• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMTAMのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

バスガイドは「わ・た・し♥」

バスガイドは「わ・た・し♥」いよいよ「師走」
しかも、一週間も始まってしまいましたね。
せわしなくお過ごしでしょうか?


この週末に、
実は「西」より、お客様がいらっしゃいまして。

普段から好意にして頂いている、
みん友の宇治ぼんサン
京都よりいらっしゃいました!!



なので、なんちゃって「東京案内」してきました♪

こんな「バスガイドさん」付けられなくてスミマセンでした(笑)

PS.画像は適当に拾ってきたもので、このような美女には、なかなか遭遇しないものです(苦笑)


っていうか、みん友サンなんだから、「車」で交流したいもんね。
だから、バスガイドはオイラということで!

と、都合よく解釈してみる(笑)


初めは、ラーメン激戦の関東、その中でも強豪が集まる首都東京。
東京の中でも、強豪が軒を重ねるエリアはいくつもありますが、
その中の1つのエリアにあるお店に行ってきました。
(スミマセン、大げさな表現で…反省)

詳細はコチラ

待つこと20分くらいかな。
若干、雨が降り始めて
ヒヤヒヤしました。

お味の方は、
人それぞれ好みは違うと
思いますので、参考程度に。

個人的には、
見慣れた「塩」ではないもので
新鮮に感じました!




腹ごしらえ済ませた所で、
東京の新名所と
なりつつあるコチラ。

詳細はコチラ

往復3.2km
橋上ウォーキング、
車人間で
普段歩かないオイラに
とってはイイ運動になりました(笑)



あっ、せっかく撮ったクルマのフォトも載せないと。


同じクルマでも、MC(マイナーチェンジ)しているので、印象は違ってきますね。





普段自分の車しか見ないし、知らない人の車ジロジロ眺める訳にもいかないので、
貴重なジロジロタイムが実現できて良かったです&勉強になりました!!


しかも、わざわざ、
お土産まで
頂いちゃいました!!

京都といえば、
やはりコレですね!!
「八ッ橋」!!


普段食す機会がないので、
とても嬉しかったです!!



そして、
大阪在住のコチラのみん友サン
(ぴおしおんサン)から、
預かってきたという「ブツ」

勘違いしないで下さいね。
けっして
怪しいモノの取引では
ありません(笑)

あっ、タッパーに見えますねぇ。
どんなオカズが
入っているんだろう♪









ということで、
中身チェ~ック!

じゃ~ん!

ん?



そう!

「オオクワ」!!

しかも
ペアです!!












ウチにも、こんな
「チッチャイ」のは
いるんですが。

迫力が違いすぎます!!

越冬飼育は
初めてなので、
詳しい方いらしたら
教えて下さい!




そして、次の目的地に向かう途中は、こんな所を通過。

停まって見ることは
ありませんでしたが、

「社会科見学」

みたいですね。


「日本橋」

「東京駅」

「皇居」

「国会議事堂」

「赤坂御用地」

「迎賓館」

「学習院初等科」

          などなど

ちなみに、
こんなに遠回りな
ルートになったのは、

オイラの集中力の無さ、
なぜならば、
生理現象!? により
WCに行きたくて
落ち着かなかった…。

それと、
インターナビによる
渋滞回避が働いた
ことによるものです(笑)







んで、最後のスポットはコチラ

「青山1丁目」
の標識があります。

都心でも有数の一等地ですね。



そう!ホンダの聖地です(笑)








この日はイベントを
開催していた関係で、
市販車の屋内展示は
ありませんでした。

「子どもアイディアコンテスト」

子供の創作力に感服しました!





市販車はありませんでしたが、こんなカッコイイのが展示されていました!


それにしても、ベース車と比べて車幅「広がりすぎっ」!


ちなみに、
ベース車はコレ。

最近MCして、
さらに走りが楽しい車に
なったようです!!








他には、こんなのや













こんなのが展示されていました!












ひと通り、屋内のレース車両、屋外展示の市販車を見終えて、地下Pへ戻ると


そう、「FCXクラリティ」です!

実際の購入は出来ませんが、出来るとすれば「億」に近い価格は
するであろうと言われている、あの車です。

じゃぁ、買えないけど、リースで!
というご意見には対応できますよ(笑)

法人・官公庁向けのリース販売という形ですが。

ちなみに月々のリース料は










84万円!!

\(◎o◎)/!




そんな、
強烈な車ですが、
地下Pでは

「ひっそり」と、

しかも

「ゴミ?」の横に
無造作に停めてありました(苦笑)




とまぁ、一通りのツアーメニュー!? をこなし解散となりました。



そういえば、
もう「クリスマス」も
目の前まで来ていますね!!











今回の燃費。

都内の渋滞に
巻き込まれながらのツアーで、
3リッターV6としては
上出来だと思います!



まとまりのない
超・長編!?
ご覧頂きありがとうございました!

Posted at 2012/12/04 20:56:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
91011121314 15
1617181920 2122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation