
今まで何個か水温計を使って来ましたが、大概は、このセンサーの元の部分から、劣化して断線してしまうんですよね。
何度か、このセンサーの黒い樹脂の部分をホジクリ返して断線した配線を繋ぎ治したりしましたが、中々上手く行かずに接触不良や、又断線りして寿命を迎えてしまう事が多いんですよね。

断線さえしなければ、まだまだ使えて居たはずなのですが、修理も上手く行かずにそのまま放置と成ってたりして…(。-∀-)

前に排気温度計のセンサー交換で、センサーの元に付いて居るスプリングを捨てずに持ってたので、無理矢理ねじ込んで、水温センサーの元に被せてみました、これで上手くすれば、センサーの元の断線は防げたら良いかと思ってます~(*´ω`*)

涼しく成って来たら水温計の入れ替えをしたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/07/25 14:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年7月25日 19:40
なるほど!
参考になりました

(^_^)b コレハ ツカエル
コメントへの返答
2017年7月26日 13:15
さらにスフリングを付ける前に、熱で収縮するチューブなどで配線を保護してあげると更に良いと思います。(*´ω`*)

センサーの根元を動かない様にしっかり押さえられれば良いのですからね。
スフリングの先からの部分で断線しても、配線が残って居れば直せますからね~(*´ω`*)

何故か、センサーの根元で切れちゃうんですよね。
トウモロコシをドリルで食べる動画は、前歯に引っ掛けて食べようとしたらしく、長い髪の毛が、トウモロコシに巻き付いて一瞬で…(;・ω・)
2017年7月25日 20:51
おおおおっ♫

同上ヽ(^o^)丿です
コメントへの返答
2017年7月26日 13:30
しるしる14さんも、根元で切れちゃった事有る人ですか?(*´ω`*)

更に、根元の黒い樹脂、ほじくってたりして~(*´ω`*)
あの樹脂の奥には、配線をはんだでとめて居る部分が有って、そのはんだを綺麗に除去して、切れた配線を掃除出来れば、又新しく配線繋ぎ治して、又樹脂で固めれば修理は完璧なのですが、センサーのボディーに接触しないように上手く絶縁もしなきゃ成らないので、ほじくって、完璧に直せたら職人レベルなのかも知れませんょ。(о´∀`о)

プロフィール

(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation