• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.E39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

ラフアイドル&加速不良修理☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
白い子になってから、トラブルってトラブルも無く、警告なんて点いたこともなかったのだが・・・

先日、アイドルで息つぎが出だして、軽いラフアイドルに。

一本死んだ感じで、加速不良ってな現象が発生!

一本死んだ感じというより、一本死んでます!

一応、診断機繋いで5番が死んでるのを確認。

他にはタンクベンドバルブのエラー。

原因・・調べるまでも無く、プラグorイグニッションコイルで間違いないっす。

タンクベンドバルブはラフアイドルから発生したエラーだと思うので、エラーリリースで問題ないでしょう。
2
新しいプラグが届くまで、仕方なくイストで通勤して、ようやく本日取替えです。

一応、コイルも発注したけど、プラグが先に届きました。

今回、入れるプラグはNGKのイリジウムMAX。

届いてから気づいたのですが、前に540で使ってた同じ品番のプラグがストックしてあったし・・・(汗

次(?)はプラグストックが8本あることになります(笑

後期39は60と同じエンジンなので、イグニッションコイルのも刺さってるだけだから、プラグ交換も楽ちんです♬

試しに始動・・

ラフアイドルも無く、正常に吹け上がってくれました♩

まだコイル届いてないんだけどなぁ・・
届いたら、予防保全交換して、このコイルはまたまたストック品となりそうです(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

advance car eye3.0取付

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

イグニッションコイル・プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おふっ! さん また煽ってやがる(笑」
何シテル?   11/11 20:16
hiro.E39です。 https://ameblo.jp/private-drager/ がメインブログになります(^-^b よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E39 ルーフラッピング ガラスブラックシート編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 12:53:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬車のつもりが通常マシンになりそう・・ ワークス:4WD 5AGS
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
某事情により3台目☆ 2003年5月製造 7月登録の最終モデル E60への代わり際だから ...
ハスクバーナ スバルトピレン125 ハスクバーナ スバルトピレン125
増車です!
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
hiroさんのSDR200(2TV)仕様 ■車体関連 バックステップ :フェイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation