• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

埼玉県こども動物自然公園

ありきたりの動物園とは違う特徴がいっぱい!
2013年01月04日
単純に【動物園】ではありますが、普通の動物園と違う特徴としては

 ・飼育している園が少ない「コアラ」がいる!!
 ・オーストラリア等に生息している動物が多い
  (コアラ・ワラビー・カンガルー・エミュー等)
 ・「カピバラ温泉」なるものがあり、ユニーク!!
 ・「フンボルトペンギン」が実際の生態系に近い状態で見られる

全部の動物名を挙げてもキリがないので、詳細はHP等でご確認を。

その他、動物を「見る」だけではないのが特徴かと思います!!

以下はHPより

★体験コーナー
 動物を「見る」だけではなく、自分のからだで「ふれる」「乗る」「しぼる」を体験してみよう。
 直接動物にふれることで、いろいろなことを感じられ、きっと新しい発見ができるはず!!

○なかよしコーナー
 幼い子供たちが初めて動物たちに出会う場所であるとともに、
 すべての人が親しむことのできる動物が そろっています。
 広いエリアには、放し飼いの動物たちと自由にふれあえるゾーンと、
 ウサギやモルモットなどを抱くことができるゾーンにわかれています。

 ※ふれあい時間には季節によってヘビやヒヨコも登場します。
 ※ヤギやブタなどはいつでもふれあうことができます。

○ポニー乗馬コーナー
 子供が乗馬するポニーと大人の方用の大型のウマを飼育しています。
 乗馬には必ずスタッフがつきますので、初めての方でも安心して体験することができます。

 ※ポニー乗馬は4歳からご利用になれます。

○乳牛コーナー
 食卓にはなくてはならない牛乳が、ウシという動物の乳であるということを
 あらためて体験できるコーナーです。



★あそぶ
 広い園内には、動物以外にも楽しみ方がいっぱい。
 こどもの城や広場、雑木林の中で、思いっきりからだを動かして遊ぼう!!

○こどもの城
 昭和54年の国際児童年を記念して、昭和56年11月1日に開館しました。
 平成21年11月には、2階のリニューアルを行い、さらに親子で楽しめる施設となりました。
 ・1階 「ケヤキ大王と森のオーケストラ」、「マンモスの化石発掘体験」など
 ・2階 「えほんのどうぶつえん」、「ヘビのすべり台」など

○恐竜コーナー
 高さ8メートルのブラキオサウルスをはじめ、大小20の恐竜のモニュメントがあります。
 夏には木がおおい茂り、恐竜時代へタイムスリップしたような気分が味わえます。

○みんなの広場
 園内には芝生の広場やアスレチック、ジャブジャブ池などがあります。
 花や緑に囲まれて、思いっきり手足を伸ばして遊んでください。



★トクトクタイム
 ふだん聞けない飼育係のお話が聞けたり、トクベツな体験ができるトクトクタイム。
 その日に何ができるか動物園の入口でしっかり確認して、動物園をもっとたのしもう!!

 ・「ポニーのトレーニング」(開園~9:45)
 ・「ペンギンの給餌」(10:15~、13:30~)
 ・「ユーカリのひみつ」(11:00~)
 ・「コアラのおはなし」(13:00~)
 ・「どうぶつさん、おうちへ帰ろう」(季節によって時間が変わります)
 ・「仔ウシにミルクをあげよう」(仔ウシが生まれた時)など

 ※季節や動物の体調などにより、開催内容が変わったり、行っていない場合もあります。



★エサをあげてみよう
 動物たちにエサをあげることができます。

 ・ペンギンのランチタイム
  毎日 1回目10:15~ 2回目13:30~
  場所 ペンギンヒルズ(1カップ 300円)
 ※参加券は実施30分前から販売します。
 ※販売数は各回先着30個です。


 ・ヤギにエサをあげてみよう
  土日祝日 14:30~15:15
   場所 噴水広場(1カップ 100円)

 ・ポニーにエサをあげてみよう
  土日祝日 15:15~15:45
  場所 ポニー乗馬コーナー(1カップ 100円)


 ※雨天中止です。
 ※季節によって、実施時間が変更になることがあります。
 ※動物の体調などにより、実施しない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 ※「ペンギンのランチタイム」は、5月から6月にかけての換羽期、食欲が落ちるため中止となることがあります。
  その際、すでに当日の参加券をご購入の方には返金させていただきます。



住所: 埼玉県東松山市岩殿554

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:39:23
平成の車を令和へ突入!3代目カーアラームへの入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:08:08
[米国ホンダ リッジライン] 海外リコールの実施方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 19:12:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation