• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

お宝画像 !? ⑨

お宝画像 !? ⑨ ひさびさの【お宝画像 !? シリーズ】です!
ちなみに今回は、これまた久々に
「アメリカ」ではなく「オーストラリア」のほうです。

 
以前(といっても相当前ですが…)
画像の左の車について話題にしました。


JP名:ヴィッツ
AU名:エコー(初代のみ)
    ヤリス(2代目以降)

という話題でしたが覚えてらっしゃいましたか?

あまりにもサボりすぎていたので、忘れられていてもやむを得ませんね(苦笑/反省)


ということで、今回は右の車についてです!


ほとんどのかた、ご存知ですよね?


ご存知≪ マツダ・アクセラ ≫です。
コレは初代ですね。



これも名前が違うんですよ、国内仕様とは。

コレです!


よ~くご覧あれ!!
そう【 MAZDA 3(マツダ3) 】なんです!!



ボディ形状が違うのもありましたね。



ソレも、やっぱり【 MAZDA 3 】



現行のアクセラは?





やっぱり【 MAZDA 3(マツダ3) 】



ということで、【 アクセラ = マツダ3 】のご紹介でした!!


海外の日本車シリーズよろしければご覧下さいませ!!


PS.前回のような「妄想エ●ネタ!?」を期待していらっしゃった方、
  ご希望に添えずスミマセン(笑)
ブログ一覧 | 日本車なのに!? | 日記
Posted at 2013/04/17 20:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 21:12
こんばんは(^-^)/

友人がアクセラに、このエンブレムを付けていますよ

アクセラの前には、ロードスターにMX-5のエンブレムつけて、どや顔していました(^_^;)

次は、サニーかエスクードいきます?
コメントへの返答
2013年4月18日 0:03
こんばんは!

やはり、アクセラ乗りの1つのイジリジャンルなんでしょうね。

シンプルでカッコイイと思います個人的には。

サニーは以前紹介しちゃってネタが残っていませぬ…。
エスクードは…。
捜索してみまっす!!
2013年4月17日 21:36
おっ!久々のシリーズで♪
忘れかけておりました!?(笑)(^^ゞ

mazda3でふと疑問が~??
mazda1、2と4~とかあるのですかね?(;^ω^)
あっ、それを言っちゃうと次のシリーズの
ネタバレになっちゃいますか?(笑)(^_^;)アセアセ~

○エなネタを期待してた者としましては
ちょっと物足りない加茂ォ~!?(笑´∀`)い
コメントへの返答
2013年4月18日 0:06
久々に再開しました!
忘れないでね~(笑)

ん?鋭い感してますねぇ。
今後に期待してお待ち下さいませ~♪

○エなネタはですね。。
マジメナオイラニハオモイウカビマセヌ(爆)
2013年4月17日 21:39
今晩ゎ


マツダさん!!

という風に覚えましょ(o´艸`o)シツレイシマシタ
コメントへの返答
2013年4月18日 0:08
こんばんは!


そう、サン付けは基本ですね(笑)

でも、他の数字の場合は…。どうしましょ。

このシリーズ今後も見てやって下さいまし!
2013年4月17日 21:50
でましたね!
楽しみにしていましたよ。

中国でもアクセラは3でした。
中国語だと3は「サン」と発音するので、マズダサン と呼んでました。

エンブレムをアップにする技は、TAMTAMさんの特許です!
コメントへの返答
2013年4月18日 0:11
でましたっ!
お待たせしました。

サボリすぎました(反省)

フムフム、CHでも3でしたか!
いつか直接iikenサンの流暢な中国語でマズダサンを聞きたいと思います!

エンブレムアップ技、今後も行きますよ♪
2013年4月17日 22:41
(^o^)ノ < こばんわー♪

みんな「まつださん」って"さん"つけなんすねっ(笑(笑
みんな日本語?(笑(笑
コメントへの返答
2013年4月18日 0:12
ばんは~♪

実は海外のマツダ車乗りは日本語びいきでして。

んな訳ないっ(笑)
2013年4月18日 0:41
へ〜

そういう意味が有ったんですねΣ(゚д゚lll)

シャレで付けているのかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 21:21
そうなんです!
寿司をはじめとして芸者、ふじやま等々、
日本文化が大好きで。。

んな訳ないっ(笑)
2013年4月18日 5:46
おはようございます!

マツダとしては、3番目の輸出車ということなんでしょうか???
( そんなことないか・・・汗 )

そういえば マレーシアでは、ほとんどマツダのクルマは見かけませんでした。冷や汗
コメントへの返答
2013年4月18日 21:24
こんばんは!

3番目。。
実のところはマツダ関係者のみが知る。。

スミマセン、理由までは分かりません(苦笑)

でも、きっと意外と単純な理由とか、あるいは理由なんかないっ、みたいな気がします(笑)

マレーシア情報、まだ温存しているのがあったら教えてくださいね♪
2013年4月18日 8:15
323 だとファミリアの輸出仕様でしたね。

80年代から輸出エンブレムをつけている
クルマを見かけたなぁ。

やしの木生やすとか、サーフボード突っ込むとか。

知ってます??

コメントへの返答
2013年4月18日 21:27
323=ファミリアでしたね!
ファミリア懐かしい!

ヤシの木・サーフボード、知っていますよ!

でも、残念ながらオイラは小学生でした。

あちゅーん先輩、勉強になりますっ(笑)

シツレイシマシタ。。
2013年4月19日 9:03
マツダって、数字をそのまま使う事多いですね。
MX-5ミアータなんてのもありましたっけ。
BMWっぽくって、こだわりが感じられますね。
コメントへの返答
2013年4月21日 18:35
こんばんは!
返コメ遅くなりスミマセン。

数字、シンプルでイイですよね。
それに大きさも数字の大きさで分かるし。
確かにBMWと通ずる部分ありますね!

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation