• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMTAMのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

狂い咲き

狂い咲き(一応!?)夏も終わりましたが、
まだまだ、アサガオは咲いております。

ウチの中ではなく、外です!

ここ数年、ブログでは書いていませんが、
毎年コンスタントにアサガオは育っております♪
Posted at 2021/09/20 18:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アサガオ日記 | 日記
2015年09月13日 イイね!

「夏」継続中!?

「夏」継続中!?

雨は続くし、めっきり涼しくなって、
すっかり夏は終わり秋に向かっている感じがしますね。

しかし、
まだまだ「夏」が続いている?
残っている?
認識に戻されるモノが
我が家のベランダにあります!




ご存知「あさがお」です。


すっかり今年は記事にしていなかったのですが、
今年もしっかりと育っております。
(すっかりサボっちゃってました…苦笑)



一般的には、もう枯れてくるのが多くなるこの時期に、まだまだ頑張っております。





ついでに「オシロイバナ」も!!


ねっ、しっかりと咲きまくっているでしょ!



しかし…

コチラは不作に終わりました(悲)



って、コレじゃ分かりませんよね。


正体はコチラ。


途中の植え替え、日照問題、土壌問題 等々で失敗したのだと思います。
開花せずに終了。。
(一応、つぼみが開きかけるところまでは行ったのですが)


ということで、季節は秋に向かっていますが、夏な部分も残しつつの9月初旬でした。

Posted at 2015/09/13 22:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | アサガオ日記 | 日記
2012年10月25日 イイね!

また、オマエか?!

また、オマエか?!朝晩は、
めっきり冷え込むように
なってきましたね。

体調など崩されていませんか?

我が家のアサガオ

まだ頑張っています!!



なので、「アサガオ日記」は、
まだ続きます(笑)


ご覧のとおり、枯れ落ちる葉っぱも増えてきました。


ご覧のとおり。






ご覧のとおり?

ん?

あれ?
また「タネ」落ちたのか。

しばし沈黙…。

ゲッΣ(゚д゚lll)

そう!
コレは「ヤツ」の…。

そう!
「ヤツ」本体を確認するまでもなく、証拠物品!?がココに…。









ということで潜んでいるのを捜索!?


また、オマエか?

ガッカリ((|||´Д`)ゞ

んまぁ、今回は前回のように完全に食い尽くされる前に
身柄確保!?できたので良かったですが。。


完全に枯れて終わるまで気が抜けないアサガオ日記でありました(苦笑)
Posted at 2012/10/25 19:19:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | アサガオ日記 | 日記
2012年10月13日 イイね!

イマイチ気乗りしないけど(笑)

イマイチ気乗りしないけど(笑)この間、ネタにした
アサガオ日記のなかでの
事件発生劇

いちおうオモシロ半分で飼育
(という表現が正しいのかは?)
しているので、
イマイチ気乗りしませんが
途中経過を報告いたします(笑)





「全滅したか」に思われたアサガオ。


現在はというと


コチラをご覧ください!


復活!!


引いて見てみると


あちこちで芽が復活しています!!

今後が楽しみです!!

でも、ここ最近
急激に
朝晩冷え込むようになってきたので、
キチンと
育つのか不安でもありますが…。







んで、皆さん期待の!?
「飼育日記」(爆)

こんな感じ


「サナギ」になったのかしら??

良く分かりません(苦笑)

おまけにこんな黒くなるものなのか?

それも良く分かりません(苦笑)

なので、いまさらながら「土」を入れて潜らせておいています(笑)

さぁ、今後どうなるのでしょう?

神のみぞ知る(笑)

PS.小さくなったので気味悪がらずに見れますが幼虫時代は…。
  
 
  興味があり、なおかつ、勇気がある方はコチラをご覧くださいませ。
  (なお、気分を害されても自己責任で…笑)
Posted at 2012/10/13 18:20:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アサガオ日記 | 日記
2012年09月30日 イイね!

アサガオに事件発生

アサガオに事件発生※CAUTION

おなじみシリーズもの
「アサガオ日記」ですが、
本日の内容は、
一部お気に召さない画像と感じる方も
いらっしゃると思いますのでご注意下さい(笑)



具体的には「幼虫系」のモノが苦手な方は閲覧されない方がよろしいかと。。

当方、一切責任は持てません(笑)














ということで、
ココまでスクロールしてきた
アナタは
「大丈夫」な方ですね(笑)


順調に成長していた
「ネット仕立て」
のアサガオ。


毎朝、綺麗な花を
咲かせていました!













が、ある日…。

ん?

葉っぱが無い…。

枯れちゃったのかな?


ここ最近、
朝晩めっきり涼しく
なってきたしな…。


ん?

でも、全部の葉っぱが、
いっぺんに枯れて落ちるか??





下を見渡すと


あぁ、
種がこんなに落ちてる。

ん?

そんな、すぐには種に
ならないはずなのになぁ?





再び、上に目をやると…

えぇ~

\(◎o◎)/!

青虫?

(いや、青くないぞ)

毛虫?

(いや、毛はないぞ)

イモムシ?

とりあえず、
何かの幼虫のようです。。


「蝶」か!?
「蛾」か!?

分かんなぁい。。

幼い頃、
青かったりする鮮やかなのは「蝶」、
茶色などっぽい地味なのは「蛾」

と教わった気がするなぁ。





んで、調べてみる。

なんじゃこりゃ!

数百種類も出てくる。

しかも、
微妙に似ているのが
幾つもあるし。



さらには「蝶」にも「蛾」にも地味な色の幼虫がいるらしい。。

これじゃ分からないじゃん。。

ということで、
興味本位で
虫カゴに入れておきました!


※決して、可愛いから
「飼育」しているのではないので
お間違えの無いように…笑)



それにしても、デカいサイズです。






どうしよう、こんなのになっちゃったら。
(゚o゚;;


ありえないって(笑)

なお、今後「幼虫日記」として連載する予定はありませんのでアシカラズ。
Posted at 2012/09/30 17:15:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | アサガオ日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation