• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おや爺の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年7月4日

再コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ゴールデンウイーク突入前の週末、出先にて壮大なドアパンチをいただく
2
超強風の中、突風でバン!と
3
コーティング代+αを取ろうと頑張りましたが、弁護士特約を使うまでの気力もなく惨敗

修理で車両を預けたのは約20日
フェンダー交換+前ドアまで再塗装
レンタカー代含め40万超コース

バンパー外したのでエーミング作業も実施らしい
4
ということで再コーティングすることに

で今回使うのはCPCスーパープレミアムコーティング エクスGNの日産版
5 YEARS COAT EXCELLENT!!
古いバージョンは2液混合タイプでしたが、進化して混合なし+施工が楽に

だいぶん前に買ってあって1年物っす
大丈夫かな?
ちなみにフリマで5580円、「やっす~い」ってユメグループになっちゃう

なお施工指示書はネットに落ちてます!エクスGNで探しましょう!
5
まずは下準備
前回から2年半以上経過しているので、初の鉄粉取りを実施
6
鉄粉?なにそれ?おいしいの?
っていうほど無知でしたが、液剤をかけてみたら変色するところ多数
適当にやりましたが、一本丸ごと使って全体を完了
初日夕方開始で日没まででボンネットとルーフ完了
翌朝残りを実施
7
で、ケルヒャーで泡泡を楽しむために買ってあったソナックスで一旦クリーンアップ
8
キーパーのクリーナーがけして、また泡泡洗車
DAY2はここまで
それと貼り付け部品たち(えせカナード、リアフェンダーモール、リアバンパーガード)を剥がしてクリーンアップ
9
<写真なし>

DAY3、4時半起きで5時半から作業開始!
再度泡泡洗車!
ふき取り&乾燥し朝ごはん

ルーフ、ボンネットなどパネル単位でファースト、セカンド、サードコート&ふき取り
確かに前のエクスGよりとっても楽
ピアノブラックやブラックメッキ部分も変な虹状の縞も出ません
いいっすね

お昼過ぎにすべて完了
10
貧乏ってコワイっておはなし

しっかり使ったつもりでしたが液剤が結構余ってしまいました

どうしても捨てられないので、施工完了後3日空けて再度塗ってやりました
施工要領では2時間で使い切ること、となっていますが、なんと72時間後
特に1回目との違いは感ずることなく完了


あとは経過観察のみ

それでは、おつかれっす

施工完了後、36時間での雨
撥水いいっす
11
老体にはキツく疲れましたが満足

・・・しましたが貧乏根性炸裂
さらに余った液剤をフロントバンパーなどに塗り込み
数滴ずつ程度残し廃棄

これで本当に終了となりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂ブラックコート

難易度:

水垢取り コーティング 75623km

難易度:

ピカレイン プレミアム施工

難易度:

カーメイト「黒樹脂復活Z プレミアムコート」

難易度:

樹脂パーツコーティング

難易度:

メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 自分でも驚きですが、もうじじいっす。 年食ったよ。 金ないけど、車は相変わらず好き。 中国嫌いだけど、通販やめられない。 安物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひろしち@CX-80さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:40:08
LIFELEX PC踏み台39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 14:45:16
ラゲッジルームの床面を上げ位置で平面化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:06:02

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
アテンザが逝ってしまい再度中古でアテンザを探しましたがあまりに割高で断念。 どうしてもデ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼル好きで、買ってしまいました。 乗れなくなるしね、そのうち。今のうち乗っておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation