• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

知らない事っていっぱいありますよね(ご協力お願いします)

先日、オイラのページに「イイね!」を付けて下さった方のページにおじゃました際に本記事を見つけ読ませて頂きました。

以下は転載させて頂きました内容になります。


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/



★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。

このコメ見た後の、足跡残した人は協力御願致します。
 

まだまだ、自分自身が知らない事っていっぱいあるんだなと実感しております。
と、同時にこんな形でも少しでもお役に立てればなと思いました。

PS.現在はコチラの団体に引き継がれているようです。
http://www.muconet-t.jp

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/27 21:50:19

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

んーと、初めての拡散希望 From [ 乗る人、乗せる人、見てる人、全員が飽き ... ] 2013年1月27日 22:29
この記事は、知らない事っていっぱいありますよね(ご協力お願いします)について書いています。 《ムコ多糖症》って病気を知ってますか? この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。 し ...
ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年1月27日 22:29
こんばんは~♪

まだまだ知られていない病気って

いっぱいあるんでしょうねぇ・・・

患者数が多く無いと認めないってのは
困ったもんです・・・
コメントへの返答
2013年1月28日 22:48
こんばんは!

まだまだあるんでしょうね。。

治療に向けての動きがあまりにもスローですね。認可を下ろす部署の方の身内にいたりすると動きが早くなったりする。政治と一緒で嫌気がさしますね。。
2013年1月27日 22:43
はい。

まずは、イイね(本来のイイねとは違いますが)
で拡散。

自分レベルで 何ができるのか 
それを考えると 悩みはつきません。
コメントへの返答
2013年1月28日 22:49
ありがとうございます。

いろんなネットワークで世間のより多い方が認識されるのが微力ながら良い方向に向かう(んだろう)と思って実行してみました。
2013年1月27日 23:43
こんばんは

希少疾病は医薬品業界でもなかなか手が出せない領域なんですよね
やはり企業ですので利益が……
という話をよく聞きます

すこしの力でも大きくなって国をも動かせる力になればイイね!
と思います
コメントへの返答
2013年1月28日 22:52
こんばんは!

企業たるもの、利益追求しなければならないのはごく自然な定理ですよね。
だからこそ、国が何らかの制度や支援、補助等を計画して動かなければならないのに…。
微力でも、より多くの方に知ってもらうのが大事かなと思いました。
2013年1月28日 7:17
おはようございます。

MINMI湘南乃風ファンなのでかなり前から知っておりライブなどでも署名や寄付をしてます。

自分も5年ほど前のブログで紹介してますが、薬の開発は承認されたみたいでしたがまだまだ進んでないんですね。

もっとたくさんの方々が声をあげないと国を動かすのは難しいですね。
コメントへの返答
2013年1月28日 22:54
こんばんは!

以前から知っていらしたんですね。
お恥ずかしながら、ようやく知った次第です。
でも、それだけ知らない方がいっぱいいるという事なんですね。少しでもより多くの方が知ってもらえればと思います。
2013年1月28日 8:24
おはょ

奇病・難病を患う子をもつ親御さんゎ
傍からゎ
想像もできない苦労があります・・★!

身近にもいます
当然ですが
個々のできる範囲の支援をしています
コメントへの返答
2013年1月28日 22:56
こんばんは!

その当事者でないと分からない御苦労って沢山あるのでしょうね。

直接何か出来る訳ではないけど、こういう形ででもいろんな方に知って頂ければ、と思って書いて見た次第です。
2013年1月28日 18:33
こんばんは

私の側にも別の病気ですが、苦しんでいる方がおります。

治療も多額の資金が必要となり、なかなか進まない現状です。

一人でも苦しむ人が減るといいですね。
コメントへの返答
2013年1月28日 22:58
こんばんは!

まだまだ知らない病って、沢山あるのでしょうね。。

直接何か出来る訳ではないけど、こういう形で、より多くの方に知って頂ければと思い書き込んだ次第です。
2013年1月28日 19:18
医療に関してはホント、海外では
効果が実証されてるにも関わらず!?

お国と医療関係の既得権益か?がんじがらめな
許認可制度で一向に進まず閉鎖的で

命は2の次か?と思えるような?コトが多々ありますよね!?
詳しくはわかりませんが、「ムコ多糖症」もそんな中で

治療に有効的なコトがあるにも関わらず進まずに
いい加減に放置状態だったら?大問題ですね!!
コメントへの返答
2013年1月28日 23:00
海外は、こういう面で先進な部分が多いようですね。

「既得権益」…。
分からなくもないですが、こと医療に関しては断固反対ですね。

製薬会社に開発販売を促すための何らかの施策を国には考えて、そして考えているだけでなく実行してもらいたいものです。

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation