• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

お名前な~に?

お名前な~に? 先にお断りしておきますと

この画像は、前回に引き続きの
「オーストラリア」でのネタ
&画像ではございません。




ちょうど、一年前の今日(厳密には1日ずれていますが)「交通安全・環境フェア」(埼玉県トラック協会 主催)というイベントを見に行きました!

今年も開催されていたのですが、あいにくの仕事…。

なので、今年は見に行けず。
(子供も登校日だったし…)

そこで、1年前の事を写真で振り返って見ていました。

そして、その時もきになりつつ「迷宮入り!?」していた、
この車について気になりだしました。

日産のトラックなのですが、名前が分かりません。。

普段の仕事には使っておられないと思いますが、
キチンとナンバー付いています!!
とてつもなくキレイです!!!


最大積載量「5トン積み」のようです。


シンプルイズベスト。
というか、インパネとは呼ばないよね、コレ(笑)
「操作盤」とでも言いましょうか。


フロントウインドは、なんとベンチレーター式!!!


メーター。
右側はスピードメータ。
左側はAMPS/FUEL/OIL/WATER
電流計・燃料残量計・油圧計・水温計 でしょうかね。


メーカー「日産」。
それだけは分かります(笑)


知っている方、教えて下さ~い!
ブログ一覧 | おしえて! | 日記
Posted at 2013/11/03 00:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 0:38
無事のご帰国何よりです。ご挨拶遅れました。

これ。。。バルタン星人だと思いますww
コメントへの返答
2013年11月4日 19:19
無事に帰ってこれました(笑)

一番最後の画像辺り、たしかに車ではなく「生物」的な雰囲気ありますね。

やはり、遠い星からやってきたんですかね。
2013年11月3日 4:43
おはようございます(^-^)/

少し調べてみました

482型というトラックが似ていますが、微妙に違うトラックが沢山あって、特定出来ませんでした

昭和20~30年代のトラックのようでしたが

いま見ると、格好良いですね(^^)d
コメントへの返答
2013年11月4日 19:21
こんばんは!

わざわざありがとうございます!

仰る482型、見てみました。しかし斜め後ろ姿しか見つからず結論出ず。。

たしかに昭和30年前後のトラックみたいですね!!

あのスタイル、ほのぼのします!!
2013年11月3日 8:29
おはようございます

これは古いタイプですね。
でも、かっこいいかも(笑)

昔、見た感じもしますが・・・

T31トラック ってやつかも。
コメントへの返答
2013年11月4日 19:24
こんばんは!

相当、古いようです。昭和30年前後のようです。ホント、良さげ♪

え? 昭和30年前後ですよ\(◎o◎)/!

でも、3~40年前とかなら生存率もまだ高かったかも知れませんね。

「ニッサン T31」と検索してみたら、「エクストレイル」が出てきたのは笑い話です(笑)
2013年11月3日 12:56
こんにちは(о´∀`о)

多分、1955年式 ニッサン FS 581 って型のトラックだと思いますヽ(・∀・)ノ

コメントへの返答
2013年11月4日 19:25
こんばんは!

情報サンクスです!!

で、検索してみたけれど見当たりませんでした(苦笑)
あらためて、あなたの旧車&クラッシックカーの情報分析力に脱帽です!!
2013年11月3日 15:28
こんにちは!

私、見た瞬間 自衛隊のトラックかと思ってしまいました・・・(苦笑)

それにしても、初めて見ました。冷や汗
コメントへの返答
2013年11月4日 19:27
こんばんは!

確かに…。
この色では無理もありませんね。

その昔、自衛隊で使っていたかも知れません。
って、昭和30年前後の車らしいです。
2013年11月4日 19:32
あなたのお名前なんて~の?(笑

?c(゚.゚*)エート。。。

日産のトラック!!!

(笑
コメントへの返答
2013年11月4日 21:41
吾輩はトラックであ~る!!

でも…

名前は、まだない!!!

(笑

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation