• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾波yの"通勤フィガロ君" [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2011年9月22日

ソフトトップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
20年間頑張ってくれたソフトトップでいまだに雨漏れはありませんでしたが、だいぶ収縮が進んで来たので純正部品のある今のうちに交換することにしました。
(今換えれば使用条件度外視で、単純計算であと20年もちますからね。)

整備書等を見れば何となくDIYでも出来そうな感じでしたが、販社では業者に委託すると聞いたので、安全パイを取って販社経由で幌屋さんに依頼しました。
2
別件も併せて1週間ほど販社に預けて、おととい帰還。

トップが大きく見えます。(笑)
3
実際こっち側は少し余り気味ですが、雨漏れもしていないので時期に馴染むとのこと。

こうやって綺麗になってくると次はマルッと外装やりたくなるなぁ・・・。

その前にZの方が先なんだけどね。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤガラス下の錆

難易度:

鉄チンメッキバンパーとネオジム磁石

難易度:

屋根を収納するトランクリッドの修理

難易度:

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

ナンバーステー交換 グリルに被らないように!す

難易度:

フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月25日 20:20
こんばんは(^-^)/

お!幌を変えられたんですね。しかも純正ですか‼?
私は悩んだ末、社外の布製に変えましたが…
『純正』って響きがイイ!!かっこいい♪♪


白い幌は気持ちイイですよね(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2011年9月26日 22:59
ども~♪(^o^)ノ

コメありがとうございます。

当初はドアの板金跡を修正しようかと思っていたんですが、ふとしたことで純正トップがまだあるのを知って、急遽交換することにしました。

理由はただ一つ、『今換えれば20年もつ。』(笑)

トップは在庫が無くなったらアウチですが、板金はいつでも出来ますからね。

PX125FL2さんのは布製なんですね!

布はビニールレザーより数段もちが違うと思いますよー。
(しかもカズさんのなら安心!)

欧州のクルマって感じでイイです♪

プロフィール

「[整備] #フィガロ オルターネータ(リビルド品)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/875828/car/918945/7399250/note.aspx
何シテル?   06/25 16:51
はじめまして! Y'z Garage管理人の綾波yです。 『ちょい古なモノをいまふうに。捨てないで使い続けるのもエコ!』 をコンセプトに(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フィガロ 通勤フィガロ君 (日産 フィガロ)
新車で購入することが出来ず、17年後にようやく念願叶ってやっとオーナーになれました。ワン ...
日産 フェアレディZ 656-ayanami300ZR (日産 フェアレディZ)
神の國のセンセーのおかげで思い描いていたVG30DETをやっと載せることが出来ました。 ...
日産 マーチ お使いマ~チ2号 (日産 マーチ)
初代お使いマ~チ号(K11)を不慮の事故で失い、代わりにウチに来た2号車(新車!)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation