• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loubonの"R2" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

R-2 スプレーガンDIY全塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
アマゾンで2.8kwの発電機が6万円ほどで売っていたので、電気のない畑で全塗装ができるのでは!と購入。
2
コンプレッサーはアストロの100V 30L 1馬力のもの。現品特価で24,000円ぐらいでした。
無事、発電機でちゃんと動きました。
3
色はルノートゥインゴの水色とポルシェのマイアミブルーで迷いました。
ペイントワークスさんで、プラサフ、塗料・クリアーを購入
4
けっこう錆穴・凹み・傷・割れがありますが、やりだしたらキリがないので、パテで補修する程度。
5
エアサンダーで整えて、全体を400番の紙やすりで研いで、洗車
6
車内もできるかぎり外して、清掃
7
マスキングして、シリコンオフでふき取り、いよいよ塗装開始です。
その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2ストオイル補充

難易度:

きっと進化する、足のいいヤツ

難易度:

キーレスエントリーシステム交換

難易度: ★★

「パパ~、れきし習ったよ!えっと、『退化な改新』、した人『なかさびのかたまり』 ...

難易度:

カーテシランプ調整

難易度: ★★

「「足は良くてもねぇ…肌がカサカサなんですよ」」[Rー2氏(55)、カズ〜ヤG ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SE ウエストフィールド全塗装に向けて下準備その2 ノーズコーンやエンジンフードの研磨&パテ盛り https://minkara.carview.co.jp/userid/876897/car/3410472/7296336/note.aspx
何シテル?   04/06 21:44
葡萄農園をしていますが、畑でクルマいじりばかりしていて、いまや趣味の農園となっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードバイクの固定方法 保管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 07:46:36
ライスロケット リヤバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 09:50:02
スズキ(純正) ラパン用エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 08:42:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
保険の手続きでディーラーによった際、世間話で展示してあったN-ONEをみて、可愛くてイイ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
自転車レースのお供に購入
ウエストフィールド SE ウエストフィールド SE
不動車をヤフオクでゲット! ぼちぼち直していきます。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ハイゼットジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
人生初の新車は軽トラ! 農家なので軽トラはあると非常に便利です。 業務効率化で思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation