• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loubonの"R2" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

R2全塗装その3完成! クリアー研磨工程

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
研磨前
スプレーガン塗装は艶が出ていいな~なんて思っていましたが、よくみるとざらざらの柚肌。
2
耐水ペーパー
こんな状態じゃ7ミクロンのポリッシャーで磨いても光りません。で、耐水ペーパーで研ぐことにしました。
3
ポリッシャー
そのあとポリッシャーの出番です。
柚肌がひどくて、近くでみると点々がのこっていますが、初めてのDIYスプレーガン塗装ということで、良しとします
4
研磨中
800番の耐水ペーパーじゃらちが明かないので、後半は400番で研ぎました。
5
使用した機材は
3種類のポリッシャーパッド アマゾンで2000円ぐらい
3種類の研磨剤(7/1/0.2ミクロン)ホームセンターで3000円ぐらいだったかな?
シングルアクションのポリッシャー アマゾンで4000円ぐらいだったかな?安いやつです。
6
柚肌が消えてピカピカになるのは楽しいですが、地道な作業で嫌になってきます。1日1時間程度、4~5日かけて暇を見て作業しました。
7
最後に0.2ミクロンで全体研磨して完成!
8
直射日光のもとで

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「パパ~、れきし習ったよ!えっと、『退化な改新』、した人『なかさびのかたまり』 ...

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

きっと進化する、足のいいヤツ

難易度:

キーレスエントリーシステム交換

難易度: ★★

「「足は良くてもねぇ…肌がカサカサなんですよ」」[Rー2氏(55)、カズ〜ヤG ...

難易度:

カーテシランプ調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SE ウエストフィールド全塗装に向けて下準備その2 ノーズコーンやエンジンフードの研磨&パテ盛り https://minkara.carview.co.jp/userid/876897/car/3410472/7296336/note.aspx
何シテル?   04/06 21:44
葡萄農園をしていますが、畑でクルマいじりばかりしていて、いまや趣味の農園となっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードバイクの固定方法 保管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 07:46:36
ライスロケット リヤバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 09:50:02
スズキ(純正) ラパン用エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 08:42:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
保険の手続きでディーラーによった際、世間話で展示してあったN-ONEをみて、可愛くてイイ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
自転車レースのお供に購入
ウエストフィールド SE ウエストフィールド SE
不動車をヤフオクでゲット! ぼちぼち直していきます。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ハイゼットジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
人生初の新車は軽トラ! 農家なので軽トラはあると非常に便利です。 業務効率化で思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation